
コロナ前から先進国で最も凋落が著しかったのがホスト国である我らが日本で、コロナ禍も加わって“斜陽”が止まらなくなっている。
家計調査を見ても、財務省の平均給与と国民負担率を見ても落ちるところまで落ちた感があるが、
インバウンドも期待できないのに無理してオリンピックを開催したら一段と貧しくなってしまうのではないか。
いったい誰が日本をここまで貧しくしてしまったのだろうか。流通ストラテジストで『アパレルの終焉と再生』の著者、小島健輔氏が「本当の理由」を解説する――。
■家計消費支出に見る「日本人の貧困化」
総務省家計調査(二人以上世帯)の20年平均消費支出が前年から5.3%も減少し、
「被覆及び履物」支出は18.9%、「教養娯楽」支出は同18.6%も減少したが、コロナ禍ばかりが要因ではなく、その前から日本は貧しくなっていた。
2000年と比べれば家計消費の平均消費支出は87.6%に減少し、「被覆及び履物」支出は54.5%に、
うち「アパレル」(洋服・シャツ・セーター)支出は54.3%に激減したのだから、アパレル業界が破綻の瀬戸際に追い詰められたのも致し方あるまい。
家計消費支出に占める「アパレル」の比率は3.00%から1.86%まで低下し、この間に2.14%から2.69%に伸びた「ビューティ」(理美容用品・サービス)支出に追い抜かれている。
2020年も「ビューティ」支出は4.2%しか落ちておらず比率は僅かに上昇したが、これは家計調査が日本国民を対象としたもので外国人世帯も来日観光客も含まれていないからだ。
他に増えたのは「保険医療」支出(実額は25.2%増、シェアは3.58%から5.11%へ)、「通信」支出(実額は41.6%増、シェアは3.00%から4.85%へ)で、
エンゲル係数(「食料」支出)が23.3%からコロナ前の19年で25.7%、20年は巣籠もり消費で27.5%に跳ね上がったのは生計の窮乏を実感させる。
「教育」が実額で26.1%減少し、シェアも4.39%から3.70%に落ちたことも貧困化を象徴しているのではないか。
■日本人の「消費支出力」が激減しているワケ
これだけ消費が萎縮していったのだから勤労者の所得も同程度、落ち込んだと思われるかもしれないが、国税庁の発表する平均給与の推移を見ると、
リーマンショックの2009年こそ2000年(461.0万円)比で88%の405.9万円まで落ちたものの、2018年には95.6%の440.7万円まで戻している。
その後は2019年が436.4万円、2020年が431.2万円と再び93.5%までずり落ちているが、家計消費支出の87.6%とは乖離がある。
国税庁は租税(消費課税も含む)と社会保障の負担率(合わせて「国民負担率」)も開示しているが、
2000年は租税が22.9%、社会保障が13.1%、合計36.0%だったのが、少子高齢化で年々負担率が上がり、
2020年は租税が26.5%、社会保障が18.1%、合計44.6%と8.6ポイントも負担率が上昇している。
その分、手取り(消費支出力)が減少するわけで、給与水準の落ち込みと家計消費支出の落ち込みの乖離8.0ポイントとほぼ一致する。
毎年の平均給与から「国民負担率」分を差し引いた「実質消費支出力」を計算すると、2000年の295.0万円がリーマンショックの2009年には254.9万円に落ち込み、
8%に増税した2014年には240.3万円とさらに落ち込み、10%に増税後の2020年では238.9万円と00年の81%まで落ち込んだ。
これではコロナが無くても消費が冷え込むのは必定で、コロナが輪をかけたということだ。
(中略)
2014年に75.3%だった消費性向(家計調査の二人以上勤労者世帯)が2014年4月の8%への増税で2015年は73.8%、2016年は72.2%に落ち、
10月に10%に増税された2019年は67.9%まで落ち、2020年はコロナ禍も加わって61.3%という記録的低水準まで急落している。
『誰が日本を貧しくしたか』、それは消費税、とりわけ2014年と2019年の増税だったことは明らかだ。
(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0d81e9791df0a601c4c4eb1a19088643a4291f7?page=1
