
中国の一般家庭には冷蔵庫は普及している。文化放送はハフポスト日本版の取材に対し「より正確な表現をするよう、番組の制作担当者から出演者にお伝えします」と話している。
文化放送の公式サイトより
「武田鉄矢・今朝の三枚おろし」文化放送の公式サイト
■ナレーションや武田さん発言に誤り
発言があったのは、文化放送で3月2日朝7時40分ごろから放送された「武田鉄矢・今朝の三枚おろし」という番組。まず以下のようなナレーションが流れた。
世界で初めて新型コロナウイルスの感染症が発症してから1年以上が経ちましたが、いまだに大規模な調査を行えずにいます。中国政府は最初に感染が見つかったからといって中国が発生源とは限らないとして外部調査を拒んでいるからです。これが新型コロナウイルス感染症の解明に大きな壁となっています。
このナレーションがまず誤っている。WHO(世界保健機関)の調査メンバーは2月10日まで、およそ2週間の現地調査を実施している。
「中国の主張に沿う場所の視察に、多くの時間を割り当てようとしている模様だ」(2月1日の読売新聞オンライン)のように、調査の手法や内容を疑問視する声はあるが、「外部調査を拒んでいる」は明らかに事実と異なる。
この後、武田さんは冒頭で「間違いなく中国からやってきたことは間違いないし、それともう、ある意味では次(のウイルス)ですね。また同じ中国から来ますよ、新新コロナというやつがね。そういう意味でも発生源はまたいつか番組で取り上げます。武田鉄矢、今コロナ勉強中でございます」と持論を展開した。
その後武田さんは、同じパーソナリティの水谷加奈アナウンサーに「一番の問題はなんだと思う、なぜ中国で発生したか、中国にはもう1つ問題があるんです」と質問する。
水谷アナウンサーが「衛生とかじゃなくてですか?」と返すと、武田さんは「衛生といってもいいでしょう。冷蔵庫を持っていないんですよ」と回答した。
これを受けた水谷アナウンサーが驚いた様子で「(感染が拡大した現地の)海鮮市場に冷蔵庫」と返すと、武田さんは「違う違う、一般家庭に」と指摘する。
そして武田さんは「だから生きたニワトリを売っているんですよ、生きた魚を売っているんですよ。日本は冷蔵庫持っているんですよ、中国は市場には何台かあるかもしれないけど、一般家庭に肉を収容する冷蔵庫がないから生きたまま売っているんですよ。スッポンから、蛇から、センザンコウから、アルマジロから、コウモリまで」と話したあと、「だから武漢の問題点は、衛生もあるかもしれないですけど、冷蔵庫を持つ持たない、そんな風なところからもう一回コロナ問題を掴みなおしたほうが、これは今勉強中」とした。
そのあと武田さんは「ときどき変な本も読んでいる」とし「この間捨てました」とも話した。
そもそも、中国では一般家庭に冷蔵庫は普及している。日本の財務省のシンクタンク「財務総合研究所」が2020年9月に発表したレポートによると、2017年時点で冷蔵庫の普及率は都市部で98.0%、農村部で91.7%に達している。
ちなみに、この資料の参考元の「中国統計年鑑」には最新の数字もあり、2019年には都市部で102.5%、農村部で98.6%だ。最初に集団感染が確認された海鮮市場は市の中心部に位置する。
これに対し、文化放送の衣笠聖也・編成部長はハフポスト日本版の取材に対し、「外部調査を拒んでいる」としたナレーションについては「原稿を書いたスタッフが不在のため、改めて回答します」と話した。
また、武田さんの発言については「出演者のフリートークのなかで、言葉が足りない部分があった。より正確な表現をするよう、番組の制作担当者から出演者にお伝えします」と回答した。
ナレーションの部分について追加で回答があった場合、追記する。
https://m.huffingtonpost.jp/amp/entry/story_jp_603dffebc5b6ff75ac3f21cb/
引用元: ・武田鉄矢、新型コロナウイルスの感染に「中国の一般家庭に冷蔵庫がないことが一番の原因」と発言し物議に [牛丼★]
いつの時代のことを言ってるんだ?
