
ウイグル弾圧企業は取引停止へ
日本企業12社、対応迫られ
2021/2/21 21:22 (JST)2/21 21:35 (JST)updated
©一般社団法人共同通信社
電子機器や服飾を含む日本の主要小売り・製造業12社が、中国新疆ウイグル自治区などでの少数民族ウイグル族に対する強制労働への関与が取引先の中国企業で確認された場合、取引を停止する方針を固めたことが21日、共同通信の取材で分かった。米英両国がウイグル族の強制労働を理由に自治区に関連した綿製品などの輸入規制に相次いで踏み切っており、日本企業も対応を迫られていた。
近年では人権、環境問題への企業側の対応責任が重視されており、サプライチェーンで新疆関連企業とつながる日本企業に取引自制の動きが広がる可能性がある。一方で対応の遅れを指摘されそうだ。
https://this.kiji.is/736195867515355136
引用元: ・日本企業12社、ウイグル強制労働関与の中国企業との取引停止 パさん電子機器・服飾系不買へ
まぁ今後の事考えると仕方ないんだろうな
欧米に証拠提供したのは安倍総理だっていう話だけど、外務省と情報共有できてるかは知らん。
日本がウイグルに関わっても利益はアメリカが持っていくから無視してるだけ
把握は当然してる
ダメージは少ないと思うよ
もっと直接的でないと効果は薄い
米英は直接言えよ
日本「…………」
欧米「オイコラ!!」
日本「ぐぬぬ……不買……し、し、しま……」
欧米「コルアァァァァ!」
日本「ふば……い……します…………」
欧米「大きな声でェ!」
日本「不買しまーす!」
ネトウヨwwww
悔しいってのは解った
言えたじゃねーか
ハングルでいいじゃん
2F政府:虐●については確認出来てません
てか対応を迫られてたって、政府経由かな
共同もたまにはちゃんとした取材するやんけ
そうなると当然、民放各局も、ナイキとのスポンサー契約を打ち切りだわな
これは日本だけにとどまらず、欧米はじめ西側世界で反ナイキ・ナイキ不買まであるかも
まぁ、ナイキが札束でマスコミマスメディアや既得権益層をブン殴って黙らすんだろうけれども
powered by Auto Youtube Summarize