
2021.02.22 21:30
https://times.abema.tv/news-article/8647535
「学歴不問は“中卒OK”ではなかったのだ」
苦しい胸の内を書きつづったnoteの投稿が話題を集めている。これを書いたのは現在無職で20歳の月光(げっこう)さんだ。
彼女の頭を悩ませている「学歴の壁」。日本では学歴による収入の差が大きく、中卒と大卒で平均年収ではおよそ200万円以上の差がある。生涯年収に換算すると、男女ともに5000万円以上の差があることになる。
後から大検を受けるなどして、高卒資格を得ることもできるが、今の日本社会では学歴の差が経済的な格差につながっている。
「両親が勉学について厳しい人だった。父自身もいい学校に行っていたので『それ以外の人生なんて存在しない』みたいな感じで。『なんで100点じゃないんだ』という態度。成績が低いと自分自身を否定されたような気になってしまって、自分っていらない人間なんじゃないかって。『なんで学校に行けない? なんでうちの子は普通じゃないの?』 と母親に涙されて、不登校にもなれず、学校にも居場所がなく。一時期はペンを持つことすら怖くなっちゃうくらい、追いつめられた」
中卒になったきっかけを明かす月光さん。「勉強」自体がトラウマになり、高校を中退。その後はアルバイトで生活を続けてきたが、将来を見据え、安定した仕事を求めて就職活動を開始した。だが、そこで身に沁みて感じたのは中卒への厳しい現実だった。
「学歴不問と書いてある仕事でも、実際は高卒以上を求めているとか。(面接も)言葉では言われないけど『え? 中卒?』と思われる。中卒というだけで切り捨てられちゃうんだ、とすごく傷ついた」
中卒という学歴だけで判断され、不合格を押されてしまう日々。就職活動に専念して1カ月、コロナの影響もあり、現状は思うようにいかない。
「今は残高が6万円。国民年金すら払えていない」
■「学歴よりも職歴」3Backs代表・三浦尚記氏が描くキャリア支援の形
高学歴は高収入、低学歴は低収入――……一概には言えないが、中卒と大卒の生涯年収を比べると、現実では男女ともに5000万円以上の差がある。はたして“学歴だけで判断される社会”は正しいのだろうか。中にはそんな現状を打破しようと、支援するサービスも誕生している。
(以下リンク先で)
引用元: ・【中卒】学歴は“超えられない壁”なのか? 「年金すら払えない…」中卒女性が明かす苦難 [七波羅探題★]
自分で決めた道なんだから、中卒だから差別されてるとか言うなよな
出身大学を重視している人は、入試に古文・漢文があることに疑問を抱いていない証明になるのだろうか
古文漢文は絶対いらん、あれは昭和まででいい。今は現代的な有意義なことをやらせるべき、プログラミングとか英語教育ね。英語をまず中韓に勝つべし
低学歴のコンプ丸出し底辺乙
> 後から大検を受けるなどして、高卒資格を得ることもできるが、
いまは高認だが、大学受験資格が得られるだけで、高校卒業とは別なんじゃ
記事書いている人も、根本的に分かってないよね
中卒は公務員の大手の入社試験すら受けられないから
高校を中退してしまったり、ちゃんと就職せずにアルバイトやってたり。
>>1
国民年金は収入の減少で納められない理由書を出せばOK
住民登録している役所の保険年金課にGo!
適当な高校を卒業した事にしても、バレるものかな?進学校じゃなくて誰でも入れるような高校。
学歴は大事だよ
学歴が目的になっている時点で論理性が養われないのかもしれない
ですね
デッドボール バッター ノックアウトです
あれは、すでに軌道に乗ってるからな、にしても藤井くんには卒業してほしかったね、もうすぐなんだから。将棋以外のことも学べる良い機会だよ。
鳶やれよ鳶
土方はだいたい工業高校の電気科卒おおいぞ
計算が嫌で穴掘りに転向したのがたくさんいる
20代までは おっぱいの大きさが大事
学歴が低いと金銭的に成功しにくい
例外があるだけで100%じゃないそれだけではw
みたいなもんやろ(´・ω・`)
教育が悪くてダメにしちゃったんだな
バカな親だ
女は風俗
自業自得
学歴差別!!に対しては声が小さいよね
何かと器用にこなす
人それぞれじゃない
高卒認定試験うけたらいいのに
自分の生き方選択の結果を社会のせいにするな
中卒でも立派に成功してる人はたくさんいる
目的に合わない場所に拘束することは、ブラック思考が可視化されているのかもしれない
低学歴のお前の視野の狭さのほうが絶望的に暗いよ
人権侵害のゴミくん
ワイはそうしてる
70代80代の中卒ジジババの話かと思ったら20歳とか
いまから通信制高校でもなんでもすればいいのに
スマホもネットもあるのに無能すぎんだろ
それだわ
20歳なら今からどうにでもなるよね
だけど簡単に中卒になるようなやつは根本的に考える力が足りてないんだ。
だから調べりゃなんとかなるだろっていうのも的外れ。
かんたんな作業を「これやって」で渡しても全然できない。
そりゃ世の中は大卒以上を求めるって…
そして高卒でも差別があることを知ればいい
そうだよね
俺なんて一応国立大卒業だけど
結局会社では東大クラスから馬鹿にされる
普通に大検でもウケろ
一個一個乗り越えていけばいいだけなんだから
パッパマッマはお前に学歴というステータスを付けさせようとしていたのに反抗したのはお前
●か
世の中に情報を発信する資格すらねーよ
学歴社会の前は封建社会だぞ
イマドキだと よほどの理由がなけりゃ働き口なんでね?
