
■スレ立て時、↑が3行になるようコピペして、メール欄に「sageteoff」(>>900周辺で注意喚起を!)
ここは自称ゲームデザイナー/同人作家/フィギュア会社社長/イラストレーター/漫画家の
井上純一(井上純弌)氏が描くブログ4コマ漫画「中国嫁日記」を語るスレです
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
公式ブログ http://blog.livedoor.jp/keumaya-china/
RSSフィード http://blog.livedoor…maya-china/index.rdf
日記(国際恋愛・国際結婚)ランキング http://blog.livedoor.com/category/542/
月サンは困ってます http://yuekoma.blog.jp/
キミのお金はどこに消えるのか note.mu/keumaya
Twitter http://twitter.com/KEUMAYA
まとめwiki http://www58.atwiki.jp/nyu-jao/
※ 井上純一氏がトレース疑惑の検証画像による名誉毀損と登記簿画像によるプライバシーの侵害で訴訟を起こしたが
wiki管理人氏との間で和解が成立し、現在は謝罪文のみ掲載後、閉鎖
アーカイブ http://web.archive.o…8.atwiki.jp/nyu-jao/
※ アーカイブになりますが、初めての方はまとめWikiに一度目を通してくださると幸いです
※ 前スレ
【井上純一】中国嫁日記588【井上純弌/希有馬】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1607695689/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【井上純一】中国嫁日記589【井上純弌/希有馬】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1609913676/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
引用元: ・【井上純一】中国嫁日記590【井上純弌/希有馬】
丼上先生には漢字は難しいのかな
誰か指摘してやれよ
どうやってんだ?
「かん」と読むと思ってるのでは…
@KEUMAYA
・管政権の感染拡大の責任は追及してもいいと思いますが「ドブに捨てられる」という表現は………数十兆円は消えてなくなってるのではなく、国民の懐に入っているのです。
この理論だと政府が支出を抑えると我々の懐が潤うことになります。実際とは逆です。
引用ツイート
マネー現代
@moneygendai
・ 13時間
菅首相の“愚策”で、じつは“数十兆円”という「国民の税金」がドブに捨てられる…! https://gendai.ismedia.jp/articles/-/79555?media=mg #マネー現代
井上純一(希有馬)
@KEUMAYA
とにかく緊急事態なので無駄だろうとなんだろうと政府の支出が増えるなら歓迎。今はそういう状態なのです。
井上純一(希有馬)
@KEUMAYA
・
公共事業って無駄なほど社会に貢献する側面もあるんですよ。
キミのお金はどこに消えるのか 第九話 経済成長って必ずしないとダメ?
という大先生のお気に入りのフレーズと関連付けてわかりやすく説明してほしい
ただ叩きたいだけのアンチじゃなくきちんとした批評のつもりなら名前は間違えたら駄目だよ犬先生
発売日 : 2021/3/4
言語 : 日本語
単行本 : 160ページ
ISBN-10 : 4041109949
ISBN-13 : 978-4041109946
Amazon 売れ筋ランキング: – 7,169位
がんばってるのになぜオデの本は売れないのか
どうせすぐに、Kindleが百円で叩き売り、
いやもといセールを催すだろうから
その時に購入する人が十人くらいはいるだろ
俺は買わんけど
いいよね…発売日が近づくにつれて他の新刊がエントリーされるから誰にも注目されずにランキングを自由落下するの…
@KEUMAYA
公式に依頼されたので自分も参加します。みんなも参加しよう!
引用ツイート
ウォーハンマー公式JPN
@WH_JPN
・ 10時間
「スペースマリーン・ヒーローズ」ペイントセット再販記念!春の訪れをおうちホビーで楽しむ、ウォーハンマー日本公式ペイントコンテスト開催決定!
募集テーマは「お花見」。「スペースマリーン・ヒーローズ」ミニチュアで”お花見ハンマー”な作品を募集します。詳細は画像にて #お花見ハンマー
さて結果まで報告してくれるかしら?ダカラ
と考えたけど犬先生は漢字を図形として認識してて似たような漢字をtypoしてる説があるんだよね
常人とは違う音読センスの持ち主でもあるし誤字脱字なんて多めに見ろアイアイアーとか考える説もあったり忙しいデスネ
じゃあ「丼止鈍一」って書かれても文句言うなよって思う
湘南を瀬南と書いた大先生だしね
ま、とらのあな湘南藤沢店は閉店済みだけど
出前→山前
これすごかったわ
「すが」と打って「管」になるのはなぁ
あんだけニュースでスガスガ言ってんだから「かん」と読んでるってのも無理があるし
ケチの付け方もここまで来たか…
こやつは驚いた!こんなに桁抜け()の間抜けが居たとは。
いやwだから同じ字だろw
菅と菅って二つ並べたら騙されると思ってんのか?
そんなのに騙されるのは未就学児童くらいだはw
釣りじゃなかったら
病院に行った方が良いですよ
いや、日本語も怪しい犬先生が
日本語以外で入力できるとは思えんし・・・
https://www.ncchd.go.jp/hospital/sickness/children/007.html
「管」も後ろの方に変換候補に出るんだよね
でもまあ普通間違えないよなあ
周使っていた気がする
「形が似てればどんな字でもいいデショ!」という態度ではヒョーロンカなんか標榜しちゃダメですね
いま自分の障害をテーマにしたエッセイマンガ多いし需要もある
「菅」を「管」と間違えがクリティカルになるんだよね
それこそ勘違いされても文句言えない
セージケーザイ語る人には致命傷になるよ
変換の件といい、申し訳なし…
発売後のランキング遷移が。
本人がめちゃめちゃ努力したのか編集の力添えあってのことなのか
大先生は機械変換でも間違えててしかも修正してくれる人もいないなんて悲惨すぎるな
こういう修正して貰えなかった方面ならかわいそうなオデ路線もいいかもしれない
オモロに屈するより無能を晒す方を選ぶのか?