食中毒じゃねえんだから
ジョークで言ってんだと思うけどこの年代のジジババって本気で思ってるフシがあるからなあ
すでにリニアも有人ロケット発射も成し遂げてるのわからねえもんな
こんなジジババに煽られて戦争とか勘弁だわ
いつの時代の中国の話してるんだよw
高須といいこやつといいネトウヨ界隈がヤバい
中国人の平均の年収は日本円で45万円(爆笑)、月収は1万5000円(爆笑)
日本では年収3000万円でも金持ちにカウントされない。
日本は月収13万円のナマポが中国人の富裕層以上の生活レベル(爆笑)
中国で日本のナマポよりマシな生活をしてる中国人は1%未満(爆笑)
日本は経済力、富裕層人口、生活レベルも世界1
資産5億以上が8万4000世帯 84兆
資産1億以上が118万3000世帯 215兆
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/0/9/640m/img_090b38bebb00059792c1a95ed8282b8c288919.jpg
【貧乏発展途上国】 中国
https://toyokeizai.net/articles/-/357314?page=2
李克強首相「中国は人口が多い発展途上国であり、
年間の可処分所得は平均で3万元(45万円)、
平均月収が1000元(1万5000円)前後の中低所得層も6億人いる。」
/
>>130
中国人の平均の年収は日本円で45万円(爆笑)、月収は1万5000円(爆笑)
だからな。冷蔵庫が家にある奴は富裕層くらいだよ
こういう保守気取りの単なる悪口が保守層の邪魔になっている
日本第1党で地方議員すら消えた理由でもある
ちょっと間違えただけで怒るなよコロナ
未だに飲み水用の水道水がバイキンだらけの不潔な真っ黒な水が出てくる中国www
2020年になっても絵に描いたようなザ・貧乏ド田舎発展途上国でワロタwwww
2020/08/25 19:10配信 テレビ朝日系(ANN)
蛇口から真っ黒い水が…中国で住民500人赤痢に感染
飲み水が原因で、住民500人が赤痢に感染です。
水道の蛇口をひねると出てくる真っ黒な水。中国の安徽省では20日以降、
住民ら約500人が嘔吐(おうと)や腹痛などの症状で病院に搬送され、
赤痢に感染していることが判明しました。
地元当局は汚染された水道の水を飲んだことが原因との見方を示し、
水の供給を一時停止して調査を進めています。中国の当局は21日に
「貧困層の飲み水の安全の問題を解決した」と発表したばかりでした。
先進国の人 「上海がウチの地方都市よりショボい低層田舎都市。中国は遅れた国だ…」
「これは貧しい発展途上国の低層田舎村そのものだな」
「汚いスラム村でお馴染みのニューヨークのスラム村でもこんな汚いバラック村は無い」
「上下水道処理施設のインフラすら未発達で汲み取り便所だから
トイレットペーパーをトイレに流せないくらいの貧乏発展途上国」
「これじゃ韓国、台湾、ロシア、ベトナム、フィリピン、インド、カンボジアと変わらない」
「先進国では下の下くらいの町でもこんなに汚くない」
「日本の高層都市はおろか下位の先進国のとは比較にならないな」
中国● 「ぐぬぬ…」
絵に描いたような一極集中のザ貧乏発展途上国の低層ド田舎村で草
上海の都心www半径200Mで終わるド田舎wwこれが中国1の都会、中国1発達した都市の都心ww
一極集中の上海よりもっと田舎の他の中国の田舎都市はどんだけド田舎村なんだよwwww
。
日本で広まったのは、エジプト旅行やヨーロッパ卒業旅行してきて帰国した日本人からだぞ?
言いたい事は何となくわかる
【貧乏発展途上国】中国で超エリート大卒として働くより、
憧れの世界1の先進国、日本に上京してコンビニバイトするほうがマシ(爆笑)
中国人の平均の年収は日本円で45万円(爆笑)、月収は1万5000円(爆笑)
>中国の超エリート大卒(日本の京大医、東大理3に相当)の平均月収
北京大学(Peking University)1万5365元(約23万9000円)、
上海交通大学(Shanghai Jiao Tong University)1万1199元(約17万4000円)、
浙江大学(Zhejiang University)1万1137元(約17万3000円)
全国の平均水準から見ると、工学専攻の卒業生は平均月給が高く、そのうちトップとなったのは
機械工学の6851元(約10万6000円)、経営管理は6370元(約9万9000円)、
心理学は6156元(約9万5000円)、メディア学は5918元(約9万2000円)で、
それぞれの分野における「高収入の代表」となりました。
智聯招聘「2020年秋季大卒者就職報告書」
>>1
中国は日本の13倍の人口13.9億人だが、国内総生産は
中国公称でも日本の僅か2倍しかない。この意味を理解できるか?
