
Nintendo Switchのヒットゲーム『あつまれどうぶつの森』が正月イベントを行わずに、旧正月イベントを12日より開催。
それに対して自国のイベントは無視かという厳しい意見が飛んでいる。
Twitterには「正月、節分には会話もイベントもありませんでした。しかし、旧正月に固有会話があります」、「中韓ゴリ押し気持ち悪い」、
「ザ・チャイニーズって感じ」、「年越しパーティはあったのにお正月も節分もなし。それで旧正月とか言われてもね」、
「旧正月とか興味ないし」、「日本の行事・イベントを積極的に行なってもらえませんか?」という意見が投稿されている。
■「旧正月=中国」ではない 大きな勘違い
ツイートの多くは「旧正月=中国」という認識を持ち、日本のイベントを軽視しているという意見が書かれている。
実は旧正月はかつて日本での行事で、また現在は一部の神社や寺で行事が行われているれっきとした日本の行事だ。
また旧正月は中国だけでなく、台湾、ベトナム、韓国などでも行われている。日本も明治維新前までは旧暦を使っており、
その際は旧正月を祝っていた。その後、西洋で使われている新暦に変わったため旧正月ではなく正月を祝うようになった。
馴染みがないというのならまだ分かるが「日本のイベントじゃ無い」と言い切られると、現在も旧正月の行事をやっている
日本の方々はやるせない気持ちだろう。
https://gogotsu.com/archives/62935
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2021/02/old_syogatu_01.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2021/02/kyu_syougatsu.jpg
引用元: ・【炎上】あつまれどうぶつの森が旧正月イベント開催 「中国は興味ない」「ゴリ推しするな」と批判殺到
いやだから>>1の記事の言い分はおかしいってことだろ?w
「日本の旧正月」のイベントではなくて明らかに「中韓の旧正月」だよね?っつってんのw
>>12
ほんこれ
>>1 の記者は金でも貰って火消し記事を書いているのか?
日本のは?
ないなら>>1の記事の言い分は全くの無意味
>>1の記事の引用を信じるなら
必●に=中国じゃないって否定してるけど画像がもろじゃん
旧正月は問題ないだろ
ただ任天堂は台湾を強調すべき
そらソフト1本でps5本体の30倍も売れてるんだから未だにやってる奴も居るだろうよ
豆とか鬼の面は売ってたけどそれだけ
人間同士で勝手にやってくれみたいの
どう見ても日本の旧正月イベントではないw無理があるw
違う
いろんな国の旧正月があるんだよ。
各国の旧正月バージョンがあるみたいだよ
だからなにさ
日本人がメインで祝ってる正月より中国人が祝ってる正月のほうを大きく扱うから
炎上してるんだろうが
日本に馴染み深い正月は、任天堂の中の人も正月休みだと思うの
イベント楽しんで欲しいなら仕事しろや
一国での売上日本が一番多いだろ
中国は大市場だしな
晴れ着とか必ず店頭に並ぶようにしろよ
金儲け産業 現実逃避産業で ネット・二次元中毒だらけの日本 終わってるよ 何もかも 確実にヤバイ国だよ日本ってやつは
現実にはない 二次元の絵に夢中になって 生身の人間と触れ合おうともしないんだから どんどん現実世界から置いてきぼりを食らう
所詮 絵だぞ? 絵に没頭し金を使いまくるとか 何も残らねーし 何一つ人間として成長もしない 空想の世界に逃げてるだけだ
これが巨大産業として成り立ってることの真の意味はとても恐ろしいことだよ マジこの国ヤバイな
凶悪事件も多いし ネットという現実でないものがどんどん広がっていってる これはまさに人間のロボット化だよ
こんなんじゃもう未来はないな この日本ってやつはな 二次元絵に没頭するあまり 少子化の限界ラインを突破し続けてるし
もう在日 韓国中国人 ベトナム人が多数入り込んできてるし 未来は名前だけの日本で 人口の多数は在日ばかりになるだろうな
二次元に逃げる人間を増やしたその結果がこれだよ 言わんこっちゃない 二次元は何も生まないんだよ 人を心を 人間から遠ざけていくだけだ!!
人間がおかしくなってるしな どいつもこやつもまともじゃない 精神もいつまでも子供
こんな現実逃避産業が発展した結果は 国を衰退させ滅びの道を突き進んで行くばかりだ! 何やってんだよ 日本は
天安門の頃も支援してた企業だし
ジェシカぐらいしかいないよな
いまやってんね
どれ買おうかな
イースターとかハロウィンの時は何も言わないのに
アジアコンプレックスみたいになってんな
中国に媚びて作ったのに即発売停止食らってて草
日本の暦は江戸の旧正月が正しい
まあもともとは花札屋でガチの反社やしな
花札は今も売ってるよ
商売のメインが何かを言ってるんだろ
おまえはアスペかよ
方向が違うだけで根は同じでしょ
自国のゲームの話だしなあ
他国のゲームや他国の文化にいちゃもんつけるチョ●と並べてドッチモドッチは無いわ
中韓好き=ネトウヨw
日本人の大半が「ネトウヨ」ですまんな
ナショナリズムは本分なんで。
トルコとかインドでも旧正月って祝ってるの?
