
追いかけてきた男性を駅の階段で振り払い、一時意識不明の重体にさせたとして傷害で起訴されていた
元警視庁警護課の50代男性に無罪判決が言い渡された。
2月26日東京地裁、吉崎佳弥裁判長。
事件が起こったのは昨年2月17日。朝7時頃、起訴された50代男性は都営新宿線の中で
女子高生の臀部あたりを触っていたところを乗客に見とがめられ、「痴漢していませんか」と声をかけられた。
男性は「してねえよ」などと言って神保町駅で下車、その後ホームを逃走した。
乗客や駅員が追いかけたが、駅員を転倒させてさらに逃走。
さらに追いかけてきた被害者の20代男性が踊り場付近で追いついたところで2人とも階段下に落下した。
被害者の男性は頭蓋骨骨折や脳挫傷などの重傷を負い、一時危篤状態だったが、その後回復。
被害者代理人を通じて「今もリハビリ中で右耳は聞こえづらい。
今後も一生(後遺症が)続く可能性がある」「できるだけ長く刑務所に行ってほしい」と意見陳述を行っていた。
起訴された50代男性は元警視庁警護課で要人警護の経験もあった。
また、2007年にも痴漢行為をとがめた男性を突き飛ばして負傷させていた。
検察官は、痴漢を疑われてなりふり構わず逃げようとし、故意に何らかの暴行を加えたと主張。
一方で弁護人は、故意に暴行した事実はなく、マスコミで大々的に報じられたことから検察は安易に起訴を進めたと主張していた。
今日の判決で吉崎裁判長は、男性と被害者がともに転落した事実は認定できるものの、
防犯カメラでは歩行者などの陰となり、暴行の様子が確認できないことなど、
階段から落下したことが男性の暴行によるものと認定できる事実がないとして無罪を言い渡した。
判決後、吉崎裁判長は「無罪なので本来であれば説諭することはできないが」とことわった上で、
「今後の社会生活において人に疑われるような行為はしないでください」と語りかけ、男性は「はい」と答えていた。
男性は痴漢行為については「同意があった」と主張していた。
https://news.yahoo.co.jp/byline/ogawatamaka/20210226-00224607/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614350607/
【悲報】JKに痴漢した男(元警視庁SP)、追ってきた20代男性を振り払って階段から落として意識不明の重体にさせ起訴→なんと無罪に!★5 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614386422/
引用元: ・【悲報】JKに痴漢した男(元警視庁SP)、追ってきた20代男性を振り払って階段から落として意識不明の重体にさせ起訴→なんと無罪に!★6 [potato★]
警察はこういう奴らなんだよ
日本の裁判所も韓国の裁判所なみになってきたな
正義メーン!
SPのSを別のSにするべきだな
誰だっけ?
確か高市早苗だったかのSPなんだよな?
自民党が政治圧力で無罪にしたとか?
そうだと思う
結局、女子高生が曖昧な証言したか逃げたからだろ?
なんと無罪に
>駅の防犯カメラに男性が転落する瞬間は記録されていなかったが、検察側は「逃走するために何らかの暴行を加えたと推認できる」
>と主張。しかし、判決は、被告から暴行を受けたとする男性の供述調書の内容が、調書ごとに食い違っていたり、男性が証人尋問で
>「当時の記憶がない」と述べたりしたことから、検察側の主張を退けた。
そりゃ警察にこんな調書を取られているなら証言に信憑性なしとして無罪になりますわw
この判決のように公務員無罪法があるから
このコメントどういう意味だろうね
上級っていいなー♪
痴漢の容疑さえハッキリしていない
私人逮捕の要件を満たしていないから
ただの暴行で自業自得
●んでざま~ん(笑)
たった一人の痴漢を掴まえた所で
世の中も、そして宇宙も、変わらん
常習かよ
それは有罪になったのか?
自分勝手な正義はロクなもんじゃない
同意があった、が裁判で認められてるのか
プレーとは俄かに信じがたいけど
階段の近くでタックスするとか
私人逮捕の範疇を超えた行為
コレが私人で無く司法警官であっても、その行為の当否は
問われる行い
正義マンかわいそう
正義マンは●んで当然
そりゃゴーンも逃げるわw
まともな裁判出来んのやから
検察が勝つことが決まってる蛮族だからな
でも、ひでー野郎だな。
今回も、逃走を咎めた駅員を転ばせて、止めに入った男性を階段で重傷を負わせて
痴漢の件は被害女性と同意があった?
被害女性と元SP警官が組んでワザと事件を起こしてないと成立しない内容だな(´・ω・`)
警察のトップの警視総監がパチンコ企業に天下りしたり
福島原発の稼働を認めた最高裁判所の裁判官が原発メーカーに天下りしたり
電波オークションを潰した総務省の役人が電通(テレビ局の株主)に天下りしたり
これが日本の現状です
それはそれでまた別の罪に問われないとおかしいよな
過去にも同じことやってんだから最早生きてる価値もない病気のゴミだろ
無罪なんだからこの表現は賠償だよね?
「追いかけてきた男性が重体になり、追いかけられていた男性が傷害罪で起訴されていた事件で」とかにしないとダメじゃない?
一方的に検察の言い分が正しいかのような表現はやめたほうがいいと思うの
なら逃げる必要なくねえか
↓
男性は「してねえよ」などと言って神保町駅で下車、その後ホームを逃走した。
↓
男性は痴漢行為については「同意があった」と主張していた。
車の引きずりを●人未遂からスタートするのと同じじゃないの?
検察はハイそうですね無罪で了解♪となるわけ?
powered by Auto Youtube Summarize