つまりだ、中国の一人当たりの国内総生産は中国公称でも日本の
一人当たりの国内総生産のたった2割未満しかない。
中国の賃金は中国公称でも平均で日本円に換算すると時給115円。
盛りまくりの中国公称値でこれだからな。現実はもっと安い。
つまりまだ伸びしろがあるってことだよ
2.3日前に半導体の大きい会社が潰れてたで
中華マンショックの始まりかもな
噂ではキンペーが江沢民派の企業潰しをしてるって
話もあるけど、あれは詐欺っぽい
マジで恐ろしい
あれでもまだ途上国なんだからな
争おうなんて絶対に思うな、だ
中国の認識が30年前で止まってるんだよな
30年前
中国 →人民服にチャリ漕いでた
日本 →空前のバブル景気で海外に旅行行ってブランド物買い漁ってた。高級車も飛ぶように売れてた
↓
現在
中国 →日本の高級デパートでブランド物爆買い。上海とか都市部じゃ高級外車乗り回すの多い
日本 →国民服ユニクロ着て、車は所有しないもしくは軽自動車
今年一番わろた
東京の鉄道網
テクノロジー、建設費、規模、すべて世界1の高級ハイテク鉄道網
画像に収まりきらないので省略していてこのレベル。
実際にはもっと規模が大きく、路線も多い。
全国に連結している世界1の鉄道網、高速鉄道網。
東京の鉄道網は6890000兆円掛かってる。これは田舎村、上海の100000倍以上。
日本、東京は自動車網、高速自動車網も世界1。
https://onyanco.mkosugi.com/wp-content/uploads/2018/04/tokyotrain.jpg
中国上海の鉄道網
一極集中で田舎町の上海市内のみで完結。市外に連結してない。
地上鉄は無く、地下鉄しかない。
一極集中で田舎町のニューヨークよりショボい。
貧乏発展途上国丸出しの田舎の小規模なローテク安物ボロ鉄道網。
安物鉄道なので各駅停車のみww
新幹線はおろか特急すら見たことも無いカッペしかいない文明が
未発達なスプロールのド田舎村w
中国1の都会、一極集中の上海市ww貧乏クソ田舎すぎて草
中国1の鉄道網wwww路面電車かよwww
http://sh.explore.ne.jp/traffic/images/sh_metro0412.gif
武田さんは「違う違う、一般家庭に」と指摘する。
木の奴〰を思い出した
冷蔵庫とか細かいとこはどうでもいいけど、
「中国からやってきたことは間違いないし、それともう、ある意味では次(のウイルス)ですね。
また同じ中国から来ますよ、新新コロナというやつがね。」
「世界で初めて新型コロナウイルスの感染症が発症してから1年以上が経ちましたが、いまだに大規模な調査を行えずにいます。
中国政府は最初に感染が見つかったからといって中国が発生源とは限らないとして外部調査を拒んでいるからです。
これが新型コロナウイルス感染症の解明に大きな壁となっています。」
結構いいこと言ってると思う。
中国政府公式で、中国は6億人の月収が1万5000円て暴露してるんだよww
中国、香港、韓国、台湾、フィリピンみたいな貧しい発展途上国は、
国で一番栄えてる都心でも汚い低層ボロアパート、汚いボロ家バラック村
ばかりの絵に描いたようなザ・貧乏ド田舎発展途上国の風景なんだけど
中国、香港、韓国、台湾、フィリピンみたいな貧しい発展途上国の
良さでもあるからな。いい意味で。
そこは必●で否定しなくていいんだよなw
今のうちに日本企業の給料上げて優秀な中国の学生囲い込んどいた方がいい
いやマジで武田鉄矢は中国人ってのは道路でも平気でウンコすると思ってんじゃね?
新型コロナ発生国の中国で
変異ウイルスが全く発見されない謎
WHOの調査が正しい前提かよw
バカウヨの根拠のないデータよりはよっぽど正しいだろうが
あるある
ばら撒いた真犯人がアメリカだったらどうする?
デマ流しまくったならお前らはそれなりに責任を持てよ
五毛君、お疲れっす
おまえ中国人か?
