
https://www.chunichi.co.jp/article/203317/
中日新聞2021年2月17日 05時00分
中国で日本語を学ぶ中高校生が激増している。中国の大学入学試験「高考」の外国語受験科目として、英語の代わりに日本語を選ぶほうが得点が取りやすいという情報が広まったためだ。しかし学習者の増加に教員の養成などが追いつかず、将来的に日本語を使える人材の増加に結び付かないとの見方もある。
「日本語で高考を受ければ、30点以上も成績アップ! (名門の)北京大、清華大も夢じゃない!」。中国のネット上には日本語での高考受験を勧める塾などの広告があふれる。
このうたい文句は誇大広告とは言い切れない。広東省の二〇一九年の試験では英語受験者の平均点が八十一点(百五十点満点)だったのに対し、日本語受験者の平均は約二十五点も高かった。上海市など一部を除いて高考全体の満点は七百五十点。一点の違いに何万人もひしめくため、数十点の違いは大きな意味を持つ。
高考は毎年六月上旬の二~三日間に全国一斉で行われ、この結果によって入学できる大学がほぼ決まる。学歴社会である中国の受験競争は激しい。高校生は朝六時すぎから夜十一時ごろまで学校で勉強することも珍しくない。
(以下有料記事)
引用元: ・【問】中国の中高生に日本語が人気。理由を述べよ。/北京・中沢穣 [七波羅探題★]
Vtuber見て日本語勉強中アルって中国人がめっちゃいるんだよな
日本に潜り込んで詐欺でもやるんだろ
詐欺がやりやすいってのはあるわな
字幕なしでアニメを観るため
ウイグル人と同じレイプしたり、中絶させたり避妊手術させるために日本語勉強して侵略する前段階の準備だな
●ねよ中国人
その通りだわ‼日本好きなわけないわ。甘いよ日本人 鎖国して欲しい。静かなる侵略準備よ 気がつけよ。日本人ども
真夏の夜の淫夢ってのがあってぇ
専欄
●●●
実際には失業率20.5%? 中国の失業者増大は防げるのか
2020.6.9 08:55
中国では、新型コロナウイルスの流行は収まったものの、失業者
の増大という社会の安定にも関わる問題に直面している。ほぼ全国規模で
都市封鎖したことから、膨大な失業者が生まれてしまった。生産再開後も、
操業率は思うようには上がらず、職場に復帰できない農民工が数多くいる。
加えて、7月に卒業予定の大学生の就職活動が始まっているが、企業の求人数は
昨年を大幅に下回っており、深刻な就職難が発生している。(拓殖大学名誉教授・藤村幸義)
アジア開発銀行(ADB)は最新の報告の中で、新型コロナによる中国の労働市場への
影響は6290万~9520万人に達するとの分析結果を明らかにしている。日本などと
違って都市を完全に封鎖したことによる打撃が、予想以上に大きかったというのである。
中国国内では、中泰証券の李迅雷研究所長が「微信(ウィーチャット)」の公式アカウント
の中で、今年第1四半期に中国で新たに増えた失業者数は、既に7000万人を超えているとの
推定数字を出した。その多くは農民工だという。失業率についても当局発表では6%前後だが、
李所長は実際には20.5%に達していると指摘している。
この文章は掲載直後に削除され、しかも李氏は研究所長を更迭されてしまった。いかに政府が
失業問題に神経をとがらせているかが分かる。もちろん、生産再開によって職場復帰は進んで
いこうが、元の状態に戻すには、相当の時間がかかろう。
大学生の就職戦線も厳しい。今年の大学生新卒数は874万人で、昨年よりも約40万人多い。
しかも新型コロナの発生で、貿易、映画・観光、自動車、金融など多くの分野で求人数は激減
している。
ある学生は今年1月から就職活動を開始したが、企業の採用試験が延び延びとなっている。
ネットでの求人も登場してはいるが、企業数は少なく、この学生はいまだに内定をもらうことが
できないでいる。中国ではコロナ以前から経済失速で大卒新卒者の50%がまともに職が無く
北京蟻族・モグラ族と言ったような韓国と良く似た環境もあった。
中国では副首相が公表陳謝したように、9憶人以上の人が月収1万4000円以下で貧しい生活をしているが
彼等が中間層になる前に中華経済は既にバブル崩壊やコロナ災害による不況に入った。
●失業率5.7%に大幅悪化 失業者数も過去最多=韓国
記事一覧 2021.02.10 08:56
SHARE LIKE SAVE PRINT FONT SIZE
【ソウル聯合ニュース】
韓国の統計庁が10日に発表した雇用動向によると、
1月の失業率は5.7%で前年同月に比べ1.6ポイント悪化した。失業者数は
