
【北京=三塚聖平】中国の王毅国務委員兼外相は7日の記者会見で、バイデン米政権への警戒を
隠さなかった。トランプ前政権で悪化した米中関係を改善させる好機と捉えて接近を図った中国だが、
自らが「核心的利益」と位置付ける香港問題などへの圧力はむしろ増しており、対中強硬姿勢を
緩めない米国にいらだちを募らせている。
「米国は新たな障害を作り出すべきではない」
全国人民代表大会(全人代)の会場で行った会見で、王氏は対米牽制の発言を重ねた。「協力を
双方が追求する主要目標にすべきだ」とも呼び掛けたものの、批判のトーンが強まったのは
明らかだった。
1月20日のバイデン政権発足前、王氏は「再び両国関係が正しい軌道に戻って協力することを望む」
と強調。気候変動や新型コロナウイルス対策など、バイデン政権が重視する分野での協力を何度も
提案した。
しかし、今のところ中国が期待したような反応は得られていない。香港や新疆(しんきょう)
ウイグル自治区などでの人権問題への批判は強まる一方で、対中制裁関税撤廃へ向けた動きもない。
習近平国家主席は2月に行ったバイデン大統領との初の電話会談で、米中間で各種の対話枠組みを
再構築することを提案したが、米側からは事実上黙●されている。
全人代直前の今月3日にブリンケン米国務長官が表明した外交政策の大枠では、対中関係を
「21世紀における最大の地政学的な試練」と位置づけた。中国側には「自ら失点を重ねる
トランプ政権の方が相手にしやすかった」(メディア関係者)との見方が広がる。
https://www.sankei.com/world/news/210308/wor2103001-n1.html
引用元: ・中国いら立ち 「バイデンのほうが中国に圧力かけてておかしいだろ」
>>2
現実の中国ビル
https://i.imgur.com/jh4CQ6h.jpg
https://i.imgur.com/nAosSZt.jpg
https://i.imgur.com/DpnLoI5.jpg
https://i.imgur.com/t8MDHfu.jpg
https://i.imgur.com/Tth6Zwt.jpg
https://i.imgur.com/TxUlRgZ.jpg
https://i.imgur.com/YgTY9uX.jpg
とくに4枚目こえーw
>>1
現実の中国市民
https://i.imgur.com/GZfte3Q.jpg
https://i.imgur.com/QycOxNe.jpg
https://i.imgur.com/dOPEdrq.jpg
https://i.imgur.com/u0JXEFa.jpg
https://i.imgur.com/MzCesmb.jpg
https://i.imgur.com/6Xr25mK.jpg
https://i.imgur.com/XCZZJHg.jpg
https://i.imgur.com/X9V3R5B.jpg
https://i.imgur.com/FsoqyG4.jpg
【悲報】中国ビル厨、和歌山県民だった
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571979827/
https://i.imgur.com/BjpWTir.jpg
惨めww
寧ろワザと和歌山人と尻尾だしたんじゃね?
某媚中議員関連がちゃんとシナアピールしてますよ!って忠誠心を中国様にご確認いただくように。
口先だけのプロレス
前から言われてた事やん
それわかっててもお前らがトランプ潰したんやろ?
アングロサクソンナメんなよ
あいつらいくら以前に金渡したとか不正選挙手伝ったとか言っても、恩とか義理なんて一切忘れるから。自分達が今一番何をすれば得かしか考えてねーから。
中国人みたいだなw
プロレスだよね
口では中共批判してても実行的なものはどんどん甘くしている
tiktokの件もそうだけど
せっかくトランプが経済制裁せていたのに台無しだわ
え?トランプは対中穏健派だけど、バイデンって何かしたっけ?
>対中関係を「21世紀における最大の地政学的な試練」と位置づけた。
とっとと中国版「ハルノート」を突き付けて本気であることを示せよ
今の売電は皮被った役者でトランプの操り人形じゃないの?