そりゃちょっと意味わからんなw
任天堂は中国共産党にすべての情報渡して再販するようにしたの?
これだな
単純に世界で知られてるイベントを入れたってことだよな
旧正月アイテムとして「日本の物」はあったのかい?
春節のもんだけ
中国以外のものもあるが
ぶっちゃけイベントでお得なセールとかやってくれればなんでもいいわ
ブラジル限定じゃないのか
日本のプレイヤーが客として軽視されたと思うのは当然では
まあこのゲーム知らんから深くは突っ込まんけど
えっ、ハッピーニューイヤーをやってないのに旧正月をやってるの?
クリスマスやニューイヤーを祝う文化圏の方が旧正月を祝う文化圏より多くね?
ウィルスをバラ撒くんだろwwwwww
バレンタインやハロウィンだって、日本古来の文化ではないし、戦後ゴリ押されたものだろう。
その流れで新年のお祝いやってるだろ
日本固有の行事は多少減らすのはしょうがないんじゃね
当然イスラム教のラマダンもやるんだろうな
昼間は誰も食事が出来ない苦痛イベント
こんなんでイチャモンやめなよ
ウイグルがァとか持ち込むなさ
新年の挨拶と初日の出初日の入りあっただろ
とにかく理由付けてイベントやりたがるのが普通なのに
嫌なら無視すりや済む程度にしか反映されてない
確かにキモいけどやっぱり中国が一番金になるだろうし。
もしその中国を軽んじたとしたらそれはむしろ商売のやり方として失敗だな。
目の前に転がってる金を拾わないようなもの
ベトナムも今日は2021年の元旦、テト
次のあつ森の大きなイベントはカーニバルだぞ?
そもそもあのゲームの舞台は日本じゃない
沖縄では今でも旧正月あるぞ
沖縄の旧正月のアイテムはあったのかい?
あつもりやらんから分からんのんよ
You Tubeとかでも日本からのコメント禁止する企業かなりあるぞ
「日本にも旧正月ありましたー」がなんの言い訳になるんだよw
中韓絡むとまともな判断力無くなるのを自覚した方がいいと思うわ
そうだよな
旧正月関係のアイテム中華モンしかねぇじゃねぇかw
あけおめ会話と初日の出と初日の入り、元日限定BGMは無かったことになってるんか?
今もそうなのかって聞いたら3月から4月まで関連商品売ってるよと言われてちゃっかりしてんなと思ったわ
テト攻勢的なイベントをイメージしたわ。
やらないんだけどな
岩手すげーな
1回悪い意味で有名になった蘇民祭ってのがあってだな…
そみんしょーらいとかいうやつ?
美女の居住率が高い地域とか分かりますか
Googleに聞いたけど旧正月を祝う国って中国、台湾、ベトナム、モンゴル、ブルネイ辺りだけだろ
台湾含めて38も国があるのに旧正月を祝日にしてるのは5カ国だけ
勝手にアジア圏全体にするなよ
イスラム、ヒンドゥーも正月祝うぞ
あいつら年に4回正月あるからな
3ヶ月に一回正月があるのか
酒が飲めるぞ~の歌が作りやすいな
正月じゃなくて旧正月を祝うの?
そんなこったろうと思った
擁護してる奴がずーっと念仏みたいにブツブツ中国だけじゃない一辺倒なのもわかりやすいわ
五毛はこんな時まで優秀だな
旧正月は全く馴染みがないからな
しかも旧正月イベントと称して中華衣装が出てくるだけなのがほとんど
何の意味があるんだい?
・日本イベントおざなり(門松など正月家具が通常の遊び方の最短で1/2)
・旧正月だけ専用コメントを仕込むが、特にイベントが無い
・ディレクターが前作に絡んでいてもともと評判悪い
旧正月イベントなんてやってたらもっと炎上だろ
そもそもやるなって言われてんじゃねーの
そりゃ反発食らうわ
日本は既に西洋歴に改めたんだから、馴染みの深い正月の方を重視しろという指摘は正しいと思うが。
イースターみたいな馴染みのないものも含めてなんでも楽しめばいいのになんでなかったんだ?