それとも都合良くドジな鈍くんカワイイと脳内変換する無敵状態か
@KEUMAYA
59分
起きたら豆ぶつけられたし。恵方巻きを食わなきゃならないし。
douraku_m (どうらく)
@douraku_m
57分
えっ!朝イチからですか!!
井上純一(希有馬)
@KEUMAYA
56分
いきなりです
@KEUMAYA
・
27分
バオバオ絵うまいな……
https://pbs.twimg.com/media/EtMEnWPUUAAuD1a.jpg
かざあな@新連載「Strange Moon」
@kazaana
・
13分
天才ですね!
井上純一(希有馬)
@KEUMAYA
・
6分
俺を食わせてくれないものか……(俗物的願い)
HII(ひりゅう)日本国旗
@HII85630896
・
7分
返信先:
@KEUMAYA
さん
ババとママの似顔絵を描いてもらいましょう!
井上純一(希有馬)
@KEUMAYA
・
7分
やってみます!
普段ならこういうリクエストは無視するのに
珍しいね
@usugita_san
・
37分
返信先:
@KEUMAYA
さん
凄い、お父様と同じ雰囲気を感じます。角の周りの線とか。親子ってこういう所に出る物なんですね。
井上純一(希有馬)
@KEUMAYA
・
37分
ホントだ! 確かに!!
そうか?
「おまえが描いたんやろw隠せてないぞ」
と突っ込まれてるの素敵
でもオデこんなに髪の毛ナイデスヨ・・・
先に先手を打ってネタ潰しておく
https://twitter.com/KEUMAYA/status/1356432993716301825
*****@*****
凄い、お父様と同じ雰囲気を感じます。角の周りの線とか。親子ってこういう所に出る物なんですね。
↓
井上純一(希有馬)@KEUMAYA
ホントだ! 確かに!!
そこより折ってあるのが気になる
まるで封筒に入れれるために
大人が折ったように見える
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
幼稚園等なら1枚の画用紙を渡す子
自宅のスケッチブックならわざわざ外す必要は無い
@C4Dbeginner
・
21分
すごいセンスあるな。プロがラフに描いたみたいなざっくり感
引用ツイート
井上純一(希有馬)
@KEUMAYA
・ 2時間
バオバオ絵うまいな……
井上純一(希有馬)
@KEUMAYA
・
6分
ありがとうございます! 幼稚園の先生が描いたの疑ってバオバオに何回も聞いてしまったのは内緒デス
絵一枚でどんだけリプ返信するんだこのハゲ
子供が描いた絵を素直に褒められず
その上先生が描いたんじゃないの?って疑うとかクソすぎん?
自分が言われたらどう思うよ
何もかも嘘くさい
何で先生がこんなもの描くんだよ
そして本当ならまず子供を疑うってどういう思考回路しているの
心で多少疑っていてもがんばったねぇって言うし
なんで幼稚園の先生が描いたのかとか保険かましてんだ?
普段そういうことすごく嫌がって200%受け入れるように求めてくるのに
犬先生がベオウルフ君に絵のコーチングをしてるならまだ分かるけどそんな描写は今まで無かったよね
@801_CHAN
・
1時間
返信先:
@KEUMAYA
さん
性格です。うちはアジおじが捨てる……やめろ……捨てるな……可愛い歯型ちゃんを……
井上純一(希有馬)
@KEUMAYA
・
1時間
自分とこも絵とか撮影しておかないといつの間にか無くなってます。
801ちゃんコラボダカラ!
@KEUMAYA
・
1時間
これですよ! 月サンがバンバン捨ててしまうんで「これは月サンの性格なのか、中国の常識なのか、どっち!?」とか思ってる。
引用ツイート
こじま
@801_CHAN
・ 1時間
未就学児が今年度でいなくなるので、赤子の頃からなんとなくの惰性で使ってきたようなものや家具をガンガン捨てて家の中を快適にしたいという気持ちなんですけど、
小さい歯型だらけのプラスチックのスプーンとかがいちいち捨てられないので困っている……生えたての歯が痒くてかんじゃったんだよな……
km_taxi
@km_taxi
16分
モノに対して「物語性」を見いだせない人は大体捨てがちですよね。ワタシはムリ。何にでも物語があって、下手すると神すら宿ってるとすら感じてしまうタチなんで(^^)
井上純一(希有馬)
@KEUMAYA
9分
神宿りますね! 「つい宿っちゃう」勢いです。
ハゲツイッターで遊んでる場合ナノゥ?
3トンアタックのハゲとは類友だな
発売日 : 2021/3/4
言語 : 日本語
単行本 : 160ページ
ISBN-10 : 4041109949
ISBN-13 : 978-4041109946
Amazon 売れ筋ランキング: – 11,447位
もう駄目かもしれんね・・・
発売前後だけ「なぜか」順位は上がるんよね
不思議デスネ!