20歳の頃にはそれなりに稼げるようになったが、1人でやる仕事量には限界があるので
10年経っても年収があまり変らん。 ただコロナとか関係なく仕事はあるが。
そうそう、手癖悪いとか暴力とか何かワケありだろうと推測するよね
貧乏でも高校くらい普通は出るもんだから
越えられない壁でも仕方ない
二十歳で手持ち6万なんて普通、国民年金も払えていない?悩むかよ●らしい
無意味に人生のハードルを上げたい人にはおすすめ
憲法で平等は定められているんだ。中卒だって同じように寄こせ。
三菱商事や住友商事に入らせろ。雇用機会の平等だ。
生活保護だって減額は出来ないことは裁判所が厳命した。
その認識は大きな間違い、選択ミスや能力不足を他の何かのせいにしているだけ
東大卒でも、ニートやバスタクシー運転手とかもいるから
この時点でヤバイ奴なんだろなとわかる
不採用の理由は中卒だけじゃないね
畳職人やら傘職人など匠とかの仕事は植民地ではお札貰えないのワニよ
そんな日本人の為の世界ぶっ壊して支配者の紙くずの利子と石油の為の
ビジネス消貧世界造ってるのワニからね、必ずロックフェラ~製洗脳学校で
ビジネスと利益脳の肩書き貰わないとお札貰える地位に置いてもらえない仕組み
すべて日本滅ぼす為
払い損になるのを防げていいじゃん
免除申請だけしておけばよし
サラリーマンなんて払いたくなくても天引きされるし
とんでもないヤンキーなんじゃないかと
思っちゃうからな
なんだこの学歴はって店長に不信に思われそうw
学生のほう採用するよw
それをしないでなんで中卒なのって言われて傷ついたと言われても
これ
今からでもサッと取ればいいのに
そういう基本的な努力ができない人みたいね
パヨク自民党が売国すぎて、
身内だけで利権を享受してて、
日本はもう貧困国家だから。
国公立 2名(旧帝国大学0)
関関同立 49名
□芥川高校進学実績
国公立 1名(山口大1名のみ)
関関同立 20名
□阿倍野高校進学実績
国公立3名のみ(旧帝0)
関関同立(★一般入試★)33名
実は私立文系偏差値60から65くらいは国公立合格実績ほとんどない高校からでもポンポン受かる。
なぜなら英語と社会一科目しかやってないから。古文漢文もやってないよ奴ら。
下手したら中学生でも受かるよ。
数学をやってない私立文系は致命的にバカ
ここらへんを狙えばいいんじゃない?
偏差値の仕組み知らないやつ多いから、難関大学だと思ってもらえるよ
30半ばで仕事に戻ったオバちゃんだけど
悲観せずに何かの職人になるとかいいじゃない?
ホームレスは払わなくてもお咎め無いんだよ
高収入(楽に払える)でもなく
低収入(免除される)でもなく
中途半端な収入の連中が一番支払いがキツい
それが年金
若いうちはまだいいんだけども
妊娠だとかさ
やりきれないね
小作人の息子は小作人
みたいな社会より学歴社会の方がマシ
それを言うならIQ社会の方が良いだろう
本来のIQがおバカちゃんなのに、必●こいて勉強をつめこまれた成金的な高学歴がいちばんヤバい
堀江貴文のようなやつ。
ぬるい人生だよ、日本では女は甘やかされてる
工場労働なら高卒
オフィスワークなら大卒
親は高学歴ならなんで社会の仕組みを教えなかったのかね
20歳!まだどうにでもなる、
>>父自身もいい学校に行っていたので
うらやましいな、親健在で、いいとこのお嬢様じゃないか
義務でもないのに、なんで高校いかせなきゃならん!
とかいわれて、自分で高校いったのに
生涯年収が平均サラーリマン超える人もいれば
東大入ってニートって奴もいる
壁は越えられるけど
だた、学歴が低いほど高いだけ
高すぎるとおもったら通信制か夜間
高認うけたらええやん
なお、日米は中卒でも壁を越えられる可能性あるけど
欧州は全くだめ。中学で人生決まる
日本って恵まれてるんやで
単純にそういうことを学校では教えないからな
例えば、住んでる場所だけでも受験に有利な土地とそうでない土地があり、
これを選ぶセンスが親にあるかどうかで、その子の社会適応性に差がでる。
頑張るしかないやん
40年すべて全額免除でも、月額3万ちょっとの老齢基礎年金が支給される。
所得証明が必須だけどな!
犯罪者みたいなもん
近寄らないのが吉。高卒も変なプライドで頭おかしいやつ多いし
放送大学を卒業すると一目置かれますよ。知ってる人ならですが。
難関資格取得した人には、少なからぬ放送大学の卒業生がいますよ。
放送大学は
欲しい資格のために
資格に必要な単位だけ取るって人おおいね
無税で国土と国民平等に潤せたがここは国でない王も居ない競争植民地!
必ず格差造り競わせ吸い盗られ最期は脳チップうめられ
統一政府の片棒担がされるように進んでるのワニよ
こんな国に残っても老人等に搾取されるだけなんだから海外に出ろ。
30過ぎたら稼ぐ能力を問われるだけ。
まぁ女なら結婚して専業主婦ってのもアリだろ。
なんでもやれる!
早く自分が持ってる武器に気付いたほうがいい
嘘つけばylくね
出来ないのだから、それが一日8時間以上で一生続くような仕事は全部ダメだろ
powered by Auto Youtube Summarize