そんなに外人のユーザもいるのか
七夕とか毎年雨か曇りなのに77の並びが商業的に良いから旧暦じゃダメらしい
リアルでもネットゲームでもウザがられるっていう相当だよな。
誰に配慮してんだか
まあ中国でなくても韓国台湾向けでのものはあるんだけどな
明らかに日本よりユーザーが少ないのに偏らせれば不満も出るだろう
発売したけど香港絡みで政治メッセージ出すユーザ出てきて遮断されたんじゃなかったっけ
えぇ!?
やっべ全く意味が分からん
運営あちらなの?
人民軍が展開してる日本侮蔑プロパガンダの一環だろこりゃ。
街森までは日本のイベント中心だったけど
DSから削られまくって
とび森から海外イベント中心になり
あつ森で完全にポリコレに偏った
世界中の人がやってるんだから世界中の季節行事をやったらいいじゃん
住民はあけましておめでとうって言ってくれたぞ?
なんかPVも外人みたいな見た目ばっかりだし日本人プレイヤー大事にしてない感は感じてるけど
じゃあなんで旧正月イベントなんてやるんだろーなw
あるか知らんが七夕イベントはどっちでやってる?仙台の商店街に色紙ぶら下げる奴はあれ旧暦なんだよね
伝統行事は旧暦、新暦、1月遅れの3パターンだな、ただそのうち旧暦はほぼ廃れてる
仙台の七夕祭りは1月遅れの8月7日じゃなかったっけ?
もともと旧暦ときいた。イベント化するときに8月のその日に固定したんじゃね、
任天堂●ね
psストアとSteamでもやってるぞバカウヨ
んなもんただのセールやんけ
ローカルなゴールデンウィークセールとかあるんだからどうでもいいわ
中国人乙www
社員乙
アプデゲーなら普通やろこんなん
かつての話なんか知るかボケ
現在は一部の神社でとかどうでもいいだろカス
現在のメジャーを袖にして強行するもんじゃねえだろって話だろ糞が
日本向けには作ってないということだな
日本人は黙ってろということだろ
日本の正月アイテムが元旦に飾れなかったのを無かったことにする不思議
正月飾りを元旦から販売する無能だったね
任天堂も中国に工場あるし
ウイグル人を低賃金で働かせまくってるからなw
ハロウィンみたいにその内日本でもスタンダードなイベントになるんじゃないの?
紀元節を祝えばいい気がするけど左翼メディアはそれは絶対許さんだろうなあ
PSストアでもやってるが問題は旧正月祝うかどうかじゃなく
日本の正月や節分て今まであったイベントスルーして旧正月だけやったことだろ
Steamも旧正月セールやってるしエーペックスやらフォートナイトやらもやってる
てかキャンペーンの口実に使ってるだけだし
ハロウィンやらイースターエッグやらなんでもありだ
だったら日本の正月にもやるべきでは?
日本の正月や節分はスルーして旧正月だけやっといてその言い分は通らんだろ?
外人には夏にホラゲーセールやるの不思議みたいだが、その後のハロウィンでもホラゲーセールやるし、
sonyやValveは割と色んな国の行事やってくれてる
みたいなことをいうならいい
なに「日本にも旧正月ありましたあ」なんて無理な言い訳してんだよ
ってカーニバルグッズと期間かぶってどうする
日本国民は主語がでかすぎ
そりゃ尖閣取りに来てるからな
報道はあまりされなくてもみな知ってるだろうし
スト3で春麗強すぎたからな
中国に媚びてるのは所謂上級国民ばっか
マスコミと財界人と経団連とパヨク
大半の日本人は尖閣とかちゃんと見てる
マスコミ・財界人・経団連は分かるがパヨクは上級じゃないと思う
企業がやるに決まってんじゃねーかw
他の国の文化を知ることもええことやでぇ
ウイグル問題差し置いてやることか?
独身の日でも祝ってろやバカが
ガッカリだわ
ウイグル問題にコメントしろよ?
「日本は安全だからマスクしないアルヨ」って言った中華●一生忘れんからな
実際しらんけどー
正月イベントは日本なんだから当たり前だろ
非日本文化の中国正月のイベントとか意味不明だろ
中国サーバーだけでやってろよ
??
正月を無視して旧正月イベをやったことが批判されてるんでしょ
正月ってより
海外の年越しカウントダウンイベントみたいな感じだよ
日本人のイメージする正月とは程遠い
街森までは正月に専用BGMとか流れたりした
thx
あつ森も元日専用BGM流れてるやん
なんか意図を隠そうとしたり適当な言い訳しようとしている奴がいるのが気にいらねえ
長い間採用されて来た節目だけど
元々「中華起源」です
中国だけだよ
K-POPが日本に必●にすがり付くのは
中国以外の商圏では圧倒的に日本で売り上げるのが金額がデカイから
そこまでやってくれたら逆に評価する
ラマダンイベント欲しいなw
世界中のイベント取り入れてけばゲーム的には困らないだろうな
宗教的にNGとか出てきそうだけど
https://i.imgur.com/h80yH0h.jpg
みんな下半身丸出しだよ
お前が作るんだよ!
