
2021年3月3日 06時40分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/89126
2日午後10時20分ごろ、東京都目黒区自由が丘の東急東横線自由が丘―都立大学間で、付近のビル建設現場の足場が崩れて電線に倒れかかり停電が発生、渋谷―武蔵小杉間が運転見合わせとなった。東急電鉄が復旧作業を進めている。東京消防庁によると、けが人は確認されていない。
東急電鉄によると、停電の影響で、中目黒―祐天寺間で電車が止まり、乗客を降車させて祐天寺駅まで誘導した。警視庁によると、崩れた足場は縦約15メートル、横約25メートル。強風が原因とみられ、工事関係者に事情を聴くなどして詳しく調べる。
建設現場の隣のビルにいた50代の男性は「発生直後、電線から火花が散って火事かと思った」と驚いた様子で話した。(共同)
◇
東急電鉄のホームページによると、3日午前6時40分現在も撤去作業が続いており、渋谷-武蔵小杉駅間での運転再開は未定。朝ラッシュ時間帯での運転再開の見込みはなく、副都心線内ー渋谷駅間、武蔵小杉駅ー元町・中華街駅間で折返し運転を実施している。振替輸送を実施しているので、迂回乗車をお願いするとしている。
また、武蔵小杉駅~元町・中華街駅間のラッシュ時間帯の折返し運転については、通常の5割程度の運転本数で、全て短い8両編成の各駅停車での運転をしている。東横線および振替路線は、大幅な混雑が予想されるとして、時間に余裕をもってご乗車ください、と呼び掛けている。東横線は女性専用車両は中止している。
関連スレ
【東急東横線】自由が丘駅―都立大学駅間で線路沿いの建設中のマンションの足場が崩れ、電線に引っかかっている [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614696992/
引用元: ・【東急東横線】渋谷ー武蔵小杉間「朝のラッシュ時間帯の運転再開の見込みなし」 自由が丘で工事現場の足場崩れ [孤高の旅人★]
設計安井、施工松井
上手い事言ってて好きだけどJRがある
まさに、フン詰まりだなw
東急目黒線、JR南武線、横須賀線その他があるから
他も遅延になりそうな
今回も負け組ではないだろう
代替路線あるし
学芸大学駅周辺が深刻
>>12
強風も昼には収まるらしい
廃線にすんの?
風が強くて撤去作業も今日は出来ないかも~
日本語不自由かよ
「立たず」じゃなくて「なし」は変
「運転を再開させるつもりは端からありません」って意思表示しているようなもの
>>29
上と同じ
「なし」だと自然の結果ではない
それで廃線にすんの?とかバカじゃね
日頃から会話成立せずに苦労してるだろうに、
あっ俺またやっちゃったかと気付けないもんかね
今日の朝ラッシュって前提ついてるじゃない
アスペルガー
熊が来るかな
で、再開の目処が立たないと
まだ風が強いからでは?
ってメール来たぞ
保険
このスレ見つけてよかったわ。
大井町線があるやん
永久に普及しないでください。
通勤の便が
うまい
社畜のみなさん大変やな。
強風注意報出てたのに足場のシート畳んでへんから完全にアウトやで
区役所前で降りて中目黒から目的地へと進んでるわ
安心しる。デントはいつもやばい。
あれだけ塞がってたら
復旧まで相当な時間かかりそう(´・ω・`)
武蔵小山は好きだけど武蔵小杉は好き
あんなとこに住みたがる気が知れん
バスもえらいことになってそうだな。
東急バスあるで
特に影響は無いよな
マンションのドアを出てまずエレベーターが渋滞、エントランスホールまで5分
駅までも人が多く、改札口ではまたも渋滞、改札通ってホームまで辿り着くのにさらに10分
そこから電車待ち数分の間もホームは人混みでストレスが溜まった
結局電車乗るまでに20分くらいかかったと思う
どこが駅チカだよ
ウンコ漏らしたんか
火災とか停電までは至らなかったのかな(´・ω・`)
やっぱりブレーカーみたいなのがあるのかね
オレもあんまり無意味にイキらないようにしよう
渋谷行くなら目黒線でよくね
郊外は大変だな
松井建設。東京支店
http://imgur.com/GwyvXcj.jpg
タワマントイレといい、どうしたん?ww
NHK
とびの兄ちゃんなのかw?
風が強すぎなのか?
足場が手抜きなのか?
後者だと思えるがどうなん?
昨日 関西でも 春一番の強風きてたからなぁ
朝の通勤バス 混みそうだね
鉄板で壁作ってるから強風吹くとかなりの力が掛かる。
かなり風が吹き込む地形だったのかも?
快適すぎてやめられんw
溝の口か川崎に脱出しようとする難民多すぎ
二次災害あるある
ウンコスギ地獄かw
武蔵ウンコし過ぎのとこか
また停電?
なんか呪われとるなぁ
会社まで大変だな
https://pbs.twimg.com/media/EvgVI7JVkAYr867.jpg
メッシ落としてなかったんだな
言い訳出来ないやつだわ
鉄道会社だけなのか乗客利用者まで範囲に入るのか
後、保険で全額カバー出来るのかね。。
丸々賠償になったら保険だけじゃ賄い切れないと思うんだが
都立大自由が丘間は、道路幅狭いし撤去作業大変だわ
powered by Auto Youtube Summarize