お、キチガイ馬鹿ネトウヨの新ネタか?
したらばのトランプ大統領応援板見てきなよ面白いぞ
管理人がもう悪魔がー神の使いがー皇室がどうたらこうたらーだもん
ついていけない
へえ、今のQアノンはそんなネタが流行ってるんだね。
スナッチャーかよ
お話としては面白い
実際は、米民主党は日本のと違って、国益を考えられる議員が多かったって事だろ
日本の旧民主党と同じと考えちゃダメだ
ケラケラトプス
俺もバイデンやってキレイな人をクンカクンカしたい
最近はそう言うの一切やらんだろ?
爺の性癖が一瞬で変わるなんて普通はありえない。
そういうことやぞ
共産側の嗜みを自分たちがやってるからって米もそうだと言われても
むしろキンペーのほうこそ依然の入院で党幹部に暗●されてるほうがまだ説得力がある
最近キンペーのくせにあまり目立ったバカやらかしてないし
だとすると色々と符号が合う
バイが変質したのでは無く仕込みだからなw
政府高官に演技させるには大統領権限が無いと無理だけど、トランプがまだ大統領ならそれも可能
中国は外国見てオロオロしたり誇らしい的な無能なアピールの前に、ちゃんとやれ。
ネトエラさん混乱してて草
軍と司法取引した疑いはあるな
DSの主要メンバーは全員捕まり、今暴れてるのは末端のバカばかり
コロナ撒き散らした挙句に世界中で買収工作しまくりやがって
これ
利用しないわけ無いだろ
中国がトランプの方がよかったなんてわざわざアピールするのがおかしいわ
党大会5位なんだから傀儡大統領だよ
余計民主党と議会の言う事聞かなくちゃならないじゃん
バイデンはそんなものはない
あるのは冷酷な判断だ
トランプは巧妙に戦争回避してたからな
バイデンは巧妙に戦争に導くからな
●が
騙されてやがるwww
歴代大統領で戦争おこしてるのは民主党のが多いからな
取引で面子は守ってくれるトランプ
取引してくれないバイデン
多分バイデン叩きが始まってカマラ・ハリスを賞賛する流れにするんだろ
だがハリスは取引ができない
冷酷な判断でパクッと……
ま、まぁ公衆の面前って勘案すれば冷酷と言える…のか?
https://i.imgur.com/oxXsOGG.jpg
副大統領をもっと調べろよ
意味がわかるぞ
他の支持者が馬鹿なオカルト陰謀論ばっか垂れ流しててうんざりした
そもそも共産主義は左ではない
左は革新の意味を持つのだから共産主義は右
何言ってんの
左翼右翼はフランス革命時の議会の位置関係で決まるから今の政権が何かは関係ないだろ
共産主義は全体主義だろうよ
金が尽きたら誰も中国の言いなりになんかならん
アメリカ大統領なんて関係者家族含めて手出しできる立場じゃないのに何故手綱をとれると思ったのかね
ヘタに脅せば大国だろうが戦争仕掛けかねないのに
バイデンが親中派だろうが、この流れには逆らえない
米中戦争は必ず起こる
日本としては、頭越しに米中戦争になったら、自分の喧嘩を他人がやるのと同じことになる
それは恥ずかしいことだから、乗り遅れるな!
どんな事でも気に入らねアル
が加速して中国の天下が遠のいた
からだよ、だから日本向けには親中
の方が金儲け出来るから心を入れ
かえろと言ってるわけで
欧州も反中国に舵を切ったしな
中国は馬鹿だから、イギリスやフランスを挑発した
開戦したら、日米欧で中国は一瞬にして負ける
中国の味方なんか、パキスタンとイランくらいだ
ワクチン外交などで有象無象取り込んでるけど、
日米欧&オセアニア、インド、台湾を合わせた経済力や
軍事力には到底及ばないからな
イギリスが女王の名前を冠した最新鋭空母を派遣する
意味をアイツらはまだ分かってない
だから風呂入る習慣が無いから日本に来た時は風呂入る努力したらいしわ
シャワーでしょ向こうは
いい人そうだねその人
風呂ある国の方が少ない定期
パヨ「バイデンは国際協調路線で、中国との対立は緩和するのでは」
バイデンアメリカ「国際ルールはアメリカが作る。中国は敵。締め付け続ける」
トランプは単騎駆けで斬り込んでたのに対して、バイデンは徒党組んでリンチしようとしてんのがエグいよな
ミサイル防衛など、同盟国の負担も増える?