逆に考えるんだ…
売上ランクでド底辺だから数冊を誰かさんがセルフ買いしただけで見た目の順位だけは爆上げするんだと…
一冊も売れない本とか世の中にゴロゴロしてるからね…
その結果子の親としてアレ具合が更にアップしてしまうことに気付かないのが頭井上なんだけど
子供のいる家から買うのかな
遠藤卓司@東京
@takujiendo
・
30分
井上純弌 『天羅万象(初代) 吸血姫 (シナリオ集)』 #マンガ図書館Z
https://www.mangaz.com/book/detail/44115
あっ版権全部ハゲが騙して根こそぎもってた詐欺作品だ!
そこまで言うなら証拠をお出しになったら?
そんな与太話が大人に通じるとは思ってないよね?
ケチつけた粘着湯気が黙りになった時点で大人のやりとりで解決したと検討がつきそうなもんだけどそういう当たり前の理解力想像力がないんでしょねー
(ワッチョイ ea6d-rD2U)(エムゾネ FF0a-rD2U)
ワッチョイがエムゾネに変わっても、下半分そのままやないか
何のためにtestしてるのかw
まぁ、ワッチョイ全部変わっても頭井上文体でわかるけど。
それを何枚かに折り畳んだ形跡が残ってることについての釈明が欲しいと思ったり思わなかったり
本当に言い返すためにやってるなら手の施しようがないくらい終わってね?
かわうそ…
@KEUMAYA
・
1時間
月サンが漫画描いたらマッハでRT数抜かれる自信あるマスヨ
引用ツイート
じゃんぽ?る西
@JP_NISHI
・ 2時間
漫画の描き方を効率化・デジタル化しよう
→ ipad購入
→ ガジェット好きの妻の手を借りながら初期設定作業
→ 妻が無料のドローソフトを発見し「これいいね」と自分のipadミニにダウンロードして突然漫画を描き始める
→ 二日で妻の作品にRT数で抜かれる(今ココ)
月が漫画描くって意味がわからないデスヨ
ユエ語はやめた方がいいデスヨ犬先生
だそうですよ犬先生
@KEUMAYA
・
21分
FLEXISPOTから送られた6万円の机がすごかったんだけど、どうも言語化できない。
flexispot.jp/e3-set.html #PR
https://pbs.twimg.com/media/EtSb2zxUYAAb3yd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EtSb4PlU4AID0w7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EtSb5x5VoAMgpSi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EtSb7hTUUAAJu9B.jpg
井上純一(希有馬)
@KEUMAYA
・
22分
返信先:
@KEUMAYA
さん
少しでも変なとこあったらちゃんと描こうと思ったんだけど、確かに広報の人が自信持ってるだけはある……。
欠点は値段が高いことだけ。三枚目が最大に足を伸ばしたときの画像。 #PR
https://pbs.twimg.com/media/EtScbbtUUAEJvgF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EtSccrmUYAEr3r3.jpg
こやま基夫@Gの影忍新刊Amazon
@nohonx
22分
返信先:
@KEUMAYA
さん
ああああ、こりゃいい、たまに立って描きたい(作りたい)ことありますよねえ
井上純一(希有馬)
@KEUMAYA
20分
「なぜ他の机は上がったり下がったりしないのか」と思うほどいいです。
ハゲPR漫画に味占めてステマ漫画家ヤッテモイイデショ?
なんだろう犬先生のPRだと胡散臭くてしょうがない
もっと人選を考えれば良かったのに
これものっけから6万円の机って相変わらず金の話かよってなって漫画に進まないよね
内容がPRになってなくてうるさいだけのいつもの漫画未満だしやけに目立つインパクトドライバーが気になってしまった
このインパクトドライバーどこかの画像のパクリしてませんよね?ってなる
汚い
目が滑る
これPRって言えるか?
「で、何の宣伝だっけ?」感がすごい
全然PRになってない駄目漫画すぎる
外から丸見えじゃん
ハゲさんを庇うわけじゃ無いけど、手動のドライバーって十数本のネジを締めただけで握力と腕力に来るよ。
インパクトまでいるのかな?と思って。
普通の家具組み立てるのにインパクト使うのなんて無いでしょ
耐荷必要な場所だとナットにしたりするし
そもそもガイド用の小穴も開いてなくて
インパクトでねじ込むのが前提とかなんじゃそれだし
中国とアメリカ用は天板がデフォでついてるけど
日本のは素材が違っていて
多分日本用は何か問題があって樹脂に変更したら高くなって
加工したら足が出るからインパクト使えとか無茶苦茶言ってるんだと思う
https://i.imgur.com/2zhChNW.jpg
説明書には何も書いて無いんだけどね
検索して出てくるサイトなんかでインパクトあると便利とか出てくるだけで
うーん。普通の電動ドライバーでいいかも。
すまないこのメーカーが売ってるのはあくまで足の部分なんだ
天板はただの板なんだ
天板を固定するのに下穴開けたりビスを22本打たなきゃならないんだ
そうなんですね、訂正ありがとう
よくあるデスクだと天板にすでに固定用金具が取り付け済のことが多いので
大先生の漫画だとなんでインパクトがいるのかさっぱり分からなかったよ
>>94
マジかよ
6万の机買ってそんな面倒な組み立てが待ってるとか想像しないよ
あんななんちゃってオタクの汚部屋から外に出ようと思わないよなw
それとも既にヘルニア設定忘れたか?
腰の病気は多忙な漫画家にとって名誉の負傷みたいな扱いだからね
オデ売れっ子だから腰が痛いド!ってアピールするには詐病するのにうってつけの病名かもね?
