
バイデン氏は「中国は世界のリーダーになるために、また世界のリーダーと呼ばれるために、懸命に努力しているが、そのためには他国の信頼を得る必要がある」とし「基本的人権に反する行為に関与している限り、(世界のリーダーになるのは)難しいだろう」と述べた。
引用元: ・バイデン大統領「中国は世界のリーダーになるために懸命に努力している!」 中国を絶賛へ
つまりアメリカは中共の靴を舐めるって事だな
絶賛してんのは>>1だけ
バイデンは人権問題で中国を叩くって言ってたぞ
それどころじゃないわけだが
バイデンが中国のウイグル人のジェノサイドを擁護
https://www.thegatewaypundit.com/2021/02/joe-biden-excuses-uyghur-genocide-just-chinese-cultural-norm-spreading-ccp-propaganda/
しかも同スピーチで香港の弾圧を擁護し、台湾も批判
完全に中国の下僕
アメリカの大統領がこんなこと言うのは前代未聞で、本来ならトップニュースなんだが呑気なやつが多すぎる
CNNも擁護と非難療法流してるらしいがどっちなんだ
そうそうこれな。大事件なのにメディアが封●中。なんか有名なファクトチェッカーがただの言い間違いだと言って総突っ込み受けてるとかwやっぱりバズフィードジャパンだけじゃなくて本国もダタなんだなw
世界ウイグル会議がバイデンのウイグル虐●擁護発言に抗議声明を出した
>>47
>>196
立てたのは礼を言っとくけど
スレタイ詐欺はあかんで
最近?スレタイ詐欺多いな…。
本文見ると全然内容が違うんだが。
それな
>>1読まなきゃいけなくなったから面倒臭いんだよな
元ソース読まずに自分に迎合する考えのスレに嬉ションしながら書き込む奴が多いんだろ
パヨチン五毛も必●なんだよ
最近スレ立てする奴のレベルが落ちてる
速報性すらないことが多いし
5chも終わってんのかねぇ。
ネトウヨの現実逃避始まってて草
そうやって現実が見えてないと気楽でいいねw
現実見えてないやつばっかじゃねーの?
今日本と台湾は中国に飲み込まれそうになってんだし
米が中国とまともに戦う可能性も低いんだしな
五毛必●過ぎ
ヒットマークきてて草
スレタイと文章が一致していないよな
なにこれ?
基本的人権に反する行為をしていなかったら、独裁国家でも構わんのか?w
西側は支那を認める基準を民主化に設定しないと
絶賛というか嫌味だろうこれ
大人のクレームとも言う
本性現した
タイトル詐欺
バイデンお爺ちゃんの立ち位置が
なんか
中川昭一に似てる。
中川昭一の時は
ローマG7の10億ドルの支援で酩酊記者会見。その後急性心不全で●亡。
バイデン爺ちゃんはヨボヨボで認知症の失言が多い。
バイデンお爺ちゃんもそう長くは大統領職を務める事は出来ないでしょう。
ケンモとここで同じスレ立ててる奴かw
征服して信頼させるアル
バブル期を過ごした中高年ネトウヨは現実が見えてない。
彼らはいまだに1980年代の世界第二位の経済大国ニッポンというファンタジーの中の国に住んでる。
現実の2020年の日本は、先進国中最底辺の斜陽国で、国際社会においてその価値はほぼ消失。
中国という巨大な龍の影におびえ、アメリカという虎の陰から虚勢を張ってる狐。
大国中国の機嫌をそこねれば、一瞬で蹂躙される塵芥に過ぎない。
そのアメリカも、自国の事で手一杯で、
日本が蹂躙されたって本気で己が血を流して矢面に立とうなど微塵も考えていない。
必●で中国様のご機嫌を取りつつ、本州侵略だけは思いとどまっていただけるよう、媚びるしかできない。
それが今の日本の現実。
中国経済、28年に世界一 日本は4位転落―英調査
2020年12月27日
https://www.google.com/amp/s/www.jiji.com/amp/article176k=2020122700200&g=int
中国GDP、28年にも米超え 日経センター
2020年12月10日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM0925A0Z01C20A2000000/
バブル世代はパヨのが多いだろ
アメリカ人が●
なあに、最後は武力という奥の手がある
ミャンマーみたいにね
よく読め
むしろ煽ってる
お前なんか無理なんだよバーカみたいな
日本はかなり努力しているだろう、世界のリーダーになりたくは無いだろうけど。
不正解 なりたくない
正解 なれない
そもそも世界のリーダーって中国以外なりたがってない。アメリカは
降りたがってるしそれはもう共和党でも民主党でも変わらんだろ。
日本なんて自前の軍持てない時点で影響力なんて無いも同然
日本はなろうとして失敗した
当時の途上国「うっはwww空から技術と金降ってきたわwありがてえwww」
そして残ったのは相変わらず乞食かルール守る気がなく自分が肥太る
事しか興味のない中国だけでした。
速すぎないか
て、言ってるんだろ?