うまく付き合えば中国は何も問題無かった。
バイデンは人権重視だから
ウイグルに関する人権問題を大きくしてしまう
習近平●だな~
そうだよ●だよ
これは中国をやるための編成
米国防総省(ペンタゴン)は数年前から対中戦争のシナリオを書いている
太平洋戦争前にあった、米国のカラーボール戦争作戦と同じことしてる
やはり、米国は怖い覇権国だ
レインボープランの事か?
身内のスキャンダルがノーダメなんだから、中国の得意技が活かせないし、脅されても議会判断を縛りなく履行できる。
LGBT運動のおかげで息子の性的スキャンダルが非難されにくいからな
だってバイデンはシナの奴隷
アメリカってアジア勢力にはほとんど手出ししないよな
日本や韓国と軍事演習ばっかりしてるイメージ
いや 中東も一応アジアだった
東南や東アジアね
戦争も「商売」だから
北朝鮮が散々、米国を挑発していた時期も米国は北朝鮮に何にもしなかったのは、北朝鮮をやっても儲けが無いから
ミャンマーに何かしても利益にならないし、内政干渉になる
だが中国は違う、米国債を無効に出来るし、中国国内には金塊がたくさんあるし、油田もある
>>52
最近渤海地方で石油が見つかったらしい
北に石油が出れば、アメリカも触手伸ばすかもしれない
でも、ペクト山の噴火が近ければ放置かな
中国がいるので、今は余計な案件を抱え込みたくない。
そのぐらい中国相手に切れてる。
日本・ベトナム・北朝鮮「だよな!」
米民主党は忘れてないのね
地理の離れた欧米にまで警戒されて劣勢て馬鹿じゃん。
まあ21世紀になって日本の調子がおかしくなったんで、パワーバランスが崩れて前のめりに転んだんだな。
トランプ好きだから敵のバイデンは親中とか言い出す
馬鹿なんだよ
元々ダブルスタンダードは民主党だ
アンティファ使ってBLMで街を略奪
大統領選に偽の投票用紙を大量投入
武漢コロナ抜きでも、昨年これだけやらかしてるんだぞ。
新たな火種を作ったのはテメーだシナチク!
核ミサイルで中国焼き払った後に、のんびり第二次南北戦争やる可能性すら有った。
(このプランを知ったらしいペロシが、トランプはキチガイだの、核ミサイルの発射権限を剥奪するよう米軍に迫ったりと発狂してた)
米軍をマジ切れさせた中国に未来は無い。
バックに居る奴はだれだ?
もっと曖昧なもの
滑稽すぎ
自分で流れを作れるかが見もの
物事は複合的でややこしいのだよ
馬鹿を馬鹿と呼ぶのは辞めなさい
トランプの方が話出来たんじゃね?
バイデンは民主党のプロ政治家
引き金を引く事に関して民主党は一切の躊躇をしない
なんで米国のメディアは過剰にトランプ叩いてたんだろうな
戦争もせず和平合意しかしなかった大統領じゃ金儲けできなかったからか?