中国人は皆●しにされても文句言えないんだよ?
お?
放射能バラ撒いた福島の雑魚どもも一緒にね☆笑
中国人は首吊って詫びろ
何を根拠に米国が出てくるの?w
それはない
富裕層で15年ぐらいちゃうか
すごい偏見
そうなんだよね。都市部と戸籍が違うとか言うしね。鉄矢が間違ってるのかも知らんが
実際はよく分らんわw
武漢も都市部は高層ビルが並んでいるけど、郊外は凄い田舎だからね。東京都も都心は高層ビルが乱立しているが、奥多摩の田舎や八丈島のような離島もある。
すごく田舎とかならそうかもしれんが
テレビもスマホもPCも中国が世界シェアNo.1
アジアの国を見下してスマホを持っていないと思い込む
金が無いとこはスマホしか無いよ
いつで止まってんだ
中国はそういう国
しかもコロナの後もしばらく食ってたらしいな
冷蔵庫が無くても全く驚かねえわ
北京では今でも勤労者が人民服で自転車に乗って出勤してるよ
全人口が14億人だと、それでも2000万人程度の貧困層は冷蔵庫なしか。
スラムもあるだろ
旅行行ったときも大都市のホテルの後ろはスラムだったわ
郊外は凄い田舎だよ。東京だって、大都市もあれば奥多摩や八丈島のような地区はあるでしょう。
電気来てるの?
武漢は都市部とは思うが。
中国人の獣肉の鮮度への意識強さはすごいってのは聞いたことある
日本人が魚では気にするけど、向こうは
鶏やアヒルなど動物が生きてる状態を見ないと新鮮かどうか不安らしい
逆にいうと精肉の方が怪しいんだろか??
新鮮かどうかじゃなくて
腐ってるかどうかと本当に食用動物の肉なのかを心配してる
なるほど。ありがとう
武漢の人口は1100万人で東京23区より多いぞ
武漢は都市部って書いたつもりだが
上海のホテルで冷房代とられたなぁ…30年くらい前だけど
いつの時代生きてんだろ
鉄矢もラジオなんかやめてYouTuberになった方が稼げると思うがw
もう動画に進出し始めたよ
YouTubeではないけど
あの人たち頭おかしい
吉幾三状態。
高須先生への道をまっしぐらだな
身内が出張して、飲み物が冷えてないのがきつかったって言ってた
冷蔵庫がない。大連まで出てきてやっと冷えたビールにありつけたとか
30年前は深センなんてただの漁村よ
日本人の時間が止まりすぎなんよ
中国が急激に変化しすぎだよw
インフラが追いつかないのに電気製品が普及してもって正直思う
中国では冷たい物を飲む風習が無い
最近では冷えたビールが置かれるようになったが、注文する時に冷えたのか常温か聞かれる事もしばしばある
食べ物ではそう聞くけどビールもなのか
欧州は冷やさないけど、中国ビールって日本系とおもてた
北京で私が唯一通じた中国語が「冷的」
ストⅡの春麗ステージやんけ
東京がどんだけ遅れてるか思い知るからな
中国で101回目のプロポーズがリメイク映画化された時に出演してるしイベントにも出てるんだけどな
中国がとっくに経済大国で日本が負けてること解ってない
その感覚でやれ中国が困ったから援助しようとかね
環境技術がないとかとんでもない
中学は国民一人当たりのgdpはまだ日本の四分の一の中進国で、そこで停滞している
韓国はとっくに中進国の壁をぶち抜いて、国民一人当たりのgdpも日本に近づいている
北京の新空港はもっと凄いらしいからな
止まってるんだろうな・・・
都市部だけ比較すれば今や日本の方が貧乏だと思うぞ
映像でよく出る武漢華南海鮮卸売市場が何となくそれっぽかったからだろ
実際の武漢は人口1100万人の超近代都市
武田は情報が50年前から更新されてない感じ
ネトウヨもご満悦のようですね
分刻みで運行してる地下鉄
駐車場はBMW,アウディがずらり
日本はとっくに追い抜かれてるよ
ATMから偽札出てくるレベルだから普及しただけだろバカが
実態見てから書いた方がいい
携帯決済は不便なところもあるが圧倒的に進んでるのは確かだわ
年寄りを気持ちよくさせるのが自分の仕事、みたいな
移動制限もあるやん?戸籍も別というし。
テレビだけど両親が上海に出稼ぎに行くドキュメンタリーで見たけど
年寄りが子をみる風景は、とても先進国の風景じゃなかったよ。素朴な感想
1980年の中国を知ってる日本人を、2021年の中国に連れて行ってもそれは同じ。
ただ、もともと一人あたりのGDPでみれば、1945年の日本≫1980年の中国だったんだろうな。
元々が低かったから40年も高度成長を続けても、一人あたりのGDPではまだ日本の1/3程度にしかなっていない。
今の中国の一人あたりGDPは、1980年頃の日本とほぼ同じ。
野生動物を生きたまま買ってきて
自分ちの台所で捌いて料理するってとこじゃね
