
引用元: ・中国人が経営している謎の中華料理屋が好きなんだけどw
台湾料理と四川料理があるな
怪しくて少し汚い雰囲気持ってること言いたいんだろうけど
片言のオバチャンが接客してくるもすき
味付けが変
当たりハズレはあるよ
ない。全部マズイ
うまいところもあるって
ない。マズい
北の方で瀋陽とかそこら辺
黒チャーハンとか、
シェフ出身の餃子とか
名古屋人凄すぎだろ
なんで名古屋?
なんでかは知らんけど発祥が名古屋で
名古屋のなんでも盛り盛りにするところからあの量が来てるとか
名古屋のなんでも盛り盛り文化は確かに聞いたことあるわ元締めってそういうことね
それとどこの店行ってもメニューが一緒なのでチェーン展開だと思うぞ
一番わかりやすいのがカレーだと思う
日本のカレーはバーモンドカレーのような味付け
元々中国の外の国の料理を更に日本でローカライズしたもの
本物の中国人の料理に違和感を持つのは仕方がないが偽とするのはおかしい
そのシステムは完ぺきに構築されてるから新しい店だと日本人好みの味で教えられててそれなりに美味い
ただし長くやってるところは家族を呼び寄せたりしてまともな教育受けてない生の中国人が集まってくるから
汚くなるし不味くもなる
そういう店大好きだぜ
中華なのになぜかカツ丼があっておまけにラーメンどんぶりに入って出てくるようなところ
近所の店は
一時期すげー量のメニューを壁に貼ってたけど
全部剥がしちゃったな
これなんて読むのー?って
いちいち聞かれるのに答えるの面倒って理由で
食べたいものあったら言ってーなんでも作るよー
になった
かなりの当たり店じゃん
いい店だったよ
いろいろあって移転しちゃったけど
カレー食べたいって冗談で言ったら
本当にカレーライス出てきた時はビビった
powered by Auto Youtube Summarize