つーか商品のPRで値段が高い高いって逆効果なのでは無いでしょうか?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1612349213/
せめてもうちょいマシな人選すりゃいいのに……
集中出来なそう。
さあ、大先生、是非バオバブの写真を!
おわかりいただけただろうか……?
白のタートルネック?
www
頭のテカリ
朝からお腹痛いダカラ!
バーバパパ君の危険を考えて模型作ってるのは地下室って設定だったよね?
最近の地下室には窓があるんだね凄いや
でも確か地下室じゃなかったっけ?
妙だな…
便利な机だけど窓側に置いたら面倒だよな
ドライエリアの掃除のたびに月さんのように机上げてくぐらないといけない
他人が勝手に稼働させるの嫌だけどな
あとあのケーブル状態で稼働させるのも危なくない?
これがあるから珍獣観察はやめられない
相場や他社製品調べなかったのかな?
そもそも犬先生は机なんかに興味ないので調べるなんてしません
6万エン!高ぅい!タダだからいいけど!しかない
これではPRは無理
発売日 : 2021/3/4
言語 : 日本語
単行本 : 160ページ
ISBN-10 : 4041109949
ISBN-13 : 978-4041109946
Amazon 売れ筋ランキング: – 11,238位
地下室の窓とはいったいうごごごごご・・・・・
バオバブの危険がどうこうで地下室でプラモやってる設定だったのに
ドラえもんのプラモをバオバブの側で作ったり子供にも害のない塗料だとか言ったりニッパーでランナー切らせて遊ばせるの本末転倒で草
近所の人もたまったものではないな
次からは自分のwikiに「模型は地下室で作っているという設定」って書いておこうねmoonmoon君
【話題】東大大学院准教授「タッチ見た9歳の娘が『きっと和也が●んで達也が南を甲子園連れて行く、昔のアニメの基本的流れ』と分析」 ★3 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1612402725/
完全に模型の部屋だ
漫画とのギャップがありすぎ
オデ金で無駄なバオベオを添えるのはダメって言われたからなのかもしれないけど、既にその注釈が必要無いのよ
読者が求める(クライアントが描いて欲しい)ものはバオベオでも大先生でもないってわかる?ハゲサン
コマの隅だとか「バオバブは~」とかわざわざ子供イマスヨアピールが逆に嘘臭く見えるんだよな
ママ日記で自慢してた新居とやらもこれで確実にエア物件扱いになるのは確か?
の方が子供いる人っぽい
インパクトドライバーの音が怖くて寄ってこないって
バオバオはトミカビルやプラレールでは遊んでないのね
インパクトドライバーより凄い音するのに
本人が貰ってもないし持ってもないものを貰ったというテイで漫画にするのはどうなんだろな
法的な問題はないと思うけど、倫理的なことはどうなんだろう
買ったと言ってる家とは別に引き篭もり先として借りっぱなしなのかな
ボエボエ侵入防止のはずなのに入らせてたり?勝手に入ってこられたり?と破綻しているのでもう無理だと思った
普通にそう注釈を入れれば納得できるけど音が怖いのでババロアくんが近寄らないってのは…
この漫画を見て電動机を購入したいと考える消費者が居るかといえば…うn…
細かい使い心地や意外な使い方とかそういうフォローが
見たいし商品宣伝ならそういうところが期待されてるだろうに
何が言いたいのかさっぱりわからないことになってるよね
楽歌(Loctek)人体光学科技有限公司
(主製品はディスプレイのアーム製造など
ガスタンパーの小さい台は見た事ある人もいるかも)
FLEXISPOTは海外ブランド
サイト直販価格価格319ドル99セント約33660円
アリババ価格700人民元(11395円)
※どちらも天板あり(おそらく竹の合板)
800人民元(13000円)くらいが
可動式デスクのボリュームゾーン
素の固定デスクは200人民元(3200円)くらい
日本のamazon
メーカー直販 45000円(天板と足すと65100円)
マケプレ 23900円+天板12000円(約35000円)
・重量は100kg(天板は10kg)
・天板は
英語サイトにはBambooと表記 (竹の合板 重さは不明)
日本版はメラミン樹脂の化粧板
・電源仕様関連はどう探しても不明
・インプレッション見てると上下時に障害物があっても
止まる機能がなくてトラブルがあった模様
販売時期によって対策はあるようだが明記は無い
・床が抜けないかどうかとか、
インパクトドライバが必要と書かれているが
こやつにそんな知識と
他人に対する思いやりなどないから
自分で組み立ててない 多分メーカーからの指示
・ビスとかの点数が多くて「かったるいから」電ドラがあった方が
いいケースはあるが
下穴もなくてインパクトでないと無理って正直
一般向けじゃないと思う
・悪いモノだったらその通りに書くとか伊集院光のマネしてるが
考察が絶対的に足りてない
Amazon 売れ筋ランキング: – 6,506位本
昨日は5000位前後なのでまた落ちた
>>131要約+
・中国メーカー製 楽歌(Loctek)株式会社(日本での表記)
・電動机は中国では1.5万円くらいが標準的な構成と価格
・家庭一般用なのに工具でインパクトドライバが必要なバカ仕様
・天板をつけるのがかなりの難作業のはずだがまったく触れてない
・110kgな上に部屋が狭く小柄な月と2人で動かすのは無理では
ええー
つまりあのPR漫画すらウソってことか…
しかし110キロってすごいな
100kgは耐荷重じゃ無かったっけ?