★1が立った時間:2021/02/20(土) 09:52:06.79
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613782326/
引用元: ・【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★2 [ボラえもん★]
こうやってメディアは国民の不安を煽る。
解決策も示さずにな。無責任メディアだよな。
今までニートとか馬鹿にして笑い者にして、自己責任だのゴミだのと叩いて、
勝手に飢え●にさせとけとか残酷なことばかり吐き捨ててたけど、
それらの行為の報いは全部自国、ひいては自分の企業、自分の生活に跳ね返ってくるんだよね。
それに国民はおろか、為政者すら気付いてない。
本来なら、「お願いしてでも」20~40代なんて安定雇用で「全員」が働いて「頂いて」、
結婚してもらって子供最低2人以上、出来れば3人、4人と産んでもらわないと困るのに、
その現役世代が、最初の就職ごときですら悲壮感漂わせながら必●に
求職活動しないといけなくて、つまずくような社会にしてしまった。
そして一度つまずいたら二度と戻れない社会を、弱者を馬鹿にしてそのまま放置してきた。
現役世代に金の不安を与えたら、それが非婚化・少子化に直結するのは当たり前のこと。
本当にバカだよ。
社会全体でニートだ派遣だと弱い男性を笑い者にして、クズ扱いして、
「こんな人間誰が採るよw」とかいって余裕ぶっこいてた会社員様が、
超少子高齢化・人口減少による内需の縮小で
自分の所属してる企業が大赤字で潰れる。そして年金も破たんし国ごと崩壊。
今自分がこの日本と言う豊かな国で、豊かなインフラで、幸せに生活で来てるのは、
「どこかの他人が子供を作ってくれて、その国力によって維持されてる」ものなのに。
昔の為政者はそれが分かってた。
「全員揃って豊かにならないと、国は決して繁栄しない」ことを知ってた。だから底辺を見捨てなかった。
「自分だけ金持ちでいられる」なんてそんな虫のいい話はないんだよね。
金持ちになるには、庶民に自分とこの商品を買ってもらってなんぼなんだから。
その庶民をないがしろにして、子供産めないような状況になっても「自己責任」「努力不足」と吐き捨ててたら、
自分とこの商品買ってくれる人がいなくなるのは当たり前のこと。
それで今、超一流企業様の家電産業すら危機に貧してるからね。
安泰と思ってた自分の企業が、その報いを一身に受けて潰れる日が来るなんて夢にも思ってないんだろうね。
人を大事にしなかった国は滅びる。弱者を馬鹿にして見捨てた報いは全て自分に返ってくる。
因果応報。
これなんだよなぁ…
自己責任の名の元にどんどん切り捨てていったらこうなるよね
氷河期を救ってたら今頃出生率は150万越えてるよ
自民党増税派の筆頭
→竹下亘
こんな知恵遅れおじいちゃんが仕切ってる国に未来はない
誰がと聞かれたら答えは
官僚と自民党議員が正解だろうな
海外の消費税はもっと高い。
はい、論破。
日本の消費税が税収に占める割合は世界トップ
ハイ論破
日本より消費税が高い国は日本より内需依存度が低い
カスゴミに決まってるだろ
嘘と反日果ては特亜からの工作を垂れ流し
新自由主義が日本経済をダメにしたんだよ
お金を持ってても心が貧しい奴らが多い。特に団塊の世代
国民は税金まみれ
どんどん貧しくなってる
そりゃあ、大氷河期だもん
そこにハトポッポと菅でとどめを刺したからな
確かにガースーやべえよなぁ
医学の発達で高齢者の寿命が伸びてるので、悪くなる一方だな。
自民党
衰退したからホルホル本が増えたのである
ひどい国になったな。
これを支持してるネット民が
一番のクズ。
戦後、焼け野原で何もなかった日本を
1から立て直し、
経済復興を果たした世代。
■躍進世代(~70代)
団塊を中心とした世代で経済はバブルに発展、
車、テクノロジー、ゲームといった産業を世界トップレベルに成長させ
日本の経済力を世界2位まで引き上げた。
ノーベル賞も多数輩出。
■無能世代(~50代)
この世代になってから日本の経済力はアジア最低水準まで衰退。
40代は就職氷河期、30代はゆとり教育を経た世代で、どちらも社会の落ちこぼれを多く排出する。
もので溢れ、好きなものを買い与えられ、何不自由ない環境で育ち、モチベーションがなく、競争力がない。