トランプは本気でDSを叩こうとしてたからな。
それだけロリコン島の顧客が多すぎた。
アメリカ内戦と中国相手の戦争は、流石に同時には出来ない。
米軍はトランプを引き下げ、中国との決別を条件にバイデンを大統領に受け入れた。
民主党「自由の為に戦争する」
バイデンは裏でキンペーのケツ舐めてる可能性が常につきまとうと思え
無い
中国はやりすぎた
露骨に海洋進出のための軍拡を続けてるのでアメリカとの対立は決定的
ロリコン爺は手の平返ししたよw
ある意味、世界で一番信用ならない男。
こんなキチガイばっか
妄想に妄想を重ねて矛盾したらDSは両建て!
どうしようもない
本当にバイデンが勝ったと思ったのか
お前らも尖閣とか南沙諸島で散々やってたやん
何を今更w
これ
ダブルスタンダードと批判されて国内の支持を失うわ
選挙協力した連中が裏切られてんのは笑うわ
ぽぽ山みたいになっとる
民主党は自国主義って事だ
一方的に関税あげられ
台湾に最新兵器提供され
虎の子企業のファーウェイ、ZTEを潰され
支那だけが一方的に実害受け続けるプロレスw
ハーウェイ締め出しがプロレスで済むわけねーだろ
兵器だとしたら
関東都市圏は結構まずいな
バイデンと中国は尖閣で何かしら合意している
といってたように
事実中国は尖閣に毎日のように来てるけどな
じゃあ日本として尖閣はどうしたほうがいい?
9時までに答えなかったら単発五毛認定な
海警法が国際法に一致していないことを、世界を舞台にぶち上げる
頭悪い癖に粋がるなよ
日本では二階が中国批判禁止して、
守らなければ選挙公認外すって脅しかけて皆さん怖くて従ってる。
これほどの問題もメディアはスルーしてる。世界が中国の敵になっても、
下僕の日本人は中国の味方だ
なんて頼りがいの無い味方なんだ
シナチョ●の一番の支援国は日本だもんね
はっきり言って日本はテロ支援国
中国としては商人の方が話やすいだろうに
じゃなきゃ何も変わらずむしろ悪化するのは当然
主要都市に通常弾頭の雨降らして
殲滅しようや(;´・ω・)
アメリカの国民と議会が求めていることなのに
選挙前から対中政策は超党派で合意してたからな
尚更中共は何故民主党へ肩入れしたのか疑問
だからちょっとでも自分らの作ったストーリー揺るがすようなこと言うやついると激怒する
むしろそういうのが今のメイン層じゃないのかね
邪魔するやつは数の利で袋だたきか無視
まともな人はうんざりして離れるかキチガイ連中NGしててスレの現状に気づいてないか文句言って追い出されるかしてすっかり少数派
これは、シナにとっても、トランプマンセーネトウヨどもにとっても、完全に想定外の事態www
ネトウヨよりパヨクの方が右往左往じゃね?w
それはトランプの頃から進んでいたことだからバイデン云々は関係なくない?