前年同月比41万7000人増の157万人で、1999年6月の統計開始以来、最多となった。
新型コロナウイルス感染の再拡大が雇用情勢を悪化させている。
1月の就業者数は2581万8000人で、前年同月比98万2000人減少した。
11カ月連続のマイナス。アジア通貨危機の影響があった1998年1月~99年4月
(16カ月連続減)以降で最長となった。また、1月の減少幅はこの11カ月で最も大きい。
業種別にみると、宿泊・飲食店業(36万7000人減)や卸・小売業(21万8000人減)
などで就業者数が減った。運輸・倉庫業(3万人増)や事業施設管理・事業支援・賃貸サービス業
(2万7000人増)などは増加した。元からヘル韓国だった韓国が更にそうなったのである
高卒はアルバイトすら見つけられない。
mgk1202@yna.co.kr
高校の字が間違ってるよ
日本が誇るhentaiアニメを理解するには日本語が必要だろう
あとhentaiマンガを違法にコピー、きれいな中国語に訳する為にも日本語が上手くないと行けない
ニーズはたくさんある
ちなみに
朝刊のこの記事
人気理由は統一テストの外国語では平均点が高くて有利に見えるから
だそうな
そのうち難易度調整されるのでは
という東京新聞グループ記事です
それだけじゃなくて漢字が読めて習得が非常に容易で
誰でも真面目にやれば日本語能力試験のN2レベルには到達するからでしょうね
N2とれば日本企業の就職は思いのままで人生の可能性が大きく広がる
英語圏じゃTOEIC900でも就職は難しい
中国は得点調整しないのか
やはり後進国なんだなw
ウイグル族とかチベット族だと加点されるとか、いろいろあるよ。
あと自分の出身の省の大学が受かりやすいというのも。
少数民族だともれなく加点だよ。人口による差はあるけど
あと地元の大学だと合格点数が下がったり、同じ省の高校生しか取らない専攻などもある
漢民族まじで4等人だよ
>>255
〇の×は基本的に之で訳すよ
>高校生は朝六時すぎから夜十一時ごろまで学校で勉強することも珍しくない。
これでは日本が負けるのも當然と言へる。ゆとりどもはまぢで勉強出來ねえからな
スパイ養成?w
スパイはいるはいるがほぼお前の被害妄想だよ
知り合いは今帝大教員やってるけど、スパイできるレベルの学力あるけど絶対スパイじゃないのが断言できる
逆に日本に居た5年でガチスパイは学部レベルで1名だけ確信できる(大使館から金を貰っていた)
とてもじゃないがスパイの仕事を全うレベルの学力も知能も見えない
スパーイ!
日本人のマイナンバーのデータを入手したんで、
そのデータを使って日本人になり代わり日本を乗っ取るためかな
新型コロナウイルスは中国武漢のウイルス研究所で開発された生物兵器だが
前回開発したSARSに免疫破壊(エイズ)や免疫暴走(サイトカインストーム→脳梗塞、心筋梗塞)を追加し
且つ欧米人(白人)に対して感染力・●傷能力が高くなるよう品種改良された。
中国でも大量の感染者、●者を出したが、
中国経済減速に危機感を感じた中国が世界中にウイルスを拡散する事によって他国の経済をストップし減速させる目的の、
要は他国も巻き添えにした自爆テロであると日本人のほとんどが思っている
「中国人が好きなわけじゃない!共産党が好きなだけなんだ!」
とは一体何だったのか?嘘吐きネトウヨの言う事は本当に信用ならん
中国人の本性がわかって愛想を尽かせただけだ混蛋。
だいたいネトウヨとはなんだ?
字面から察するにリアルじゃノンポリや革新的。ネット上では保守的な人を指す言葉だと思うが、そんなデタラメな人間いるか阿呆。
人の主義思想、思考ってのは一人一人が異なる。曖昧模糊、複雑怪奇なもので、とてもじゃないがアニメや漫画のキャラ属性みたく、ひとことで言いあらわせるものではない。
ウヨだのサヨだの連呼してレッテル貼りする行為は他者をまともに理解しようとせずに自分の狭い了見にあてはめる、一種の思考停止というやつだ。
保守や革新といった本来の意味も理解できずにインターネット上でウヨウヨ連呼することしかできない無知で無学で無教養な頭の悪い孺子はインターネットなんかしていないで紙の本でも読んで勉強してろ狗頭。
人に聞く前に自分で調べろ無能
ネトウヨとは中国韓国が好きなキチガイのことだ
香港人とかもネトウヨなのかw
バングル
詐欺レベルの優遇
たとえ有利でも将来のこと考えたら英語捨ててそれ選択するなんてありえんわ
日本人ならな
ハングル
知ってるくせにw
チョ●語
中国語地理地学を組み合わせて一番簡単に東大文三狙うやり方があったはず
きさま確信犯だな?