食肉処理してないからどんなウイルス持ってるかわからん
https://www.tokyo-np.co.jp/article/32675
そりゃあ、これじゃあ冷蔵庫は買えないわなw
中国ネット
「ようやく本当のことが聞けた」
「これはその通り。月収1000元に満たない」
「これこそ真実の数字だ。平均に惑わされるべきではない」
「その通りだ。民衆の収入はみんな低く、家や車のローンを払うのが難しい」
この件で武田を馬鹿にすると
共産党と中国首相が馬鹿ってことになるんだよな
日本の労働人口知ってる?6500万人しかおらん
要は人口の半分以上が子供や老人など無職で収入がないわけだ
だからそんな数値に意味はない
トイレットペーパーひとつ流せない配管と下水システムだからな
ウンチのついた紙は箱のなかに入れて保管処理w
これじゃあ伝染病蔓延するわ
おまけに野生動物なんでも食べるし
http://news.searchina.net/id/1696105?page=1
国民皆保険制度がある
医療サービスが充実している
安定的な投資環境が整っている
世界的にも有名な大学が多く存在する。
公立学校の義務教育が無償で受けられる
最強のパスポートを手に入れることができる。
食品の安全が確保され、衛生環境も優れている
開発したんだと 言っていたぞww
開発したんだと 言っていたぞww
ペリー・メイスンなんだそうな
必●な
マスゴミ
ほんと21世紀になって急成長した国だからな中国は
つい20世紀末まで公開処刑やってた国が
今じゃ13億人がスマホでネットだもんな
スマホは貧乏国の必需品だから成長とは関係ない
インフラが簡単だから
いやそうじゃなくて、
金楯があるにせよ、外の世界と中国国民が繋がるなんて想像だに出来なかったんだよ
スマホは難民ですら持っている
リテラシーなんだよ。
この歳でそれを乗り越えて喋る品性が
なんとも残念。
留学生かなw
仕事で中国出張する●だけど、日本人の認識の遅れに暗澹としてるよ
トイレは改良されたの?
扉はついた?水洗になった?大都市だけの話じゃなくて
日本は後進国でいいんで~
志那が広めたのは事実
https://nikkan-spa.jp/735065
客からクレームを受ける7割が海外メーカー
海外メーカーは買うべきではありません。安かろう悪かろうという
イメージを抱いている人も多いと思いますが、実際その通りなんです。
クレームを受ける7割が海外メーカーで、その中でも目立つのがハイアール。
洗濯機は水漏れ、冷蔵庫は冷凍室がうまく稼働せず、いまどき霜だらけに
なるというクレームが多い。
。
これくらいのことは当たり前にいつも言ってて、アナウンサーにも盛ってるとか言われてるのに、いまさら感
中国の列車はゴミ屋敷だった
https://i.imgur.com/1PrEzFE.jpg
https://i.imgur.com/0MQUc2c.jpg
よう乗っていられるな
きったねーなw
ゴミ溜めかよw
ちょっと面白いな
品性下劣な中国人
https://bookmeter.com/books/8619928
第1章 天下統一から始まった中国人の劣化
第2章 中国人はなぜ嘘をつくのか
第3章 金のためなら手段を選ばない
第4章 衣食足りても礼節知らず
第5章 いつでも傍観者の中国人
第6章 面子にこだわる病的な虚栄心
第7章 大国の小民 下衆な国民性
第8章 中国式エンタテインメント・内ゲバ
第9章 中国人 世界で醜態をさらす
第10章 暴君 暴政 暴民
しかも世帯でだから実際に冷蔵庫使わない生活してる人口ははるかに多いんだよ
冷蔵庫持ってても野生動物を生きたまま買うから問題なってる
日本は中国にこれから何か技術を移転するなら
ぜひ食肉処理や精肉業界に行ってもらいたい
ウイルスの恐れも減るし、ウィンウィンやろ
http://news.searchina.net/id/1695900?page=1
長年日本に住んでいるが、殴り合いのケンカどころか、口ケンカすら見たことがない
中国では口ケンカは日常的に起きている。中国人がいとも簡単に
他人と喧嘩してしまうのは「自分と異なる考え方を許容できないからだ。
しかし、日本社会には「自分と異なる様々な考え方があっても良い」と考える人が非常に多い。
武漢が東京23区より人口の多い都市って事もきっと知らないんだろうな
東京がすでに古い街になってるんだよな
とっくに抜かれてるぞ
この騒ぎだ。これが中華思想ってヤツか。面倒くせww
わりとトンデモ本を鵜呑みにした言説撒き散らしてて中田の比ではない
武田鉄也はウィルスの事を分かてないのでは?