習近平「どうぞ」
バイデン「桁が足りねぇなぁ!」
今のところバイデンは口だけで、クオモと一緒で演説だけやぞ。
何かやってくれたら信じるが。
【五毛931】五毛ちゃんBE
BE:668024367
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=668024367
サブBE
BE:479913954
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=479913954
BE:271912485
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=271912485
おかげでバイデンはチャイナの犬と言われないよう
厳しい態度を取らざるを得ない
親日のレッテルを貼られたパククネが徹底的に反日に徹したのに似てるなw
米議会では経済制裁しかやらない戦争好きのトランプは甘いと以前から叩かれてた
けっこう前から超党派で中国を叩いてる
米メディア「アクシオス」は、バイデン大統領が4月中にも菅義偉首相をホワイトハウスに招待する方向で調整していると報じた(ワシントン時事)
カリアゲと初の米朝首脳会談とか、大したもんだと思うよ
まあ向こうが酷いからどうしようもないけどさ
戦後は中国に代わって、悲願の国連常任理事国になれる
第二次世界大戦=米民主党フランクリン・ルーズベルト
第三次世界大戦=米民主党ジョー・バイデン
全て計画通りに進行している
オバマにとってハリスよりバイデンの方が都合がいいのだろ
中国自身がファシズムの言動を繰り返しているが、
中国は、この現況を把握できているのか。
対中共包囲網を英連邦に拡大され
コロナの報復のみならずウィルグルジェノサイドで
仏独にまで拡大するとか中共はやりすぎ
いつもは米国に尻叩かれないと動かない、英国が今はやる気満々
本気のイギリスほど厄介な国は無いと思う。
味方なら、これほど頼もしい国も無い。
広報官の尖閣問題日本支持発言の撤回もオバマとライスが裏にいるんだろう
世論が反中なんだろうな
トランプがまともだっただけで
上を目指すのは別に良い
でも手段が不正と暴力と脅迫と弾圧とおよそ民主主義や自由競争と相いれない事ばっかだから問題
しかも盗みがバレても開き直るしつける薬がない
蛮族と付き合うのは無理
それは対日関税なんかもそうで圧力に使えるものは温存してる
アメリカはいつの時代もアメリカファーストだし、それは当たり前のこと
締め付ければもっと金出してくるってことだからな
中国はバイデンにもっと金やらないとね
中国を潰すことにしたからw
全世界の空母が集結しているの見ても分か
るだろ?
イランと関わるな、と事前に釘を刺されているのに経済協力している日本が悪い。
流石に自業自得。
天皇家と王家繋がり があるんどす。
日本が油田で優先権を得てから言い出したじゃねえか
もっと前から釘は刺されてる。
忠告はされてた。
油田獲得はそのあと。
手足もがれて監視対象のまま朽ち果てるか選びな
本当は裏で繋がってんだろ。そのためにあんな堂々と不正選挙して勝たせたんだから
トランプのままでよかったじゃん
ヒラリー、オバカ「グアンタナモに行きたくないです………」
リベラル「それはそれ!これはこれ!ギャー!」
トランプ戦争しないから
寝言もたいがいにしとけよ、低脳●トランプマンセーネトウヨのド●w
トランプは欧州と4年間ずっとケンカしてたからイギリス以外、どこもバイデン政権と違ってシナとの対立煽っても付いて来なかったってのキチガイw
トランプ関係なく欧州はずっと中国に媚びへつらってただろ
なに発狂してんだよキチガイか?
大統領選挙の時パヨクってバイデンの事何て言ってたんだっけ?
これで中共の世界制覇が可能になるぞ
動画は非難轟々だったけど
あとバイデンはお飾りだから
和平交渉がまとまれば、すぐに中国をやるよ
反中政策なんて下院上院議員から突き上げで
経済のためにそこそこ柔軟に対応してたのがトランプなのよ
バイデンは同盟国巻き込んで圧力かけるって前から言われてただろ
民主党は綺麗事しか言わないから人権ってのが表に出ると動かなざる得ないって言われていたのにw
バイデンになってから実質的に誰がアメリカ動かしてんだろ?
みたいな感じはある。
いまバイデンを動かしているのはオバマ元大統領という説が出てるね
ハリスは上院対応で手一杯でシリア空爆も後から知ってブチ切れていたとか何とか
それどこのソース?
オバマってそんな中国強行派だったか?
全部見て見ぬ振りのイメージしかない
広島訪問くらいには中国に幻滅してたって言われてたな。まあ、和歌山土民やイタリア人以外はそれが普通の感性なのだが
対中国戦略は米軍。ペンタゴン。
トランプ政権末期からずっと仕切ってる。
実際、有事体制だしな。
協力でくるか解らなかったけど
前者だったのかな?