完全に煽り気味の皮肉じゃん
侵略○
これ
一般にリーダーには責任があるが中華が志向する君主にはそんなものはない
ただ無限の権力を自由気ままにふるいたいだけ
これのどこが絶賛なんだよ●か
人間の汚いところをこれでもかと集めたような醜悪な国だわ
ブラックバイデンとホワイトバイデンがいるんだよ。
ロリ●も副大統領だったろ
多分我々のとは違うんだと思う
アメリカもだが中国の工作能力は本当にすごすぎる
日本はここだけはまったく手も足も出ないな
呪言を書いてるヤツらからだけ金なり命なりを徴収してくださいませ中国様
本音云々は別として五毛の鵜呑みはやめとけ
しねよ
パヨの願望ですか?
ネトウヨはスレタイだけじゃなくて全文読めよ
劣った国以下の日本人どうかしたか?
いつの間にそんな設定になったの?
ほんの1ヶ月ちょっと前のことも覚えてないの?
パヨクのお得意のご都合主義脳内設定だから仕方がない
なんでもありのネトウヨになるわけだから
西側と東側は相入れない価値観なんだし
まぁそれはトランプがしたから
こやつは勝利宣言か
まあほとんどの犯罪がなんらかの病気ではあるんだよな
とにかく薬物はその病院とか更正施設が100%正しい
信頼無いから無理だねって話だろ
が、人権後進国のてめぇには無理だ
ってことやろw
バイデンなかなか言いよるわ
I have a very good relationship with China and with President Xi. I have great respect for President Xi. I consider him to be a friend of mine. It’s unfortunate that this got out of control. It came from China. It got out of control. Some people are upset. I know — I know President Xi. He loves China. He respects the United States. And I have to say, I respect China greatly and I respect President Xi. Okay?
(私は中国や習近平主席とは大変良好な関係を築いている。私は習近平主席を大変尊敬している。私は彼を友達だと思っている。コロナウイルスが制御不能になったのは不運だった。中国発で、制御不能になった。怒っている人もいることはわかっている。私は習近平主席を知っている。彼は中国を愛し、米国を尊敬してくれている。そして私は中国を大変尊敬しているし、習近平主席を尊敬している)
やっぱ、議会(特に共和党)が反中だけど
バイデンは金玉握られてるから中国に逆らえないようだな
こっそりと中国への制裁止めてってるしな
One of the many great things about our just signed giant Trade Deal with China is that it will bring both the USA & China closer together in so many other ways. Terrific working with President Xi, a man who truly loves his country. Much more to come!