コロナはウィルスで有って細菌じゃないから冷蔵庫の有無は関係ない話ですよ。
指紋だらけで汚いし、配線見えてるしおまけに壊れてるし酷かった
返金されるはずなのに未だにされない
先進国なってこれかよ、信用ならんわ
大都市の一部以外、先進国とは言えないぞ
農村は日本の平安時代みたいな生活だ
貧しい農村地帯は物価も安い
日本みたいに均一化されてない方が幸せかもしれないよ
アパのアレですねわかりますw
ブレークしてロン毛切って軽いパーマ当てた刑事物語とか以降の金八は説教が鬱陶しくなった
飲み物も基本常温だし
ニーハオトイレか?
2008年の北京五輪の直前まで存在した。
さすがに都市部にもうないだろw
少なくなったとはいえ60近い民族がまだ住んでいるし
つまりどういうこと?
大昔に行ったことがある外国の知識で偉そうに外国を語ろうとして
その間に起きた変化を指摘されて
赤っ恥かく奴、5ちゃんねらーにも多いじゃん
人も古い武漢住民はどこかへ消え、新しい武漢住民が
元に戻ったとテレビインタビューで大喜びたが
軍の立ちんぼ見張りは消えない
カナさんの声に癒やされながら「おはようラジオ」の問題の答えを考える時間。
サンヨーは安くていい家電作るノウハウ持ってるから
ノウハウ手に入れて生産機械は日本製だし
今のほんとに中華物は侮れなくなったよ
パナはバカ
現在のラジオで伝えるとは
さすがだね
内陸部は貧困には違いない
人口の半分は年収300万ないからな
お前らの中国のイメージ
笑わせてくれるわ、さすがバイデン政権
中国は沿岸と内陸の格差がもう違う国レベルだもんな
テレビなら「この収録は何月何日に」って入れるだろうけど
大体1年以上も調査ぶっちぎってたのは紛れもない事実だし、むしろハフポストがここまで中共の代弁者として振る舞う方がおかしいよなw
実際超A&Gの声優連中は去年のコロナ自粛期に大半がユーチューバー化した
結果声優ラジオ全般が弱くなってVチューバーがA&Gに進出するという
意味の分からない状態になった
ハイアールを知らないのかね。
奴らは本当に汚い。不潔。焼却がよい。
堂々と外部調査と言えるハフポストとかいう
メディアってなんなんだ?
冷蔵庫の普及率が高い国で感染拡大が止まるはず
そりゃあ中国に追い抜かれて小便かけられまくりですわ
その結果によっては冷蔵庫なんか意味を持たなくなる
「我々の子供の頃はもっと汚い環境で育ってきて、丈夫に育ちましたからね、今の人もそうすればいいんですよ」
とか見当違いのこと言ってたな
案外頭良くないのか年で耄碌してきたのか
そういう環境の方が抗体が強くなるのはマジだけどな
いやでもそれコロナには関係ないじゃんてことなんだが
コロナの話題で一般的なウイルスの話してどうすんだよと
んー体の基本的な免疫力は関係あるんじゃないのか?