低収入、少子化、独身割合を更新し続けている
「足引っ張り世代」であるにもかかわらず、
「日本を没落させたのは上の奴ら。日本という国、社会、構造が悪い。そもそも日本人が劣等。中世日本人ランド」などと、
無能な上になんでも他人のせいにするという特徴を併せ持つ。
■悟り世代(~30代)
不況の中で育ち、車やブランドなど高い物に興味がなく、物欲がない。
一方で情報通信技術の進歩と共に当たり前のようにスマホやインターネットに触れてきたため
膨大な情報とコンテンツによって欲求が擬似的、慢性的に満たされているのも欲求が無い要因と考えられる。
また不況が当たり前の中でネットの確立された情報やライフハックに触れ、悟ったようになり、無駄な努力や衝突を避け、覇気がなく、過度に期待したり夢を持たず、浪費をしないで合理的に行動するようになったと見られている
こんな事せなただのカスやから団塊褒めとんのやろクズ
>■躍進世代(~70代)
団塊を中心とした世代で経済はバブルに発展、
車、テクノロジー、ゲームといった産業を世界トップレベルに成長させ
日本の経済力を世界2位まで引き上げた。
ノーベル賞も多数輩出。
お前、頭悪いって言われない?
団塊が大躍進世代とか、へそが茶を沸かすんだけど
おまえ、世界経済の動きなんにもわかってないだろ?
日本のものづくりがすごかったように見えたのも、単なる為替の問題なのに、そんなことすらわかってなさそう
全て団塊が悪いよねえ
俺たち悪くない!
自分が支持した政党が経済を滅ぼしたことに対する感想をネトウヨに聞いて見たいねw
クソ老人とクズキムチジョーコー一味
金使えってのが無理な話だわな
その内税金で20%は飛んでいくからな(笑)
何故日本に不況や貧困や格差が生まれたか
①親中親韓反日在日左翼工作員(マスコミ、社民、民主、共産、日教組、学術会議、在日)が南京や慰安婦等反日史観を捏造して中韓に謝罪として韓国は竹島漁民を人質に日本の金と技術を奪う(6,7,80年代)
②中韓は日本の金と技術に自国の安い労働力で家電製品など日本の十八番産業で安値攻勢をかける(90年代)
③日本企業は中韓の安値攻勢により倒産や非正規低賃金に追い込まれる(90、2000年代)
④さらに中国と中共シンパ反日工作員によるコロナテロで壊滅的ダメージ(2020年代)
日本が豊かに平和に暮らすには
中韓在日反日左翼を破壊封圧するか絶縁するしかない。
「トリクルダウンが起きるとは言ってない」
これ以外に無い。異論は認めない。
家を手放し車を手放し子供は塾習い事をやめペットを手放し貧相な食事 イライラ100倍 じつにいい気味だ v(*^。^*)p
お前可哀想だったんだな
●ね地方公務員
スマホで十分勢の台頭が痛手だった
結果コンテンツ消費のみのIT先進国()になった
日本人が馬鹿ってのもあるんだろうが
日本の文化とITがまったく合わなかったというのもデカい
ようは自分が豊かになっているかどうかの話だ
いいこと言った
共同体全否定で自分さえ良ければいいは竹中や支那人と同じ発想。
最後はそれが違法かどうかではなく自分が儲かるかどうかで判断するだけの存在に落ちぶれる。
根無し草乙
じゃあ、お前以外の日本人全てが豊かになっている社会を目指せよw
なら政府を語るな
・消費税増税
・安い輸入品を無造作に入れる
・安い移民も同じ話
・財政出動しない
大学生がそのレベルじゃ、
日本の将来も暗い
とかって反論しないでレッテル張りだけw
>>102 は絶対に反論しない できない
ばあああああああああああああああああああああああああかw
お前は小学生レベルだけどな
気づけよ老害
https://youtu.be/2MuhAogx130
民主党時代の倍は増えてるぞ害人
だとすれば全然上がってないない感じがするけど
まさに停滞
時給500円ぐらい
コンビニは地方になかったし
バイトは時給500円
月8万円がデフォだった
40年前、私が高校生の時の1日の日給が平均で9000円ぐらいで、1万円超えると良いバイト。8000円代が安いって感覚だった
ビデオデッキが20万ぐらいした時代
そりゃ、やりたい放題するわな
そろそろ在日シナチョ●の数人でも公開処刑にして国際社会に見せつける必要があるわ。
イエスマン育成型教育によって討論ができない
コロナアプリ1つまともに出来ないんだぜ?