おっしゃる通り耐荷重100kgで
重量約27kgでした(天板抜き)申し訳なし
@KEUMAYA
・
12時間
失言くらい中国にもあるだろって言ったら「中国は政治家の発言は何回も検閲されるからナイデス」 ……日本には失言する自由があるとも言える?
あとで自分から月を叱っておきます
この件で追求はもうやめてください月が悲しみますダカラ
これハゲさんの得意技でいこう
そこら辺を愚痴らないあたり設置までして貰ったのかね
なんかこう大先生にPR漫画依頼するに相応しいメーカーだなぁ
@KEUMAYA
・
23分
「あれ? 俺どれだったっけ?」と確認したらプレミアムに入ってた……ほぼ意味ないのに……皆様も気をつけて……
引用ツイート
AV Watch
@avwatch
・ 59分
具体的な価格は以下の通りです。
ベーシック:880円 → 990円 (110円値上げ)
スタンダード:1,320円 → 1,490円 (170円値上げ)
プレミアム:1,980円 → 1980円 (据え置き)
各プランによるサービス内容の違いは記事にて。
ハゲネトフリ入会設定追加&知らないでプレミア入会嘘松発動!
金に汚いハゲがそんな間違いするかよ
ネトフリはプレミアム強制はないし、お試し期間後も「このままプレミアムに移行する」を選択しなければ
もともと選んでいたベーシックかスタンダードに戻る
「オデ上だってその程度ゆゆうダカラ!」であわよくばジブジブも企業案件受けられるかもと
スケベ心丸出しで(勝手に)漫画を描いた、と邪推した
スゴイヒトダカラダイセンセイダカラの漫画に、当該商品紹介リンクは張られていたのかしらん
@KEUMAYA
・
1時間
どんな戦場だろうと前線にいる人は刮目してみるべきだよ。
最前線で生産し続けた結果、フィギュアは中国でないと生産できなくなった。
昔俺が馬鹿にしていた中国人原型師は、切磋琢磨するうちに日本を越えようとしている。どこで作ってるかではなく、今作っているかだ。
引用ツイート
小太刀右京/Ukyou Kodachi
@u_kodachi
・ 1時間
ひさびさに「SFやミステリの文章は素晴らしいけどライトノベルはダメ」という趣旨の文章がタイムラインを流れていき、
こういう人の中で両方書いてる人ってどうなってるんだろう、
ライト文芸とかどういう立ち位置なんだろう、と考えてしまいました。全部読まずに唐突に判断できることでもないですしね
ハゲに馬鹿にされるってどんな気持ち?
@KEUMAYA
・
1時間
香港「国安法」で大量逮捕の背景。国際社会の非難に中国は…。バイデン外交は中国とどう向き合う?(2021年1月31日) https://youtu.be/RnOOJ-P5Nuk
@YouTube
より
香港「国安法」で大量逮捕の背景。国際社会の非難に中国は…。バイデン外交は中国とどう向き合う?(2021年1月31日)
早朝。ドアの外に、大勢の警察官。2021年1月6日。この日、53人の民主派政治家らが一斉に逮捕された。
香港に「国家安全維持法」が導入されて以来、最大の逮捕者数とされている。その背景にはいったい何が?
民主化を後押しするメディアの大物、黎智英(ジミーライ)氏の保釈・収監をめぐり、揺れる香港の司法。中国からの圧力はあっ…
youtube.com
@KEUMAYA
・
1時間
おお! 邦キチさんもモルカーブームに乗っ………ん? んん?
引用ツイート
邦キチ! 映子さん【公式】
@hokichi_eiko
・ 1時間
【Season6連載開始!】
「邦キチSeason6」1本目、公開しました!(※今シーズンは第1・3金曜更新)今回は「ネズラ1964」。制作が頓挫した幻の怪獣映画の舞台裏を描くドキュメンタリー風映画です。一発目からマニアックなチョイスでいかせて頂きます。ぜひご覧ください~!!
中国は規制がキツくて賃金も上がりまくりで生産者としてはデメリットしか無い
太先生が中国でやった事って売れ姉のアイプリを改悪しただけでしょ?
そら月も永遠の美人20代でしたっけ?デショ!
55分
もうオリンピックは意地でも開催しないと日本がどのみち損をするんでしょ。
中止になったら膨大な違約金が発生するわけで、、、、
井上純一(希有馬)
@KEUMAYA
46分
発生しないですよ。
東京オリンピック「中止なら違約金1000億」はウソ 東京都知事選の主要候補者の五輪関係公約を見比べる|本間 龍
ハゲはオリンピック中止賛成派ナノゥ?
根拠のない断言、誰かさんに寝てマスネ
似てますでしたスマセン・・・(消え入る声で)
@KEUMAYA
・
21分
コミックエッセイ劇場の中国嫁日記更新されました。
引用ツイート
コミックエッセイ劇場
@comicessay
・ 27分
【最新話更新】
中国嫁・月(ゆえ)&オタク夫・ジンサンの、ほっこり&ドタバタな爆笑夫婦生活!!
新たな家族、息子のバオバオも誕生し、井上一家はさらにおおにぎわい!
『中国嫁日記』
井上純一
@KEUMAYA
第4話 『え? 1位じゃないの?』・『その戦いが彼を変えた』
https://comic-essay.com/episode/read/3392
この糞4コマのどこがほっこりナノゥ?
ごく最近のエピソードばっかで読者が犬先生・月・バオバブを知ってる事前提だけど
中国嫁日記の新作を読めて読者は幸せ()ダカラ…(ぼう
まあその割にはコミックエッセイ劇場のランキング外なんですけどね!w
そのランキングも誰それ?って人だらけだけどw
家事の手伝いとかバホンボーの世話とかシテイルンデスカ?