会談は春節当日w春節おめでとう
と電話して厳しいやり取りなど
あり得ない、そんな仲だということ
バイデンが厳しいとか言ってる
馬鹿は何も分かっていない
まあ電話会談してる時点で異常だもんな
だいぶ怪しいんだけど
まだちょっと真意がわからない状況だな
中国専門家は「春節に中国人に電話すればそれはお祝いだ」と言ってるし
楊 潔篪とブリンケンの会談もちょっと怪しい
会談の結果をお互いの政府サイトで発表してるんだが
ブリンケンは「一つの中国原則を守る」と言った。こういう発表していて
もし中国が嘘をついてるなら、ブリンケンが「そんな事は言って居ない」と発表しないのはおかしいという論調
だいぶ怪しいのは間違い無い
ミャンマーどころかチャウシェスクの二の舞になるかもね
世界中の誰もがわかってる
そして仮に正面切って殴り合ったらただでは済まないことも
もう遅いんだよ
やっぱりトランプにすべきだったな
ほんとこれ
嘘ではないけど
もうアメリカは真正面から中国と戦争なんかできないからなぁ
日本を含めてどこの国も中国とまともにやり合おうなんて国が無い
インド・日本・台湾にとっては国家存亡の危機だけど
アメリカやイギリスにとっては他人ごとだからな
そういう勝った負けたの世界じゃないからね
中国が秩序側に戻ればいいだけの話
餃子
肉まん
ブルース・リー
鶏から揚げ
もうね、充分に世界のリーダー格だからね
もういい。もういいよ
古い頭の世界中の老害が敗北宣言できずにいるだけ。
哀れだね過去にしがみつく老害は。
今後中国が経済力でもアメリカを超える見通しなので
キッシンジャーが言ってた世界G2構想になるんじゃねーの
米中での世界分割統治
アメリカはもう軍を維持するのもきつい状況だし
日本や台湾のために米国人を数千万や数億も●す事なんかあり得ないから
お互いに核持ってるので、どっかで手打ちするんでしょ
国際社会のかけらも無い発想だなw
中国語喋れって言われても人類の9割は喋れないぞ
中国語を強要されると思うよ
ウイグル人や南モンゴル人みたいに
頑張ってるけど人権侵害してますから!残念!
その記事に喜んじゃうのがパヨクという症状
一世紀古い。
このままでは、中国が世界征服をするな
米本土まで侵略しようと思ったら核使ってでも戦うんじゃねーの?
日本や台湾を守るためにアメリカが核を使うってのは流石に幻想だけど
自国の国家存亡の問題になったらやるでしょ
中国は人権弾圧の報いを受けるだろう
と言う発言は無視?
口ではなんとでも言えるからな
もともと中国の人権問題を無視して散々金を稼いできたのが日米や先進諸国だし
アメリカが本土の被害も考えず、外国の人権のために中国と戦争するとはちょっと思えん
なんで褒めてるって思えんの?
何これ?
上辺だけならなんとでも言えるだろ
https://www.google.co.jp/amp/s/news.infoseek.co.jp/amp/article/cyzo_20201101_2570961/
それだけじゃない。日韓合意を押し付けたのはオバマやバイデン
日本側は最初から日韓合意なんて形骸化するって分かっていた
慰安婦問題の元凶はオバマやバイデンといったアメ豚のリベラル勢力だよ
ハリウッドもアメリカのリベラル勢力の巣窟
日本にいるアメ豚企業やアメ豚を徹底的に苛め抜いて、日本から追い出そう!
アメ豚に儲けさせない!
偉大な日本人の誇りにかけてアメ豚と韓国を叩き潰していく
この姿勢が一番大事
だ か ら
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
日本国内の売国サヨクを永遠に地獄に叩き落とせたし、
韓国は経済破綻確実、そしてアメ豚は日本人からの信頼を永遠に失った。
慰安婦問題で莫大な損したのはアメ豚と韓国だけ
あと日本国内の売国サヨクと在日チョ●に対しても致命的な打撃になった
繰り返す
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
.
【パヨク悲報】NIKE、実在だったはずのCM、捏造だった 日本の学校でイジメを受けた→朝鮮学校でした 2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606922170/
アメリカのリベラル勢力はチョ●と結託している
慰安婦問題の時もそうだった。オバマ政権の時とか酷かった。
このナイキのCMも朝鮮総連の協力のもとに作られた
日本は決して、アメリカという国を信用してはいけないという事だ
日本の敵のアメ豚とチョ●を永遠に続く地獄に叩き落していこう!
