
1: 2chの反応 2021/02/27(土) 10:31:48.83 0
生鮮食品は嫌だな
引用元: ・「中国産」←買ってる?
2: 2chの反応 2021/02/27(土) 10:34:19.23 0
業務スーパーの冷凍モンなんてほぼ中華
3: 2chの反応 2021/02/27(土) 10:35:13.25 0
なるべく買わないようにしてるけどまぁたまに買っちゃってるだろうな
4: 2chの反応 2021/02/27(土) 10:35:15.93 0
Amazonで売ってる大半は中国産
8: 2chの反応 2021/02/27(土) 10:41:51.17 0
>>4
パクリ出品を見て見るフリってマジなん?
パクリ出品を見て見るフリってマジなん?
5: 2chの反応 2021/02/27(土) 10:37:10.89 0
鰻買ったけど鹿児島産と区別がつかん
たぶん国産鰻の大半は輸入して日本の生け簀に何日か入れたって代物だろうな
たぶん国産鰻の大半は輸入して日本の生け簀に何日か入れたって代物だろうな
6: 2chの反応 2021/02/27(土) 10:38:00.03 0
好きな通販はアリエクスプレス
7: 2chの反応 2021/02/27(土) 10:39:00.87 0
ウーロン茶とか飲んだことないの?
9: 2chの反応 2021/02/27(土) 10:42:40.38 0
Amaの出品者住所がCNだったら買わない
10: 2chの反応 2021/02/27(土) 10:52:43.40 0
最近は日本産日本製より信用できる
11: 2chの反応 2021/02/27(土) 10:54:21.49 0
スマホなんて中華の圧勝
12: 2chの反応 2021/02/27(土) 10:55:50.16 0
医薬品とか絶対に避けたい
13: 2chの反応 2021/02/27(土) 10:56:54.13 0
医薬品は安心安全のインド産
中華は漢方
中華は漢方
14: 2chの反応 2021/02/27(土) 10:57:40.51 0
そりゃ電化製品で中国製買わないのは無理ゲーや
15: 2chの反応 2021/02/27(土) 11:11:02.37 0
加工食品の方が怖いわ
生鮮食品は誤魔化しがきかないからまだマシ
生鮮食品は誤魔化しがきかないからまだマシ
16: 2chの反応 2021/02/27(土) 11:12:03.16 0
マスクは95%中国産やろ
17: 2chの反応 2021/02/27(土) 11:14:46.05 0
テレビは国産のアイリスオーヤマ買ったわ
中国産って書いてあるけどたぶん気のせい
中国産って書いてあるけどたぶん気のせい
18: 2chの反応 2021/02/27(土) 11:15:40.08 0
知らないだけでみんな買ってる
TSMCをどう扱うかは別としてもな
TSMCをどう扱うかは別としてもな
19: 2chの反応 2021/02/27(土) 11:19:34.20 0
ライチ
20: 2chの反応 2021/02/27(土) 11:25:48.02 0
松茸はほぼほぼ中国産
21: 2chの反応 2021/02/27(土) 11:26:44.44 0
冷凍たこ焼きずっと食べてたけど中国産て書いてあってショックだった
22: 2chの反応 2021/02/27(土) 11:31:52.09 0
にんにくの国産と中国産の値段差は異常
しょうがなく中国産買ってしまう…
しょうがなく中国産買ってしまう…
28: 2chの反応 2021/02/27(土) 11:47:40.83 0
>>22
しょうがも綺麗な中国産
しょうがも綺麗な中国産
36: 2chの反応 2021/02/27(土) 12:47:34.51 0
>>22
ニンニクはスペイン産だろ
ニンニクはスペイン産だろ
23: 2chの反応 2021/02/27(土) 11:41:20.52 0
もうあきらめた
24: 2chの反応 2021/02/27(土) 11:45:45.35 0
自転車のパーツをたまに買う
25: 2chの反応 2021/02/27(土) 11:47:00.15 0
iPhoneくらいかな
26: 2chの反応 2021/02/27(土) 11:47:01.94 0
業務スーパー大好きなのに中国産だと気にする
27: 2chの反応 2021/02/27(土) 11:47:40.42 0
買わないようにはしてるが外食したら嫌でも入ってくるだろうな
31: 2chの反応 2021/02/27(土) 12:09:36.06 0
>>27
外食は中国産の前にまず福島産やがな(-_-)
外食は中国産の前にまず福島産やがな(-_-)
33: 2chの反応 2021/02/27(土) 12:28:19.24 0
>>31
無根拠ヘイトをまき散らすクズは首くくれよ
無根拠ヘイトをまき散らすクズは首くくれよ
29: 2chの反応 2021/02/27(土) 11:48:22.30 0
食べ物は怖いから買わないようにしてる
30: 2chの反応 2021/02/27(土) 12:08:30.69 0
乾燥メンマは中国産にかぎる
32: 2chの反応 2021/02/27(土) 12:24:41.12 0
福島は検査してるはず
34: 2chの反応 2021/02/27(土) 12:30:22.28 0
中国産は日本の大手商社が日本人技術者を派遣して指導監督して作らせた物だよ
だから検疫で中国産が引っ掛かることは余りない
アメリカ産なんか検疫に引っ掛かる割合では国別ワースト3位だから中国産の方がずっと安全
だから検疫で中国産が引っ掛かることは余りない
アメリカ産なんか検疫に引っ掛かる割合では国別ワースト3位だから中国産の方がずっと安全
35: 2chの反応 2021/02/27(土) 12:31:15.67 0
唐辛子と蜂蜜は中国産しかない
37: 2chの反応 2021/02/27(土) 12:48:48.12 0
うなぎ
38: 2chの反応 2021/02/27(土) 12:49:22.11 0
米は福島産
鰻は中国産
鰻は中国産
39: 2chの反応 2021/02/27(土) 12:49:23.94 0
中国産使ってない外食産業あるのかな
40: 2chの反応 2021/02/27(土) 12:56:09.59 0
福島第一は廃炉作業なんも進んでないぞ何言ってんだ(-_-)
汚染水は10年間ずっと垂れ流しのままだよ
大体今だって一号機が大変なことになってんのに
汚染水は10年間ずっと垂れ流しのままだよ
大体今だって一号機が大変なことになってんのに
41: 2chの反応 2021/02/27(土) 12:56:14.58 0
自動車の部品も輸入の3割が中国製だ
42: 2chの反応 2021/02/27(土) 13:01:30.11 0
買ってないやつはいない
ほとんどメイドインチャイナしかないのに
ほとんどメイドインチャイナしかないのに
powered by Auto Youtube Summarize