月さんは何も言わないノオ?
「わざわざ書かないだけでやっているに決まっているだろバビョーン」は無しな
しかもK川では外様なMF系のウェブメディアだからね…
実質的な島流しとかクビ切りなんじゃないかって説もありえなくない
実力のある4コマ作家はK川の最前線で大活躍してるし
子供に対する間違った対応や危険な事させたりとかで炎上したら面白いのに
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1612525063/
一度ツイートにアップしたのを
コミックエッセイ劇場に時間差で転載してるってだけじゃない?
連載って形には見えないんだけど
バオバオってどこから来たんだろう
宝宝でググるとピンインはbaobao(第3声)だから
バオバオで間違ってはいないかなと思う
ただ第3声が並ぶと前の発音は第2声になる
大先生みたいに第4声の連続みたいに発音すると(ラジオより)
王先生に激怒されるぞ!
ちなみにこれは北京語の話なので方言では違うのかもしれない
方言までは把握してないのでもうしわなし
他の作家作品よりも歴史があるのに
バオバオも十分変だが、井上を中国語で読んだらしいジンサンも謎だ
自分の奥さんから「井上」と呼び捨てにされるのが大先生の理想なのか?
それとも月さん(の元ネタになった人物)から本当に「ジンサン」と呼ばれて嬉しかった実体験があるのか?
もう四歳なんだしバオバオ呼びもやめてやれよと思う
いくら仮名でもさ
子供はいつまでも赤ちゃんじゃないんだぜ
だったっけ
宮崎のご両親元気かな……
お食い初めや七五三に何も言及してこない両親元気かな…
@KEUMAYA
・
2時間
そりゃまあ牟田口廉也じゃなきゃインパール作戦は実行できなかったわな……
かわいいから何度でも強調するダカラ
なお大先生はこの場に不在
月が「お母さん泣きながらこう言てマシタヨ」とかでも言ってきたのかもしれないけど
普段月の聞き間違い言い間違いネタとか日本語変で面白ゥいネタばっかやってるから信憑性ゼロだな
取ってつけた感がたまらない
オソラキレイの亜種だね
あと気に食わない人間の顔を醜く描く傾向にあるから実際の親子関係が実に分かりやすいと思いました
これをええ話と思っているらしいのが異常過ぎる
と書くと誰かさんが発狂して来るかな?
そのせいで没交渉なかもな
それだと思うわ
アラフィフで剥げててテブの息子と結婚してやっただけでも女神なのに態々釘指すなんて身の程知らずの●で気持ち悪すぎ
@KEUMAYA
・
1時間
朝自転車に乗り込んだバオバオが一言
「もー!! バオバオは忙しいの!」
4歳児……自転車の後部座席に乗ってても忙しいのか……そうか
井上純一(希有馬)
@KEUMAYA
・
1時間
ちなみに景色見たり、幼稚園に着いたらなに遊ぶか考えたり、友人の事を考えたりしないとならないので忙しいそうです
また嘘松乙
ただ単に周囲の人の真似をしてみたいだけでは…
土曜の朝から子供と一緒に自転車で何処に行くのか、と思った
発売日 : 2021/3/4
言語 : 日本語
単行本 : 160ページ
ISBN-10 : 4041109949
ISBN-13 : 978-4041109946
Amazon 売れ筋ランキング: – 13,213位
しかもつまらないからまだマクドナルドで聞いた女子高生の会話の方が面白いへベル
大先生宅にNHKBSの取材が来る
2011年3月25日
妹達が遊びに来る(旦那は不在)
大先生に荷物を預けて空港からディズニーへ直行
2012年3月26日
再びディズニーへ行く
2012年3月27日
お台場に行く
妹は仕事があるので先に帰る
甥っ子達をハンズやサンシャイン水族館へ連れて行く
2012年3月28日
NHKBS生放送の日
間違えて生放送の日にチケットを取っていたので月が藤子ミュージアムへ連れて行く(行きはK水が案内)
帰りはミュージアムから羽田へ直行
甥っ子達帰る
それなりに出番があるんだね…
でも随分と前ですね…
>間違えて生放送の日にチケットを取っていたので月が藤子ミュージアムへ連れて行く
これいつ見ても奴が月をテレビに出したくなかった言い訳でしかないと思えるわ
まともな人間なら取材の日を何度も確認するわな
何? 奴はまともじゃないからしょうがないと?
それもそうだね
余程嫁姑の仲が悪いなら兎も角
漫画内で描かれている見たいに良好だったら
嫁さん流産に追い込んだ息子に「●ね!孫の代わりにお前が●ね!●んで詫びろ!」くらい言うし
嫁さんや嫁の実家に土下座して詫び入れるよな普通なら
だからってこんなセリフ自分の母親に言わせるかね
月とバオベオを甘やかしてるなら全方位クサいセリフ言わせる作家になるが
己にだけ優しい構ってちゃんだから救えない
便利ですなあ
その辺り子供持ちの”まともな”エッセイ作家ってどう書いてるの?
病院系は神経質豆腐メンタルみたいなタイプだとこの男と別のベクトルで信者ファンネル染みた事するね(病院に行ってしんどい時冷たければキレる気持ちもわかるけど)
発売日 : 2021/3/4
言語 : 日本語
単行本 : 160ページ
ISBN-10 : 4041109949
ISBN-13 : 978-4041109946
Amazon 売れ筋ランキング: – 24,795位
なぜがんばってるのにオデの本は売れないのか?それはアンチが工作してるからデショ!