「卑弥呼の術」
https://youtu.be/Fi-2XT3ORio
モンハンワールドもあったなこんなん
おめでとう
今年もよろしく
耳飾り
やはり日本人にだけ媚びてたら
日本企業は生きていけない
あれは配給会社が決めること
そっとじでいいよな
あの国自由主義陣営のゲームする自由とかあんの?
https://i.imgur.com/ZKOmC23.jpg
以来日本コンテンツバンバン出してる
ドラクエ10やれば良い
スマホゲーだって正月イベントあんのに
そらまあグレゴリオ歴に転換して130年以上、5世代に渡って新暦1月1日を新年として祝ってきた歴史があるもんで。横浜中華街周辺はいざ知らずだ。
今も全盛期やろ(PCゲーマー並感)
あとこれを日本の旧正月イベントだと本気で言ってるならどうかしてる
門松、鏡餅辺りはあった記憶
カウントダウンイベントはあったけど正月は特に何も無かったんだよなそういえば
通信販売のコーナーでたしか元日からいくつか売られてたよ
門松や鏡餅はあったが注文ができるのが1月1日でゲーム内で届くのが1月2日。
日本のどこに正月2日から門松や鏡餅を飾る家があるのか?と。普通は年末から飾るもんだ。
しめ縄だけ毎日のように商店に並んでたのはどう考えてもおかしいのでポンコツ開発のミスだぞ
門松鏡餅も並べるつもりだったのが忘れてたんだろ
まあ仕方ないんじゃないの日本人向けのゲームじゃないなら
これが日本人むけじゃなかったらなにが日本人向けなんだろう
中国じゃ遊べないゲームなんですが
Googleで旧正月で検索してみ
中国と見せ掛けて韓国である疑惑
正月限定にもさりげなくどーでもいいアイテムぶっこんで来てたしな
よくわからん韓国アイテム売ってたな。あとシレっとチマチョゴリ売ってたり
日本の行事を消したがるのって
どっちかというとチョ●がやりたがるイメージだけどな
それ
きっしょ
言い訳すんな
日本人はむしろ西洋に迎合した自分らの祖先を恥じろよ
日本人にぶら下がっている在日が何かな?
みたいなのに何でこんなイベントやってるんかね
台湾香港東南アジア向けだろ
本当は鏡餅と門松も商店で売るつもりだったけど開発の設定ミスだと思われる
住民からのお返しで貰えることもあったからな
住民ガチャが激しくなったり
>>297
まぁ騒ぐんならイースターの時点で騒げと思う
正月スルーで旧正月イベってなんだよ
とは誰もが思う事
イベントではないぞ
ここぞとばかりに政治垢がファンのフリして批判してるだけ
パヨ縄は日本から出て行けよ
勝手に他所からやってきて米軍基地にファビョってる中韓人が、出て行けよww
俺らに何があるのって?
中国文化の浸透させてきたいんだろうがね
面白い写真や動画を提供してくれるイベント
挨拶があるだけ
パヨと変わらない
旧暦の起源は韓国って言い出すんじゃないかな
昔の中国の影響化にあったところは残ってるんじゃねーかな
日本は脱亜入欧やったんでほとんど消えたけど
これから国家はますます衰退して人口も減っていくのだから
日本作品でも日本語ローカライズされないとか日本人キャラ出ないとか
それ
もう
やりました!!!
日本のゲームなのに行事チョイスおかしくない?
子供がお年玉貰える機会を増やしてあげようという神対応かもしれん
ゲームでやる必要は無い気もするが
どぎつい赤と金の中華色で全然趣味じゃないからいらねーわ
武将系とかならまだしもアレで良い評判聞いた事ないぞ
中国のゲームにケチつけるバカw
チョ●かな?
あれは正月も旧正月も両方やってなかったか?
市場は魅力的なんだろうが
暦が変わってから100年も経ってないんじゃないの
旧正月は中国だけじゃないとか何の反論にもなってない
中共は好きだけど中国は好きじゃないし
https://i.imgur.com/0QX71kV.jpg
グローバルな祭りのゲームじゃねえの?
あの嫌らしい卵騒動を考えれば
わりとでかい春節はやっても問題ねえな
中国でサービス無いのにな
powered by Auto Youtube Summarize