朝鮮語
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613565380/-100
朝6時から夜11時まで勉強したことって
あるのか?
朝起きたら勉強して、学校行って勉強して、帰ってきてから勉強したらそんなもんだ
中国人の高校生活は受験の年じゃなくて基本的に日曜日の午後以外は朝6時~夜11時まで勉強らしいよ。
彼氏作るのも許されないって。
日本の高校生も大学生も怠けてるって言ってた。
日本の進学校も、厳しいところはそうかも
早朝補修してる公立高校もあった
中国や韓国は教育熱心で受験戦争も日本の比ではないって言うね
それなりの家庭の子は小さい子でも英語教育受けてる
逆はないけど
中国語は結構簡単
日本人は外国語に苦手意識持ち過ぎてるからな
あとは簡体字に慣れが必要
嘘つき
そう思うのはおまえの能力の問題
漢字が読めるので現地で1年もやれば日本語の新聞は大体解る
発音は下手だが現地で2年もやれば日常会話には不自由しなくなる
知り合いは日本に来て1から日本語学び始めて
1年で日本語検定1級受かった
それはすごいけど、中国は、英語でも6か月で
一応しゃべれるようにする学校あるみたいね
語学はたぶん集中的にやった方が効果的
日本語は読めても発音が難しいらしい
* 清音と濁音の区別 例:「た」と「だ」
* 促音「っ」
* 長音「ー」
* 語尾に付く「ん」
筆談でもだいたい分かるだろ
繁殖させた後は中国語を教え込めばいい
中国市民は好きだよ
日本語覚えて日本に遊びにきなねー
●ね
なんで?
マジレスすると池沼や精神障害の引きこもりは口調の柔らかいレスや隙のあるレスに突っ掛かって現実のストレスを解消するため。
気持ち悪い
具体的に行動しろカス
顔は中国の女の子もかわいいだろ
正直、中国女の方がかなり美人が多いよ。
スタイルでも性格でも日本人の方が悪い。
今、中国語の先生に恋煩い中だからかもだけど。
だよな
しかも今の中国人女性は美人なだけでなく美意識が高く奥ゆかしさもある
日本女の方がダサくて下品と見なされて完全に立場が逆転
日本男が必●で中国人女性を追いかけるのも無理のない話だ
ちなみに頭も中国女の方がいい。
というか若い人達は国民全員かなり勉強させられてきてる。
まだ日本の技術にも価値はあるから、日本語のスペシャリストにも需要はあるってことか
韓国と同様に日本製の主要部品、素材がなければ何も作れないのに
何をほざいているんだ
中国の製造業って全部日本から行ったしな
商売=貿易、商社活動に於いて、
バイリンガルは強い。
中国における日本語の価値が上がるということなんだよ
中国人は世界でも一位か二位なので世界における日本語の地位が上がるということ
まあ、英語にちょっとだけ近づく
中華思想が有るから、
日本国内で多数派になると、日本語が駆逐されますよ。
うるさい!😠
今でもうちのような月給20万そこそこで応募に来る人の中で底辺日本人じゃなく若くてまともな中国人の方がめちゃくちゃ役に立つ。
個別試験で英語以外をやってるところって、国公立であるの?
私立だと、獨協とかやってそうだけど。
それなら私は教授レベル(´・谷・`)
北京語と広東語ではなまりの問題じゃなく別言語なので
留学生に金もくれてバイトもできて、いたせりつくせり。
そろそろ中国との断交も考慮すべき時期にきているとおもうが。
帰化用件も緩和され移住している中国人に帰化されたら、日本の地方なんてサクっとのっとられる。
地方だけじゃねえか。東京大阪、沖縄、新潟、札幌、のっとり放題かもな。
これなw
奴らいくらでもいるからわーっと1000万くらい流れてきたらもう北海道陥落w よゆうだよな
じゃあお前ちゃんと自民党駆除活動やってんのか?
自民党駆除したら、さらなるひどい状況になるから
自民公明政権もこういう状況もあって調子のって暴走してるんだろうが。
今後は、自民党、公明党、駆除する必要性が日本国民につきつけられるだろうね。
それやるには、国民サイドがきっちり国民がもとめる政治家を擁立することが必要になってくるが。
維新も東京ファーストもゴミ政党だったしな。
これから日本国民は自分たちのためにうごく政治家擁立というくそめんどくさい作業をはじめないといけない。
こういった作業をさぼっていたつけが今まわってきている。
絵本並みと言うてたわ
書くのは世界一難しい
関わらないで欲しいんだが
発音は違ったり 文字が簡素になったりしてるけど
ほぼほぼ理解できる
こんなに憧れになってるって
やっぱ自民党様のお陰だよな?