>なぜがんばってるのにオデの本は売れないのか?それはアンチが工作してるからデショ!
それだけ清々しい陰謀論な漫画なら読む価値はあるかもしれないね(買うとは言ってない)
なまじフォロワー数が多い本垢で適当な駄文をタレ流してもそれなりにRTが貰えるからそれに味を占めて顧客を逃してる感が凄いと思いました
セージケーザイツイートの方が反応貰えるから味しめて嫁日記垢は動かなくなるんだろうなぁ
またヘルニアかな?
何が言いたいのか論旨がハッキリしない内容で少年漫画単行本の倍以上の値段の本が売れるとでも?
どのコマにもイボ汗ゾンビプリンが居てギャーギャー大声で奇声を上げてるだけの漫画を誰が買うの?
>>213
もうヘルニア設定を覚えてるのはここのスレ民だけじゃないの?
ヘルニアは再発しやすいし定期的な通院が必要だった気がするし
それを題材にすれば単行本一冊分は確実にネタを確保できる気がするんだけどね?
>それを題材にすれば単行本一冊分は確実にネタを確保できる気がするんだけどね?
ネタにできるのはその通りだけど、もう定型以外の漫画は描けないか、あるいは描くつもりがないんだろう
ツイッターは普通にやってたから別の言い訳考えなきゃね
どうやらバオバオから移ったようです
おもしろかったのであとで漫画にします(絶対にしない)
「コロナではないようです」って逃げを打っとかないと面倒なことになるね
発売日 : 2021/3/4
言語 : 日本語
単行本 : 160ページ
ISBN-10 : 4041109949
ISBN-13 : 978-4041109946
Amazon 売れ筋ランキング: – 21,068位
う・・売れないのは・・・
これもコミックエッセイに転載されたら笑うわ
https://livedoor.blogimg.jp/keumaya-china/imgs/c/2/c2a37d5d-s.gif
https://livedoor.blogimg.jp/keumaya-china/imgs/6/a/6aa58121-s.gif
https://livedoor.blogimg.jp/keumaya-china/imgs/a/a/aa4d7ea7-s.gif
https://livedoor.blogimg.jp/keumaya-china/imgs/9/c/9cc34f02-s.gif
●注意点
https://livedoor.blogimg.jp/keumaya-china/imgs/8/6/865f8d8b-s.gif
●買いマスカ!?
https://livedoor.blogimg.jp/keumaya-china/imgs/e/e/eef4fac8-s.gif
なんかすごくちゃんとした広告案件みたいですが、
ほんとに製品送られてきただけなんで、
部屋片付けから原稿執筆に入れると大赤字……
でもいい品物なのは確かです!
https://livedoor.blogimg.jp/keumaya-china/imgs/e/9/e90ef615.jpg
【↑】最大に上げるとこんな感じ……
→→→明日もできたら更新します
部屋を片付けなきゃとか全く必要ない
バオバオがどうこうもPRに関係ない余計な情報
肝心の良さを言語化できないと意味ないし絵で凄さが伝わるでもない
音が静かみたいなアピールポイントが強調されてない
デメリットである重さのことに一番大ゴマ使うネガキャンっぷり
駄目なプレゼンの見本のような出来
これへのリプで触れられてるレビューは組み立てから使い心地まできちんと述べてるね
余計な情報もあくまで付け足しで抑えてあるし
生活時間を時給に換算できるような売れっ子でもないのに
何が大赤字だ
バカか
@KEUMAYA
・
54分
朝日の人は外れたかどうかちゃんと検証してからインタビューして欲しいなあ。もしくは毎回「あなた以前こう言ってましたけど、そうならなかったでしょ? なぜですか?」って聞いて欲しい。
引用ツイート
長谷川羽衣子 HASEGAWA Uiko
@uikohasegawa
・ 2月7日
藤巻健史氏の「予言」は必ず外れる、という意味で安心感がある。例えば「東京オリンピック前に、
ハイパーインフレで1ドル=何十億か何兆円に」も大外れだった。
この記事の「コロナ対策の国借金、ツケは国民」は大間違いだし、当然、日銀破綻も起きない。
ハゲツイート休んでた言い訳なしでオデ経済評論家ごっこダカラ
仮に新しく描き下ろされてもコピペの如く全部同じ絵だし
だからといって内容が面白いわけでもない
売れる要素がないんだよなぁ
「なんだこやつら?学習漫画のキャラにしては気持ち悪いしイケてないな」だし、
逆に大先生を知ってる人なら「ゲッ、井上純弌だ」で避けて通るし
なぜっていうかがんばってないから売れないのよね
レビューも全部金の話だよね
@KEUMAYA
・
40分
まあ普通に嘘ですよ
引用ツイート
のぶ【田舎なんでも屋さん】??プラモに埋れて山暮らし
@Nobu_scott
・ 43分
返信先: @NINJAkusokusoさん
#池上彰のニュース嘘だったのか
#ニュースで分かりやすくウソをつく池上彰
「税金で回収する」て発想自体が池上彰の分かりやすいウソなので、とりあえず貼っときます
それって全部お金デスヨ!! 第8話:10万円もらたから増税するデショ|井上純一 @KEUMAYA #note https://note.com/keumaya/n/n4eed709dfaae
もち吉2号
@mochi_idol
・
33分
何故そんなに市場から貨幣の流通量を減らしたがるのでしょうね。
ところで、今頃になって気付いた自分が馬鹿なのですが、いわゆる年金の目減りってのも変なんですよね?