そういう国ですよ
心が貧しくなったよね
そうか?
団塊以上とか裏表が激しくて好きだけどな
コロナでジジババが病院に行かなくなっても●者が減少してる
無駄なもんに社会保障費使ってたんじゃないのか?今まで
治安も悪化しそうだ
二極化してもいいとは思うけど
仕事紹介するだけのオヤジがウハウハ儲けてんのはケッタイな事態だと思う
そんなの運だけだと思うが、可哀想な事には変わりがない
さっさと吊るせ!
他人がなんとかしてくれる論が日本をダメにしたよ
https://i.imgur.com/hFPBUq6.jpg
世代間の格差、人口差、資産の差を言わない奴は無知か工作員、いや公務員かw
本家斜陽国イギリス
日本も進んだ国に仲間入り
男の低賃金労働による奴隷不足を補うためだよ。
1億総活躍も結局は、1億総奴隷ってこと。
社会は誰かが苦労しないと誰かが楽できない仕組みである以上、
上流階級は奴隷を増やそうとするのは当然のこと。
今はここもだいぶまともになったな
この30年デフレなのは日本だけ
財務省は超無能かわざとそうしてるかのどっちか
因みに東大生っやっぱ頭いいよ
なんで「財務省はわざと日本をデフレ状態にしてる」
サブちゃんでふんどし尻出し男衆のように本能のおもむくままに暴走したんだよ。
ところがネットの普及もあったのだろうね。え?お前もあのひな壇好きだったの?
マスコミはマスゴミじゃんのようなことから始まって、急速に日本民族
精神年齢の向上が始まった。この傾きは有史以来もっとも大きいんだな。
日本製のソフトダメなはずだわ
https://youtu.be/M0Gj9WM-bKo
民主ガー
民主ガー
「3%から上げる事は無いのでご理解をいただきたい」
新しい企業や発想が生まれて成長する訳ない
過去の利権や技術を捨てられない
FAXや紙巻煙草がまだ残ってるんだぜ
「それをなくしたら生産者の生活が~」
「まだ使ってるところがあるから~」
日本は火山地帯なんだから地熱発電とか推進してもいいのに、
「温泉業者の反対が~」
そんなだから世界から遅れるんだ
中韓よりはマシィ!