ヤバイ この程度の言葉だろ
アニメもだろうな。
理由は漢字
なぜ日本人は英語が苦手なのか
中国語と英語は割と似てる
言葉の類似性だと中国語が挟まる感じ
日本語ー中国語ー英語
うん、そうだね
でも中国人にとっても英語より日本語の方が
話しやすいと思う
英語と中国語→動詞が先
日本語→動詞が後
それにつきる
もともと漢字を使ってて現在使わなくなった国ってあるの?
韓国と北朝鮮とベトナム
ベトナムはフランス人に廃止されたという意味で同情もできるが、
韓国と北朝鮮は自らやめた。
ほう、ベトナムも…
越南、エツナン、ベトナム
河内、カナイ、ハノイ
胡志明、コシメイ、ホーチミン
ベトナム人にやたら多いグエンは阮
日本語的に言えばゲンさん
アルファベットやハングルは漢字と同じく視認性が高いけど
ひらがなカタカナは視認性が悪い欠陥文字
だから日本人は漢字を捨てられない
漢字捨てたおでん文字まったく読めない
欠陥品はお宅んのとこの文字だろww
北朝鮮は復活させたんじゃなかったかな?
ハングルだけだと、馬鹿になるという理由で(・∀・)
ベトナム
フランス語表記を強制されてて
英語もわからない
中国にチャイエス宮殿建てた成功者をズラズラ
目撃したら、日本語学ぶしか無いでしょ
日本語教育させられてたんだよな
スパイ養成おっそろしい話よ
大学も自分で言語専攻選べない
優秀な人から英語。
日本語やってるのはその次
高層ビルが立ち並び新幹線や首都高が並走する東京なんて
完全な未来都市に思えるんだろ
スマホや自動車を始めとする世界最先端の製品や
アニメやアイドルに代表される世界一のエンターテイメントを
生み出し続けるオレたち日本人への憧れは物凄いんだろ
おまけに日本に行くことが出来れば
コンビニとかで1か月働いただけで中国人超富裕層の年収に匹敵する
10万円超の大金が得られるんだから
三流国で他の国でも使えない言語なんて
そんな言葉しか使うことが出来ないって可哀想に
考えると切ないよな
下手すりゃ日本人よりも熱狂的。あれの何があいつらにそこまで刺さったんだろうか
メンバー各人に際だった個性があって
それがコンプレックスだったり魅力だったりするのが他の作品にない
そして差異を認めつつ大きくまとまって生まれ育ち凡人も大成功を果たすサクセスストーリー
水滸伝か。
日本では南総里見八剣伝とか。
水滸伝は読んだことないが
八犬伝はキャラ個性かき分けなんてしてない
江戸時代はあんなんでもヒット作なのかよ状態
ちなみに源氏物語は
キャラの立場=性格
のまま
初代ラブライブは赤龍王だよ
穂乃果は劉邦
希が張良
海未が蕭何
絵里は韓信
中国はもっと自国に目を向けるべきだなw
本家なのに、効率重視でエエ加減な省略形の漢字を
使ってるからなあ。
漢字の密度も美しさも日本の新体字が一番美しい
簡体、繁體はゴミ
広とか旧とか明らかにクソじゃん
簡体字なみにバカっぽい
はぁー?