何で減らされるんだろ。
井上純一(希有馬)
@KEUMAYA
・29分
減らしてもいいことないのに減らすんです。私も変だと思っています。
@KEUMAYA
・
21分
国債を増やすと円の信任が失われて円が暴落するって言ってた人、息してるのかな。
円高が来る!:円高の要因1 実質金利差 米国より日本が「高金利」 年末に1ドル100円割れも=浜田健太郎/村田晋一郎 | 週刊エコノミスト Online
円高が来る!:円高の要因1 実質金利差 米国より日本が「高金利」 年末に1ドル100円割れも=浜田健太郎/村田晋一郎
「菅義偉首相は対ドル100円割れを阻止せよと財務省幹部に命じたらしい」──。ある政界ウオッチャーはこうささやく。長年、日銀を観察してきた市場関係者は、「日銀執行部が今、一番警戒していることは円高だ」と話す。新型コロナウイルス禍で日本経済は大きな打撃を受けるが、円高が進めば現在需要が回復する半導体や機
weekly-economist.mainichi.jp
井上純一(希有馬)
@KEUMAYA
9分
国債の格付けが低いんだ! 今はいいけど将来危ないんだ!! とか言う人まだいるんで。
引用ツイート
シェイブテイル
@shavetail
・ 2月5日
すぐに「国債の格付けガー」で思考停止している皆さんに対してこれは使えるグラフですね。 twitter.com/yukkuliberalis…
大先生も来月の新刊の売り上げみて息してのるかなダカラ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ブログに関連がありそうな
商品を実際に使ってもらって感想を書く
モニター広告なんだろうけど
こりゃもう
この手の依頼は来ないだろうな
こんなPRにもレビューにもなってないと言うか
遠回しにディスってるともとれる内容じゃ
現物渡しでも高いくらいだろ・・・?
仕事が来なくて本が売れないのは経団連の悪口書くからじゃないデスヨ
好き放題ディスってOKって思ってる節があるからね
しかも、そのディスりも本題そっちのけで
本題とは関係なさそうな部分でやるという・・・
まだ、その商品の良し悪しを吟味しての発言ならまだしも
良い部分も悪い部分もろくに言えてない状態で
依頼の文句だけはしっかり入れるとか
無いわ~・・・・
もっとちゃんと出来てれば
次はもっと割が良い仕事に繋がったかもしれんのにね・・・
だからPRに必要な要素がきちんと描かれてないし
必要ない依頼の経緯や部屋の片づけにページを割いてる
なお結果
いつも依頼を受けると
依頼内容より
受けた経緯や自身の労力をアピールして
更に依頼料が割りに合わないと文句を言ってるからな
割に合わないと思って依頼を受けた原稿で文句を言う位なら受けるなよって思うし
依頼主は何のために依頼を出してるのか
根本的に理解できてないように思える
某ゲーム妻の先生もPR漫画のイミフ具合がすごいのだけどなんか似てるわこの人達
自分>>>その他
だからな
だから商品の事より自分が依頼受けたんダド!から始まりいかに頑張ったかのアピールだし
バオバブのエピソード語るにしても自分はこうだったとか付け足しちゃう
大先生は自問自答した方がいいと思うわ
これPSE認証取れてるの?
@airstriptwo
・
1時間
写真を見るにそこまで重そうに見えない…のがまさに注意点なのでしょうなぁ。
引用ツイート
井上純一(希有馬)
@KEUMAYA
・ 17時間
中国嫁日記 : 【PR】FLEXISPOT6万円机の威力が言語化できない
http://blog.livedoor.jp/keumaya-china/archives/51812173.html
井上純一(希有馬)
@KEUMAYA
1時間
組み立てた自分もそう思ったのでまさに罠ですわ
@KEUMAYA
・
1時間
なんでだろう。Clubhouseやらなきゃいけない気になる。
引用ツイート
リアルサウンド テック
@realsound_tech
・ 4時間
中国でClubhouseが流行もすぐに“遮断” つかの間の「言論の自由」に市民は熱狂
#Clubhouse #クラブハウス
ハゲクラブハウスは招待制ダカラ
http://realsound.jp/tech/2021/02/post-704457.html
@KEUMAYA
55分
【追記有】絵本作家のぶみさん、インスタの投稿を医師にデマ認定される – Togetter https://togetter.com/li/1664515
@togetter_jp
より
【追記有】絵本作家のぶみさん、インスタの投稿を医師にデマ認定される
子どもと、デリケートな時期の妊産婦を食い物にするのほんとやめてほしい
togetter.com
ハゲ絵本作家諦めたノウ?
https://livedoor.blogimg.jp/keumaya-china/imgs/1/d/1d8bf334.jpg
これはちょっと前のお話しで、
一時期はこれしか言わないぐらいハマっていました。
時代を超える中毒性があるんですなあ……。
小島よしおは子供の間でリバイバルブーム中らしいですね。
来月発売。ただいま予約中です
※専門書店(とら、メロン等)での特典も予定されています。
現在制作中です。
オマ金3 24,435位本
そういえば王先生のお子様は五歳上でしたっけ
けどそんなの関係ねー
けどそんなの関係ねー
しかも手書き文字の「児」は旧の下が心になってるし
同コマ内で間違うの何で?
おわったああああああああゴロゴロゴロゴロゴロ(今回はマジでやばかったデス)ダカラ
powered by Auto Youtube Summarize