ほんの一部の●を除いて、世界中がお前等に苛立ちを抱いているよ
未来のことが分かるシンジがゼーレ、ネルフの陰謀を阻止していく。(ここからは結構熱いシンジが続く。)
戦況はシンジVSゼーレVSネルフの三つ巴の構図に。
シンジ「これは僕の物語だ」真剣な表情
そしてやり直した後の世界へ。季節は存在しないはずだった冬へ。
シンジの子供(?)が意味深に立ってる。
直後シンジとアスカ登場
宇多田ヒカルの新曲(予告編に使われてはいない曲)で幕引き。
そしてEND (ハッピーエンド)
ポーズ
ヒラリーも戦争を起こすといわれてたし民主系は危ない
WW2以上の戦費をアメリカに負わせたって事は、必ず経済で報復されるで。日本を学んだように見えて、制裁甘く見てたろ
バイデンはガチ
本気の日本の土下座見せてやる。
まだ共和党の方が対話が成立するし扱いやすいのにどんだけ馬鹿なんだよ
欧米の大手企業は普通に中国投資してるじゃん
政治の世界には叩いてるフリしながらさすってるって言葉があるそうな
バイデンは政治家
なめたらアカン
それでいまバイデン政権を実質的に仕切ってるのがオバマ元大統領とそのスタッフ
それでライスを送り込んだって話だな
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4億ドルって聞いたな
それ以前に武漢コロナ撒いて郵便投票に協力してるわけだろ
民主党がキンペーを利用だけして手のひらを返したのか
反中の世論と議会を抑えられないだけなのか
または臭い消しのプロレスなのか
バイデン、というより彼のブレーンがどう動くかはまだ分からん
ガチなの?
こやつが史上最高得票とか冗談だろ
何を口走るか分からんから、下手に出せないんだよなw
ファーウェイとかTiktokの規制サクッと消したじゃんバイデン
ファーウェイはむしろ機材撤去費用出すぞと言ってるし、TikTokは出資比率の折り合い付いてないだけじゃん
米、ファーウェイ排除へ新規則 機器撤去の補助拡大: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN17ES90X10C21A2000000
TikTok事業売却を棚上げ バイデン政権が再検討 米報道: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN10D5U0Q1A210C2000000
まじかよ、俺が耳にしたニュースなんだったんだ
マスゴミに騙された
いいレスだなありがとう
つか、ここでよくバイデンは規制緩和したって人たまに見掛けるけど、実際にニュース見たことないんよなぁ
中国の産業スパイ、知的財産盗難の懸念は今でもあるから
トランプ政権下でアメリカ単騎でやってたことを見直して、同盟国友好国と組んでやってくよとは言ってたけど
マスゴミが忖度するから国内ニュースだと流れないよ
アメリカはかなり本気で潰しに掛かって来てるぞ
共和党だから民主党だからとか一切関係ない
覇権が崩れるってのはどういう状態になることだ?
バイデンの時はDS VS 中共
まぁ、バイデンの対応はプロレスだと思うけどね
民主党が求めているのは覇権の放棄
そりゃ激化するわな
絶対コロスマンの本気を味わうがいいw
それな。
今露骨な親中政策やろうとしたら、久しぶりの暗●される大統領になれるな。
これだけ拗れてんのに
大統領としてはお笑いやでw
頑張れ爺ちゃん
先の戦争でもヒットラーに最後まで抵抗したのはイギリスだったから
意外にアメリカ頼みよりも日英同盟を強化していくのが日本の生き残りのカギになるかもしれん
今のイギリスにそんな戦力ないよ
頼りはアメリカだけ
イギリスは戦力じゃない。
イギリス連邦の影響力と戦略だ。
世界大戦の常勝国は、偶然の産物じゃない。
英連邦で頼りになる国
中国が大きく依存してて困る国
あるか?
