
【追跡スクープ】外交官ナンバー“違反金踏み倒し”国別全リストを入手…G7ではフランスが最多
“特権で踏み倒し”は155カ国中、88カ国
国内で駐車違反した外国の外交官ナンバー車が、ウィーン条約に基づく外交特権を背景に放置違反金を踏み倒していることをFNNが暴いた問題で、国別の全リスト(警察庁まとめ)を情報公開請求で入手した。
2019年度に時効を迎えた不納欠損件数(踏み倒し)は計2736件に上り、日本に大使館を置く155カ国のうち半数超の88カ国によるものだった。
最多はロシアの1101件、2番目は中国の416件で、両国で全体の55%を占めた。
地域では旧ソ連諸国と中東が多数
地域としては、3位のザフスタンなど「旧ソ連諸国」と、5位のサウジアラビアなど「中東」の国の多さが目立った。
G7では仏が最多も“紳士の国”はゼロ
G7=先進7カ国では、フランスが39件と最多だった一方、イギリスは0件で“紳士の国”を体現した形。
アメリカは国内最大級の大使館を持つが、10件にとどまった。
この問題は国会でも取り上げられ、外務省は踏み倒しが多い国の大使館幹部を呼び出して、国内法令の順守を要請するなど対策を講じているが、実効性は担保されていない。
今回、踏み倒しが8番目に多かったハンガリーの大使館が、取材に対し“踏み倒しをやめた”ことを明かすなど一部では改善の動きもみられるが、各国による踏み倒しは依然多発しているとみられる。
今回の「国名の開示」が、外交特権悪用の「抑止」に繋がることに期待したい。
(執筆:社会部 知野雄介)
2021年2月11日 木曜 午後6:35
FNN
引用元: ・【FNN追跡スクープ】外交官ナンバー「違反金踏み倒し」国別全リスト 最多はロシアの1101件、2番目は中国の416件 [マスク着用のお願い★]
ようは共産国だろ
こやつらは人類の敵
日本から追放しろ!
↓
そう 仮に見つかっても外交官特権が効いて捜査できんからな
大使館ナンバー見ると
スルーしとるが
切符切ってたのか
イギリスさすがすぎやろ
イギリス人そのものはクズだけどクズなりに何が大事かよくわかってる
なぜ一時は世界征服に成功したのかも含めて
これ見たらロシアがどれだけ強くなろうが所詮は辺境の蛮族止まりなのかよくわかる
コイツらが人を轢き●したら
どういう処理してるわけ?
外交特権
18位だと、中途半端でつまらんw
国交断絶するしかないね
標章貼られてるのみると
気持ちいいよね
日本の外交官だって褒められるような行いを赴任先でしてないけどな
現地で若い女買ったり、若い女買ったり、若い女買ったりのこと?
そこは両成敗で問題ない。外務省やその外郭団体はクズが多すぎる。
強制力は行使できないからな
もし少なかったり無いならそれは国民にアピールしてよいことだけど。
まぁわかるな
「他国」じゃねえし
馬鹿は「外国の領土のようなもの」ってたとえ話でしか理解できないのかもしれないが
警察は外交官ナンバーは取り締まれないじゃん
肉を焼いても家焼くな
しかし路駐してなにしてんのよ。
自作自演で誹謗中傷するのが得意な「砂漠のマスカレード」が、2020年5月中旬位からスレ立てをやめて、逃げました
違う名前でするようになっただけです
そうだったんですけど、「砂漠のマスカレード」が、芸スポで復活しました(気づいたのは10/18)
その後は、スレ立てしたりしなかったりを続けています
そんなネット工作員の彼に興味のある方は、モ娘(鳩)はげみんと出入り禁止のスレへ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zurui/1582888619/
踏み倒しが多い国は事故りやすい何らかの理由がある
効果あったんだろうな。
その国を尊重出来ない、違法行為を繰り返す大使なんて不要だ
無車検無保険かよ
少しでも上げたい?
1101 ロシア
416 中国
141 カザフスタン
136 エジプト
118 サウジアラビア
100 ウクライナ
60 ウズベキスタン
51 ハンガリー
48 イラン
40 モンゴル
パーティーばかりするから馬鹿にされてるんだろうな
powered by Auto Youtube Summarize