じゃあお前はいちいち舊とか書いてろよバカが
スパイ養成以外考えられん
日本みたいな馬鹿な国では敵性言語とか屁理屈をつけて排除する
難しいのは漢字だけで、中国人には楽勝
助詞は
文法は難しいよ
中国語には動詞の活用も何もない
動詞の活用をしっかり覚えなくてもほぼ文章の意味は解るので
漢字読めれば日本語試験には受かる
中国人独特の時制や助詞がいい加減な日本語会話がこうして生まれる
それと日本人自身が漢文慣れしている。
○○曰わく、○○は○○を以て、○○也と
みたいな、文型に当てはめただけで通じてしまう。
「田中さん言ってたよ。中国人は漢字が読めるから、日本語簡単解るよ~」
まあ、アルこそ付かないが、こんな感じだ。
鬼滅という造語を見て違和感を感じない現代日本人が漢文慣れとな
んな、あほな
明治までの人なら滅鬼と造語したはず
大正時代の話ですが
そういう話じゃないんだよ
明治(というか戦前)の人なら「鬼を滅ぼす」なら「滅鬼」と名付けただろうということ
「登山」「読書」「●人」・・・
漢文で「ヲニト会ったら返れ」って言うだろ
鬼●隊→主語+動詞+目的語
鬼が隊を●す
現代阿呆日本人は基礎中の基礎すら出來ないから話にならんwwwwwwwwww
現代中国語で一般的な表記なら「滅鬼的刃」になるだろうね
鬼滅に関しては日本語の表記を尊重して中国でも「鬼滅之刃」になってるけど
これ豆なw
中華人民共和国
人民も共和国も和製漢語。
明治維新時に日本人が漢語にしたものの6割くらいが採用されてるそうだ
(´・ω・`)
●相手の歓心を買うことに努め、敵を慢心させて失策を誘う。
●敵の君主の臣下を君主と対立させる工作を行い、国家を危機に陥らせる。
●買収工作によって敵国の側近を掌握し、敵国に混乱を生じさせる。
●敵の君主を遊興にふけらせるように仕組む。
●敵の忠臣を君主から引き離して謀略にかける。
●敵の臣下を懐柔して利用する。
●敵の側近に賄賂を贈って農業生産を低下させ、穀物の貯えをからにさせる。
●相手の利益になるようなことをして信頼関係を築き相手を利用する。
●敵の君主にお世辞を言っておだて、油断させる。
●相手の気に入るようにして、十分信頼を得たら、好機を待って攻撃を仕掛ける。
●高位を約束し、高価な贈り物をして有能な臣下を懐柔する。
●美女や軽薄な音楽を勧めるなどあらゆる方法で敵の君主を惑わす。
食事と睡眠は重要だぜ。。続かないから。
やったことないくせにww
いやwそれが理由でやったこと無いのかwww
日本に潜入している先行部隊は日本人の中にも、ワンワールド思想を持って生活している
あとは異文化への憧れってのはどこの国でもあるよね
日本の文化を取り込みたいって気持ちが強いのは分かる
中国のコンテンツって、がんばってるけど日本のフリーダムな状態からみると
思想が硬直化しているというか、日本人目線だと微妙な話が多いよね
おそらく宗教観とか、根底に流れてる中国人の文化が違うんだよね
まぁ日本側からの文化侵略だから、もっと吸収して国を変えてくれ
文化から国の切り崩しは始まると俺は思ってる
だからあの国は検閲がうるさいんだしなw
台湾へ行くのに困らないし
台湾なら広東語
言葉は喋らないと身につかない
台湾は北京語だろ
香港と間違えてるだろ
繁体字だけどな
正確に言うと台湾華語
繁体字の方が読みやすいけどな
日本に来る外国人は犯罪者だらけ
たとえ知ってる奴が0.1%とかでもすごい数の潜在的ホモがいるって事になるからな
しかし語順固定のピンイン北京語と
主語が消滅していたり、助詞がテキトーについて語順むちゃくちゃ国語では
まるっきり違うものや
大学の第二外国語北京語おとして留年しました
たしかに日本語独特の異常に曲がりくねった文脈の文章もでるから
受験生は苦しいとは思うが
そういうのはみんなできないので気にするほどでもない
あと接続詞に気をつけると案外読めるようになるらしい
それで日本語学習をサポートする業者が一斉に淘汰されていった
生き残りが挽回を目指している
それ満州国のピジン由来ってのが有力な説
ただ中国人がそういう間違い方してるの聞いた事あるわ
何十年も前の話だが
統制国家で敵とみなす国の言語習得を禁止しない理由は当局にとってそのほうがメリットあるから
アメリカはすでに民間人を装ったスパイだらけ
日本はアメリカよりもはるかに緩い
日本語→英語→中国語
って頭の中で訳すのかな?
こんな安全な国ほかに無いよ
一定期間働けば永住許可もらえるし
治安がよくて飯が美味い
消費税がなければ本当に天国だね
一方で中国人の中高生に日本語が人気とかw
反日野郎が笑わせるwww
今の中国と仲良くするメリットなんていっこもない。
現代版ナチスに塩おくっているようなもの。日本の黒歴史にしかならない。
これからの世の中考えると中国語の方が大事
俺はロシア語を勉強中
そのうち同時翻訳アプリがズームに標準装備になりそうなので
実際上は要らんかと
いよーっす(`・∀・´)エッヘン!!