コロナでも同じだよ。インド見ろよ。
国民の97%が感染済みといわれている。
言ってる事を鵜呑みにしてる人はいないでしょ
こんなことを批判してないで、もっとちゃんとしたのを批判しろよ馬鹿w
こやつは何年前の中国を言ってるんだろう
今やこやつよりいい生活してる中国人は日本人より多いと思うよ
そういう人達からは共演NGどんどん出されるだろうね
年寄りって本当に馬鹿だなあ
農村部ではまだ薪で飯作ってるんじゃないか
ヘイトスピーチの一人歩き
しゃべり上手いわ
武田鉄矢てあらゆる事やってるけど
全部成功してる
マルチすぎる才能の持ち主
こんなのばかりのマスコミ
よう老害
中国の凄さはもっと深いところにある
冷蔵庫もってない層は穢多非人とかそういう感覚だから
一般人じゃないのよね
不潔なのは変わらないが
行ってみて来いよ
自室すら出ないお前みたいな引きこもりに何が分かる
ネトウヨが選んだ捏造画像や偏った情報ばかり鵜呑みにしてる情弱馬鹿なくせに
後進国自称してODAせしめてたように貧困で不衛生な環境だからコロナが広まったんですってした方が中国にはメリットあるんじゃね
中国って国土が広すぎ
マスゴミが目を付けてたんだろうな。今こそ揚げ足取って報復しようって魂胆w
もう何を言ってもよし
ここ20年あたりの急速な進歩で普及自体はしてる
けど元来の生活様式や価値観
郊外や農村部ではキッチンすらない土間や野外調理だったり都市部でもベランダ調理
都市部では1日2食かつ朝は家で料理の概念がなく屋台や料理店頼り
等の影響で最近の建物以外はそもそもキッチン自体が貧弱というか重視してない
あと超富裕層や都市部ホワイトカラー等の富裕層は3億人、これだけ見れば日本より豊かだとも言えるし
逆に内陸や農村部の発展途上国以下レベル貧困層が10億人、を見れば言わずもがなだし
教育水準の問題で知識や衛生の概念の問題もあるのも確か
武漢肺炎を造った中国の責任追及するときに
こういうバカちんが足を引っ張るんだよな
暗くてなんも見えなかっけど
同じマンションの人がコロナになったら終わりだからな
根本は、中共独裁による言論弾圧とシナの不衛生と野生生物なんでも食う社会によるもんなんだから
フェイク朝日お前も嘘記事やめろ
中国人で金持ってるのは人口の10人に1人程度だぞ
持ってない人の方がかなり多い
それって日本と同じくらいの人口だよねwww
そうだね
でも、その10倍は貧困層がいる
格差が大きいのが中国の一番の問題なんだし
あんだけ人口いて国土広いんだから持ってない人もそれなりに多いんじゃないか?
海外旅行行けるエリートを一般化するなよ
あり得なくはない
問題は、そういう市民の取材は出来ないという部分だな
おるけど別になんとも思わない
赤いきつねのほうか
武田鉄矢は真性ウヨで教養人だからネットで悪口書かれ放題だは
さすがにヤバいと緩和の方向にしてるけど、それがここ5年くらいの話
で何が起きたかってーと都市部への職と戸籍を求めての貧民流入
武漢市は10年ちょっと前だと人口一千万(うち都市戸籍9割)とかが
コロナ直前だと人口1400万人超(うち農民戸籍500万人)
武漢の面積はだいたい兵庫や広島と同程度だけど
https://dotup.org/uploda/dotup.org2402044.jpg
これ見りゃわかるけど3分の1は長江や湖沼
そこに数年で貧乏人が400万人も増えたらどうなるか?
実際に冷蔵庫すらないクーロン城レベルのすし詰めタコ部屋状態もかなりいる
出稼ぎ組や貧民スラム状態のも一般家庭とカウントするかどうか
10年前と今じゃ随分違うのかな
東京だって都心から一時間で信じられないくらいのクソ田舎に行けるからな
中国なんて魔境みたいな田舎が無数にあると思うけど
元々変なもん食ってるせいでコロナが発生したってのもマジっぽいし
SARSも全く同じパターン
喰うだけが楽しみだからそんなもの絶対あるわ
むしろないのはお風呂とかなら分かる
そのような家はトイレに温水がでるシャワーがついていて、
シャワーで身体を洗うのだが、
下水道が詰まるとトイレに中に汚水がたまるため、
汚水が脚にかからないようにするのが辛い。
科学技術院(?)の立派なビルでも前側のカバー(?)の無い和式便器だった
嘘だろこれ
powered by Auto Youtube Summarize