
http://j.people.com.cn/n3/2021/0219/c94475-9819974.html
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2021/0219/FOREIGN202102191547000302906072184.png
雲南省臨滄市滄源ワ(ワはにんべんに瓦)族自治県▲角郷(▲は孟に力)翁丁村の古い集落で今月14日、大規模な火災が発生した。翁丁村の古い集落は、中国で保存状態が最も良いワ族の村落で、雑誌「ナショナルジオグラフィック」は「中国最後の原始部落」と称している。
14日午後5時40分、翁丁村で火災が発生し、強風が吹いていたため、他の建物へ火が移り、一気に燃え広がった。火が消し止められたのは同日午後11時15分で、104棟の家屋が焼失した。●者やけが人はいなかった。
現在、現地政府や消防救援当局が火災の原因を調べているほか、被害状況の確認を進めている。また雲南省は現在、省全域にある古い村落や文化財保護施設を対象に、消防・安全の面の潜在リスクの洗い出しと改善作業を展開している。翁丁村の火災が残した教訓は極めて深刻であり、中国国家文物(文化財)局もこの件について追跡して監督を行うとしている。
翁丁村は、滄源県城▲董鎮から25キロの場所にあり、主に、寨門、寨樁、神林、トーテムポール、祭祀房などがあり、建築材料は地元の木、竹、かやぶきなどだった。翁丁村は2005年から、県級の関連当局のサポートの下、観光業の発展に着手していた。そして、2020年には、「国家4A級景勝地」(上から2番目のランク)に指定されていた。
引用元: ・【文化財】「中国最後の原始部落」と呼ばれる雲南省の翁丁村で大火災 家屋104棟が焼失[02/19] [Ttongsulian★]
いや、まだ15億が原始部落だぞ。自覚ないのか?
生活様式がどれだけ近代化・先鋭化されようが、倫理・道徳・価値観は
未だに中国人全体が原始人未満のレベルだぞ。
…まぁ、それにすら及ばないチョウセンヒトモドキと呼称される「人の形を
した何か」も近所に居るけど。
ここ行ったことあるわ
残念
(=゚ω゚)ノ 秘境グンマーには海上自衛隊の大艦隊がある!
白川郷のアレににてるな。
美山の方が近い
だから燃やした?
思った
放火しか浮かばない・・
ビル建ってたり舗装道路あるとこのが面積少ないだろ
再建出来るならした方がええな
マジだったら、支那ってこんなんばっかだなw
現代化一辺倒の共産党に耐えられるかなあ?
集落の入り口にあるかもしれん
鳥居のルーツ
なぜなら、何度も同じ目にあって、普通は「対策」をたてるもんだから
おそらく日本人が日本に渡ってくる前の近所に住んでた連中なんじゃねーかな
形あるものは壊れるとは言ってももったいない
当事者達にとっては燃やして、近代化された住宅を再建された方が幸せじゃないかと思うけど
powered by Auto Youtube Summarize