おフランスもヤル気満々やぞ
もう中国は潰すって西側でコンセンサス取れてるんだよね
海上自衛隊 九州西の海域で米仏と共同訓練実施 中国念頭か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210220/k10012878641000.html
この間のG7会議でそんな話になったのだろうか
民主党政権は基本的にこのパターン
習近プー派閥が転ければ、中共もEUも
日米英印豪も東南アジア諸国も香港も台湾も
内モンゴルもウイグルもチベットも
一時的には喜ぶだろうが、内戦や経済破綻
下手を打てば中共解体で国家分断だ
アジア地域は武装難民と大規模密入国で
戦争に次ぐ長期的な大混乱
日本も無傷で乗り切るのは無理っぽい
副主席だった頃のキンペーを支援したのがオバマとバイデン
その後、例のスパイ交換とか南シナ海の要塞化黙認がある
ハンターを介して取引きしてた会社が江沢民派だったかな
要は中共を利用する側なんだろ
この可能性はあるね
アジアに華僑が増える
ついでに半島もガタガタになって難民が出るかもしれない
マジ迷惑だな
まあ口だけで何もしない可能性も高いが
上院も下院も中国は潰すつもりでそれを宥めていたのが
トランプだったわけでw
ボケ老人のバイデンは議会のロボットに徹する方が楽だしw
一部親中いるけど僅か
もう無かったことにするんか?
恥を知らないのか?
ネトウヨってだれ?
逆にあれだけトランプ嫌がってたパヨクはもっと過激なバイデンになってどんな気持ち?
共和党は過激派に見せ掛けた平和主義者
そこを米国の議会や国民も突っ込めば良いけど、何らかの力が働いていてそうはならない、つまり中国の勝ち
中国憎悪は増すかもだけどな
「バイデンは中国の傀儡だ!
ここまで中京のスパイはアメリカ社会に深く浸透していたのか!
うわあああディープステートがあー!」
とか言ってた頭Qな連中は、この発言をどう受け止めているの?
バイデン「人権のためなら犠牲者が出ても戦う」
白判定はまだだよね?
ズルペドバイデンとか民主党は自分たちの人気とりしか頭にない脳みそスカスカポピュリストだから結構前からの反中情勢におもねろうとする上にアメリカの利益云々とかも頭にないし限度なんかないぞ
バイデンが親中とか言ってた連中ってなに見てたのかね
中国は今世紀 最大の地政学上の課題
これでしょ?今後優先していく8つの課題の一つとして上げている その他は
パンデミック再発防止
気候変動対策
民主主義の推進
同盟関係の再活性化
米国の技術的優位の確保
人道的で効果的な入国管理制度の構築
安定した国際経済の構築
全部対中対策だな(笑)
>人道的で効果的な入国管理制度の構築
これどうするんだろう
隣国のカナダとメキシコでさえリモートで会談済ませてこれが公式訪問だと言い切ったのに太平洋またいで来日するブリンケンとオースティン国防長官とか
さらに今までは会っていても絶対に表に出さなかった台湾当局者との会談をSNSに上げちゃうあたりものすごい恣意的だよね
http://imgur.com/nJjywYL.jpg
プロレスダー
なんなの?
最近覚えたんだろ
政治ならなんにでも当てはまるニワカの好きな用語
それまでのポーズかもしれないし、としかしたら割と本気で対中強硬なのかもしれない
もう少し経たないと分からないな
としかしたら→もしかしたら
ただ、周りは静観なんかしないと思うけどね
あっちは口が悪いがまだ話はしてくれる
バイデンは老いぼれで物腰は柔らかそうに見えるが持論押しつけ型で話は聞かない
トランプだけは買収出来ないとかウォール街の鼻でかおばさんがどうとか言ってたやつ
中国企業の米国株式市場への上場は堂々と行えるし
孔子学園維持でスパイ活動もそのままだ
大勝利やないか
「核心的利益」と位置付ける香港問題とか言いつつほぼ制圧済みみたいなもんだし
プロレス感しかないよなあ
ここは変えようがないよ。
人民元の切り上げとか
要望してんだろ?
中国はバイデンの事を電通か何かだと思っているみたいだなwww
シナチョ●コ終了
グレートリセットの対象
中央集権国家の中国には理解できない事
プロレスだよw
powered by Auto Youtube Summarize