中国語 覚えて
上海ディズニーか、ユニバーサル北京で~
キャストの仕事しるかーー(≧◇≦)
くぅぅぅーーー楽しそうですぞ~~
おまいらーー(^_^)v(^_^)v
ギガ返せ😡
英語と中国語だな
英語で十分だろ。
中国が世界の覇権をとる、こういうざれごとにだまされて日本人が中国語をならって
工作員にされないように注意したほうがいいとおもうわ。
アメリカと中国はイコールではない。中国はようしゃなく自国民をぶっころす国である。
中国と関係をもった日本人も例外ではないとおもうがな。
ワールドワイドな展開をするために語学をまなぶというのはアリかとおもうが、中国語以外にしとけ。
中国語は英語より難しい
国民の大半が文盲だった朝鮮は日本に併合されてから
日本に文字も教育してもらったんだから
日本語と似てるは当たり前 まだ朝鮮好きになる前の福沢諭吉が
漢字とハングルを混ぜて文を読めるように作ってやった
日本語そのまんまの言葉もある その場合は読み方が少しくせがあるだけ
似ているどころか、中国よりはるかに語彙不足で、
会話が成り立たなかったんだよ。
それで、大幅に日本語を注入した。
漢字風の読み方も、中国語より日本語に似ている。
言語と文字がわかってないね
文字関係なく、朝鮮語の文法は日本語そっくりなんだよ
「は」と「が」の使い分けに相当するものもある
こんなのは明治どころかハングルができる前からある
満州語も文法は日本語とよく似てる
諭吉は更に進んで正しい文章の書き方も指導したので
近代朝鮮語はますます日本語そっくりになったということやね
くらいの眉唾記事
ユニバーサル北京(^_^)v(^_^)v
ユニバーサル北京\(^o^)/
やっほ~~~(●^o^●)
ほんとうに日本語とそっくりになってしまった
韓国では認めないけど諭吉教育のパワーはすごいよ
上海迪士尼度假区
迪士尼 = ディズニー
度假区 = リゾート
新たに始めて高得点取れるものなん?
環球影城北京
環球 = ユニバーサル
影城 = スタジオ
キャストの時給って いくらなんだろ?
知ってる人います?(*´з`)
おまえに労働ビザでないだろ
ちょっと調べてみたら
上海の 法定最低時給は、22元 = 360円みたいですね(*´з`)
北京の 法廷最低時給が 24元 = 400円だって
おまいらーー(●^o^●)
震災がこれから起きたら被災地の人間皆●しにして成りすます準備
どう考えても英語のほうが向いてる
文法にしてもそう
日本語の出題者がぽんこつだっただけだろう
251の言うように動詞/目的語の順に並ぶ点では中国語と英語は似ているが、
共通点はマジでその一つだけ。
後は一切似ていない。
恐ろしい程似ていない。
日本人は英語を習い始めて面食らう。
I,my,me,you,your,you,he,his,him,she,her,her
何で形が変わるんだよ。格変化って奴だ。
そんなもん中国語には無い。
我、我、我、他、他、他、変化無し。日本語と同じ。
a book ,two books,a ox,two oxen,a child two children
何で単数と複数で違うんだよ!?
中国語には無い。
一本書、両本書、一頭牛、両頭牛、一个孩子、両个孩子、変化無し。日本語と同じ。
しかも、量詞付き(中国から導入されたのだから当たり前だが)
go,went,gone 去、去、去、変化無し。行くー行った。日本語の方がまだ英語に似ている。
発音
英語strenghthen(強化する)3重子音+母音+3重子音というとんでもなく複雑な発音が有る。
中国語、特に普通語(北京語を母体として共通語)は阿a,愛ai,他ta、山shan,光guangのように
子音(無い場合も有る)+母音(必須)+ん(n,ng)という物凄くシンプルな構造で日本語と同じ。
アクセント
英語:強弱アクセント。基本的にアクセントの違いで単語の意味が変わる事は無い。
母音が複数有る単語ではpro’test抗議prote’st(抗議する)と名詞と動詞でアクセントが違う程度。
o’bject物体obje’ct反対するのように若干意味が変わる物も有るが極めて稀れ。
中国語:高低アクセント媽ma-(家政婦)馬ma↓↑のようにアクセント意味が全く変わる。
雨、飴のようにアクセントで意味が変わる日本語の方が近い。
総じて中国語と英語は違い、むしろ日本語に似ていて、日本語の方が中国語に近い点も有る。
それこそ、動詞/目的語の位置が似ているぐらいしか中国語と英語の共通点は無い。
発音が違うからな
有声音と無声音の違いがない
音調というのか音の動きでいみごちがう
あれがね
そうだね
でも英語は印欧語の中では異常に格変化など屈折が少なくなって
孤立語化しつつある言語だね
代名詞は格変化が残ってるけど一般の名詞にはないし
独仏露語のような性の支配もない
あと英語・中国語は前置詞(介詞)を使うのに対し
日本語は後置詞(格助詞)を使うと言うのがある
中国語の介詞はもともと動詞だったから英語とは事情が違うけど
奴隷達の言葉ぐらい覚えて強制労働させる必要がある
冗談抜きで日本の半導体、家電、医薬、自動車、その他は全部中華資本になるだろう
日本語流暢なら日本法人の課長ぐらいは楽勝だ
ますます爆発的な日本語ブームに成長と予想するね
和製中国語があるからな
覚えやすいのかもな
明治の日本語をそのまま中華が輸入したからね
喋れたとこでどこで使うんだよ
アニメゲーム大好きオタク系外国人にとっては役立つ
焦ってるのでは?