中間層を削り、安価な浮動労働者を増やして企業経営は安泰、株価上昇
在来日本人の結婚が減って少子化は進むが、そのぶん低コストの移民労働者が増える
上級国民の天国や~
しかいないだろ
おっぱい触りつつ増税して結果残さないドクズだ
政治的にな
10年金融●んでたら社会が成長するわけない
バブル崩壊後ってバブルの反省しろ!ってマスゴミがやたらと押し付けてたし
モラルハザードがおきるとかいってさ
国民一人当たりは、あいつの中抜きと
重税政策で一千万円くらいはマイナスになったからな
それがこの8年間
アベノミクスとかいう株価上げ分の数百兆円が国民にわたってれば
若者も少しは結婚できたし
子供も出来たし、ここまでひどい少子化にもならなかったな
はなほじほじ
団塊ジュニアが産まれて就学の頃は学校の教室も増築したり「このままでは食糧難の時代がきます」と不安を煽ってたくらいで。
子供を増やしたところでエネルギー源の乏しい小さな島国なんだから、団塊や団塊ジュニアのときみたいに日々の生活を勝ち抜くための競争が厳しくなるだけ。
子供が減って丁度良い数になろうとしてる過渡期なんだよ。
そりゃ消費も減る。
何の挑戦もしなくてもいいからなw
だから発展しない
そしてさらに今 竹中アトキンソンが中小企業と地方銀行潰して外資に富を垂れ流そうとしてるね
持つことが大切です もっと本を読みましょう
あんなもんなんの役にも立たんわ
英語の時間でプログラムでも教えた方がマシ
論理的思考力を高める教育をしないともうどうしようもねえよ
英語読めなかったら
プログラミングするときに参照すべきドキュメントが読めないんだが
それで大丈夫か?
嫌なら変えたらいいのに
1990年代のネットには全くなかったよな
「日本そろそろヤバイんじゃね?」って空気になって
2000年代に入った頃からネトウヨ的な者が一気に増えて
トランプバブルの崩壊とともに一気に大紀元、世界日報化して今に至る
底辺労働者の賃金があがるわけがないじゃん
これを受け入れられない人が結構いるよね。
2,30年前はそうじゃなかったからw
誰が悪い!誰が悪い!誰が悪い!まー他人に責任を押し付けることに必●
誰も悪くない、強いて言うならオマエ自身だよ
マクロとミクロの問題を分けて考えようぜ
誰かのせいにしてりゃ楽だよなw
自身に不釣り合いな生活を望むからだろ?
株買ったり、海外から収入得たりしろよ
民主党が一番悪かったけどね。
分かってた奴は新車や結婚、新築住宅などの無駄な金を使わず
貯金や投資をして余裕のある生活を送っている 子供部屋おじさんと呼ばれる部類だな
これからますます老人が増えて増税&不況はほぼ99%間違いないとみていいんだから
今からでも考え方を変えるのは遅くない 若いなら海外移住という手もある
和歌山滅ぼそう
株で儲けたとか年収自慢してる人とかここには沢山居るぞお
日本は豊かになっている間違いなーい
QCサークル導入で腰が抜けた
●な国民を量産した文科省
自民党に投票した●な国民
ただ韓国が好きなだけで民主を叩いてる
日本を衰退させたのは自民党
外人を日本から叩き出せ
ここ数年でどんだけ増殖してんだよ気持ち悪い
しかしこれも反日在日左翼民主党による妨害仕分けで潰された
その結果が不況
「その時歴史が動いた」シリーズの名作。
NHK その時歴史が動いた ~所得倍増計画 : 高度経済成長の軌跡~
https://www.veoh.com/watch/v118860994qdTrThHY
番組のキーワードは「技術革新」です。これが経済成長の根源なのです。
また豆知識ですが、かの竹中平蔵氏は下村治に憧れて、当時下村がいた日本開発銀行に
就職しエコノミストの道を歩み始めます。
それでは、43分たっぷりお楽しみ下さい。
それは実感できる世代
100万円の車を500万円の車にそして1000万円の車にすれば
幸せは5倍10倍になると信じてたころは働く意欲も湧いたんだな。
アメリカの考え方を取り入れてからじゃね
安倍はバカなだけなんで●刑は可哀想
小泉は●刑かな なんとなくw
現状を維持できてるだけで贅沢だと思う
金刷るしかないわ
資源も無い、知恵や知識はすぐ越される。
これ以上の税負担は収入上がらないと無理
詰みました
消えろよネトウヨ
まさしく若い頃に頑張らなかったツケだろう
使う側にならないと一生奴隷。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/okimune/20121005/20121005112222.jpg
オールジャパンの国策企業がこの体たらくか?
必●にHuaweiやSamsungを国策企業!と叩いてたやつは何故JDIを叩かない?
給料もボーナスも順調だが。。。
持ち上げてた印象なんだが
powered by Auto Youtube Summarize