特に日本でシェアを得ているアップルのような反日アメ豚企業を日本から追い出していくのは急務
・
そんなに人が好きなら洞窟の中にでも住んでろよ
中国側の発表を出そう
一、習近平は指摘した:過去半世紀以上、国際関係の中で最も重要な出来事は中米関係の回復と発展だ。その間、少なからぬ曲折や困難があったが、しかし全体的に見れば前進しており、しかも豊かな成果を収め、両国人民に幸せをもたらし、世界の平和と安定と繁栄をもたらした。
中米両国は「和すれば互いに利を得、戦えば互いに傷つく」関係にあり、協力以外に選択はない。中米の対立は両国と世界に災禍をもたらす。
二、習近平は強調した:中米関係は今まさに重要な局面に差し掛かっている。中米関係を健全で安定的に発展させることは、両国人民と国際社会の共通の期待である。あなたは「アメリカの最大の特徴は可能性だ」と言ったことがありますね(筆者注:2011年、バイデンが副大統領として訪中し習近平と会談した時に、習近平がバイデンに「アメリカを一言で定義するとどうなりますか」と聞いたことに対するバイデンの回答)。
その可能性がいま、両国関係改善の方向に向いていることを希望する。米中両国は互いに衝突せず対立せず、互いに信頼し合って協力してウインウインの精神で進み、相違点をコントロールし、両国人民に真の実質的な利益をもたらすように努力したい。それがコロナウイルス肺炎を退治するためにも、また世界経済の回復と地域の平和安定を促進することにも貢献する。
両国の外交部門は双方の広範な問題と国際的な地域間の問題に関して意思疎通を行い、両国の経済、金融、法の執行、および軍隊などの問題に関しても、もう少し多く接触を図ることができる。
中米両国は各種の対話のメカニズムを通して、互いに相手の政策や意図を正確に理解することが重要で、そうすれば誤解や誤判断を避けることができる。
台湾や香港あるいは新疆問題に関する話は中国の内政問題であり、中国の主権と領土保全の問題だ。アメリカは中国の核心的利益を尊重し、慎重に行動しなければならない。
四、習近平は強調した:現在の不確定性に満ちた国際情勢に当たり、中米は国連安保理常任理事国として、特殊な国際的責任と義務を負っている。
世界の平和的発展に歴史的な貢献を果たすため、双方ともに手を携えて世界の潮流に対応し、共にアジア太平洋地区の平和的安定を維持し保護していかなければならない。
米中両国は衝突を避けなければならない。気候変動などの広範な領域においては協力することができる。
アメリカは喜んで中国とともに、相互尊重の精神に基づき、率直で建設的な対話を続け、誤解や誤判断を避けるべく相互理解を深めていく。
六、両国首脳は本日の会話が世界に対して積極的なシグナルを発信することを確認し合い、双方とも米中関係と共通の関心事に関して今後も密接な連携を保つことに同意した。
中国側の発表は以上だ。
(2)「地域の安定」問題に関しても、バイデンが「中国が独断的行動を増している」と責めたのに対して、習近平は「中国の主権と領土保全の問題だ」と突っぱねたと報道しているが、それに対するアメリカ側の反論はない。
(3)何よりも大きいのは、中国側発表の五に書いてあるように、バイデンが中国人民を「偉大なる人民」と讃えていることだ。そして「米中両国は衝突を避けなければならない」とバイデンが言っているということである。
(4)決定的なのは、五にあるように、バイデンが「アメリカは喜んで中国とともに、相互尊重の精神に基づき、率直で建設的な対話を続け、誤解や誤判断を避けるべく相互理解を深めていく」と述べたことだ。
これでは話が違うではないかと、大方の人が思うだろう。バイデン側は「いや、私はそのようなことは言ってない」とは反論していないので、「言った」と解釈するしかない。
しかも操りやすいようにボケ老人。
12月14日にコロナワクチン打ったとか大々的ニュースまで出たのに、つい最近の発言で、私はワクチンをまだ打ってないと言ってるし(笑)
北東亜細亜のリーダーすら危うい
アメリカが中国に対してキツイ態度に出ないなら、
日本が中国に対してキツイ態度に出なくても、
いろいろウヤムヤにしてても、
アメリカから文句言われないわけだからな。気楽だ。
バイデンは中国に尖閣を売り渡した(10億ドルだかそんくらいで)という噂が
信憑性を増したわけだが
こっちだろ
志位の中国叩いてますアピールと同じレベルの茶番
こやつのせいでまた世界大戦かな
powered by Auto Youtube Summarize