中国のマクドナルドの クルーは
住み込みで
家賃 無料
食事 無料 付きで
月給5万円とか出て来たけど
本当なのかな~
良く分からないっす
知ってる人居ます? おまいらーー(●^o^●)
今ならハングルの方が需要があるんじゃないのー?
没落とかこの三十年ぽっちのデフレ不景気しか知らない豚です!って言ってるようなもんだ
日本の王朝は千年以上続いているんだぞ?
ベトコン「もっと言ってやれ」
江戸時代の日本人は、中国の古代の歴史書を素のママの白文で読んでたぐらいで
漢字という共通基盤があれば日中間で読み書きは十分できるようになる
発音は難しいけどね
熟語などは文法もそのまま中国語だからな
つまり現在の日本語は半分中国語
その熟語も頻出は近代日本で作られた物で、それが中国に大量に輸入されてるから中国語の語彙がかなり日本語と被ってる
中華人民共和国の人民と共和国は逆輸入の熟語だしな。
電話、電気、電車、化学なんかの新しい言葉も逆輸入だな。
これ以上無いほど明確かつ自由に表現できる技術を得て日本人は大きく飛躍した
今で言えばネットやスマホに匹敵する巨大な技術だった
この宝物を本家以上に現代的に発展させたのはまさに日本人の知性だと言える
日本語の音節構造の貧困さから同音異義語が増えすぎて
戦後は漢語化をやめて外来語(英語)をそのままカタカナ書きしようとなった
それで漢文的なセンスが失われて
近年は「券売機」「食洗機」とかが激増しつつある
https://www.recordchina.co.jp/b872117-s25-c30-d0052.html
大学試験英語のレベルと日本語と同じレベルで難しいわけではない
日本語で点が伸びても結局いままでみたアニメの潜在学習が噴出しただけ
ただ若者はアニメやら漫画やらアプリゲーなり結局日本語は実用的である
英語は使い道が多そうだけど実はあんまり使いどころがない
介護大国日本に押しかけてくる予定
日本の介護施設も職員が2割不足してるので無理w
だが、靖国にイチャモンつけたのは意味が違う。終わりの始まりだぞ。
リスペクトどころか中国文化の正当後継者が日本文化だろう
もう中国本土には唐の時代の文化は残っていまい
漢字だって日本がずっと統一国家だった時代に発達させて
西洋文化の翻訳を経て現代漢語に繋がってる
男女共にキレたら自制できなそう
別に必●に勉強したわけでもないし、日本語なんかいつに間に勝手に上達するもんよ
ちなみにワイは一般入試で日本の院卒。英語ができず結構苦労したわ
最近では違っていて、日本向けのゲームが原因で日本語が人気らしい
中国産のゲームでも日本の声優で日本語のまま配信しているから
単純に日本語に触れる機会が多いらしいな
お船もグラぶってるも一時かなり流行ってたよ
ちょい前はプリコネ
>>276
いや、中国で全く炎上にならず、事務所が勝手に謝罪したり解雇したりしただけだよ
そのせいで中国人からやっとこいう声優いると認識された程度
日本以上に日本の声優に詳しいのが最近の中国人
ポケモンユナイトってゲームを開発中らしいよ(●^o^●)
中国人が好むゲーム内容にしたらしいから
日本では流行らないだろうけど
ポケモンってタイトルは気になるよね
おまいらーー(*^▽^*)
まずピンインをしっかり覚えなさいな
あと中国のサイトで中国ドラマ一杯見れてから一般的な中国語教材を見れば、ああ、なりほどになって
一気にブレイクスルーよ
その、ピンインっての覚えたらいいのか。
なるほど。
そういや、最近youtubeのお勧めで二人の中国人らしきお嬢さんが出てくるけど
ペラペラの日本語で解説してくれる。
我想学習中文、該怎様開始学習?
「欲」「着手」は通じるがちょっと硬い
「勉強」は「無理強いする」という意味になってしまうw
抖音とか快手丶小紅书あたりのSNSで近くの中国人美人を探してメッセージで家庭教師になって欲しいって頼めばいいよ。
おれの先生めちゃくちゃ美人でスタイル良くて勉強が捗る
パチンコは中国起源
日本人アイランド人
底線(人踏み外していけないこと)ある 原則(自分が決めたことを守る)なし 自尊心(プライド)非常に肥大
アメリカ人 底線なし 原則固い 自尊心あり
● 底線なし 原則なし 自尊心なし
中国人 底線なし 原則なし 自尊心あり
日本語3か月しか勉強しなかったけど、悪かったな
外国語勉強より無意味のことはないよ
外国語は慣れる物であって、必●に勉強して上達する物じゃないぞ
日本人の子供に中国語をおしえているらしいね
韓国の男なら야메테(ヤメテ)はよく知ってるよな
どちらも日本のAVから
俺も「韓国人の悪口」言うなっつーて何度もネトウヨ認定食らったw
もう「自分に反論するヤツはみんなネトウヨ認定」の馬鹿しか使わない言葉になっとる
将来の統治先である日本の現地語を学ぶことがちょっとしたブームになっている。
というところだろう
大正解
冗談ではなくあと5年で日本企業は軒並み中華資本になるだろうね
日本の規模の2倍で毎年5パーセントも成長したら5年で日本のGDPの50パーセント分が増える
ありあまった中華マネーは必ず日本に●到して来る
多分その恩恵受けてるわ
陳腐化したローテク仕事だから何でこっちに振ってくれるか謎だけど
技術漏洩ガーとかは無いはずなんだがなぁ
多分日本語。でも英語のできる中国人多いよ。
日本より圧倒的に理系が多いし。女子でも理系。
kwsk
抖音は近くの中国人を探す機能があるのがいいよね。
最近、抖音や快手で中国人をナンパしてるわ。
好きで日本に来てるから、日本人からメッセージが来ると結構返してくれるし会ってくれる。
しかも美人が多い。
ちょっと前に日本の一部のJSJCの間で流行ってたK-POPの曲に合わせてダンスしながら服を脱いでいって最終的に全裸で指ズボオナニーするやつや😎
ま、抖音のはBGMがC-POPやけどな
滅びるんだから
抖音は中国版だからアプリを中国の適当な住所を入れないとダウンロードできない。
難しいんだか簡単なんだか。
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/31f3ff231ae092df09a9a575c2058d6c
中国はすべて漢字表記だから、覚える漢字が多すぎて
そっちに時間を大量にとられて学問にまわす時間がないw
中国語の元素記号が笑える
http://livedoor.blogimg.jp/route408/imgs/e/d/ed9ea143.jpg
日本からひらがなとカタカナを導入したら良いのに
平仮名、カタカナと中国語は相性悪い。
外来語は拼音のままでいいんじゃない?
中国人はなんでも昔の日本みたいに独自の読み方にしたがるからな。
そうなのか
相性が悪くてかえってわかりづらくなるかもなあ
巻き舌の発音とか4つの声調があるからな。
友人が昔中国に3年位留学していた
中国語全く話せず留学したが発音の上げ下げ?で
意味が違うって言っていたわ
凄く難しくて苦労していた
おれも英語と中国語勉強してるけど、語学習得にも運動神経みたいに向き不向きがあると思う。
ヒアリングは出来るけど、発音がめちゃくちゃ下手くそ。
友人の話を聞いて俺も中国に留学してみたいと思ったわ
あの時おもいきって中国に留学すべきだったわ
友人が留学したのは遼寧省大連市だった
当時は1カ月1万以内で寮で暮らせるって言っていたしなあ
友人は3年で中国語をかなり流暢に話せるようになっていたよ
美人の産地だな。日本企業も多い。
留学すべきだったわ
後悔だわ…
ピンインね マー→ マー↑↓ マー↑ マー↓ で意味が全部違う
大分前から中国は字が多すぎてグダグダと言われてるな
http://news.searchina.net/id/1644154?page=1
タクシーに乗車した際、運転手の名前やタクシー会社の住所はすべて漢字なので、
中国人は見ればすぐ理解できる。街中に設置してある看板は漢字で書かれているので
迷子になることはない。日本は漢字が使用されているので非常に便利だ。
それなのに、韓国の為に日本はハングルを設けなければならない
あの醜悪な文字で景観ブチ壊しw
多少フランクだが
日本のビジネスメール定型文疲れるんで中国の方が明るくて助かるわ
良い意味で適当
セクハラする
吃豆腐 /Chī dòufu
チードォゥフ
くそったれ!
操你妈 /Cāo nǐ mā
ツァオニマ
売春婦
婊子 /Biǎo zi
ビァオズ
バカ
白痴 /Báichī
バイチー
バカ
笨蛋 /bèn dàn
ベンダン
バカ・たわけ
混蛋 /hún dàn
フンダン
くそったれ
我日你 /wǒ rì nǐ
ウォリィニィ
性交する
做爱 /zuò ài
ズゥォ アイ
オタク・引きこもり
宅男 /zhái nán
ヂャイナン
変態で暴力的
很黄很暴力 /hěn huáng hěn bàolì
ヘン フゥァン ヘン バオリー
powered by Auto Youtube Summarize