
2020年後半以降、郭樹清は不動産セクターの金融リスクについて繰り返し公に警告してきました。彼の記事「現代の金融監督システムの改善」の中で、彼は前世紀以来の世界の130以上の金融危機のうち、 100以上が不動産に関連していると述べました。
不動産のバブル化の度合いを測るためには、住宅価格対所得比率、GDPに占める不動産の市場価値、不動産レバレッジ比率などの指標も通常考慮されますが、不動産のバブル化の度合いを測るためには、住宅価格対所得比率、GDPに占める不動産の市場価値、不動産レバレッジ比率などの指標を見ます。
これについて、蘇寧財政研究所の主任研究員である黄大志氏は、2018年に中国の住宅市場価値がGDPに占める割合が356%に達し、米国バブルの126%や日本バブルの208%を遥かに上回ったとの分析を書いている。
中国の不動産融資対GDP比率(不動産レバレッジ)は2010年末の15.9%から2020年末には40.1%に上昇し、サブプライムローン危機以前の米国の不動産レバレッジ水準をも上回った。
ラジオフリーアジア ソース中国語 2021/3/3 “郭秀清、中国の不動産は危険だと警告 解毒剤はあるのか?”
https://www.rfa.org/mandarin/yataibaodao/jingmao/xx-03032021111712.html
不動産市場の現状、人民の40%以上が2軒の家を所有しており、将来危険なニュースに直面
中央銀行が発表したデータによると、我が国の都市住民の現在住宅所有率は96.0%に達し、平均世帯は1.5戸を所有しており、そのうち1戸の世帯の割合は58.4%であり、 2戸所有世帯は31.0%、3戸以上の割合は10.5%です。
北京と上海は800万元を超え、江蘇が500万元を超えており、平均世帯資産が最も多い上位3州となっている。
人々がより多くの家を購入する理由を見ると、インフレに抵抗するか、家を自分の資産として使用することに他なりませんが、一部の投機家は「家を安く買って高く転売する」ことで利益を得る目的で考えています。
房天下 ソース中国語 2021/3/8 “不動産市場の現状、人民の40%以上が2軒の家を所有しており、将来危険なニュースに直面”
https://news.fang.com/open/38844190.html
引用元: ・【速報】 中国のGDP、約半分が空室だらけの住宅ローンだった 「リーマンショックをはるかに超える危機」 [お断り★]
中国って共産党次第でどうとでもなるからなぁ
徳政令も出せるし
それでいいんだよ。規則は国を豊かにするためにある
それが害になるのならチャラにしてやればいい
共産党員と人民解放軍だけ保護してれば、あとは切り捨てても問題ないってなるからね
インチキ国家だからなぁ
やばかったらまた資本主義民主主義国家が取れない方法でいくらでもチートできるw
流石に外国は誤魔化せんぞ
金があるふりをして無法をしてたし、ツケがこれから返ってくるな
また来る来る詐欺かよ
●ねやヴォケ
いかにも張りぼて国家らしいじゃないか
ハリボテなら日本だろw
日経平均見てみろよw
その前に世界の値動き見ろよ。
他国も同じだよ。
その代わりに日本が中国や韓国に追い上げられ貧しくなった
崩壊するとかいうデマをまだ垂れ流してるゴミは日本を油断させて努力をさせないことによる、日本の凋落を狙っているとしか思えない
つまり中国や韓国が崩壊するというデマを垂れ流してきたネトウヨは、それが意図的だろうが無自覚だろうが結果的に反日工作員と断言していいだろう
このスレにもそういう反日ネトウヨがいっぱいいて>>32や>>18のようなレスをしている
毎回毎回中国ヤバい情報が10年以上出るけど何も起こらんよな
反中の連中の嘘つきぶりで、中国がまともに見えるくらいに毎度毎度嘘を言う
もうちょっと事実に即して本当のリスクを言えよ
反中側がオオカミ少年みたくなってきてて、逆に中国が経済成長し続けたので中国政府の方がまともに見えてしまう
最大の敵は愚鈍な味方という典型例
ソースはCIA糞ワロタ
日本みたいにアパート一棟丸ごと大家って
極めて稀だからな
つーか、聞いたことない
● だからあほのビルオタ中国人が
全土で過剰に作った高層マンソンやオフィスビルのの空きだらけのヤツを
必至に凄いだろうーと、連投貼っている訳ですよqqq 大きな省都でもガラガラですから、あれ
どちらも日本を抜いた。
だから今回も>>1の予想は外れる。
知ってた
もうあの国は何が事実かまるでわからんな。
中国がヤバイ、アメリカからは拒否される、
結果、実弾持ってる奴は
日本の不動産を買いに来るだろうな
>これは大恐慌くるか
核保有国は開き直って債務不履行を無視するから、
これだけなら何も起きない。
支那土人国の締め出しと貸し剥がしが始まるな
お前30年前からそればっかじゃんw
もうこの情報が出た時点で明日の朝からヤバイ
また中国やらかすの?
ゆとり君、●ねばじゃなく●なば、な?
「中国人が日本の(特に北海道の)土地を買いまくってる」っう
2015年頃の知識を書くやつが『このスレ』に
大量発生すると【予言】しとく
今は買われてないの?
今は自衛隊隣接地とか買ってるもんな中華
日本人はバカだぜー!
軍事施設丸見え
今は2021年
中国人が北海道の土地を爆買してたのは2014年から2017年頃にかけてだよw
今も買い続けられてるぞ、日本中の土地や不動産が
今も買われてる規制しろや
今も円安になってから買い捲られてる
安倍の日本は買いです。と言って外資(中国、韓国)が
日本の不動産買い漁ってるよ
頭のオカシイ人(小野寺なんとか)以外でソースを出してみて
あの画像強烈なインパクトあるよねw
中国恒大でさえ潰れそうだからやばい
おやすみなさ~い
代わりに年単位でずっと雪崩が起きる
もう台湾パインも豪牛肉ワインも買えないくらいだもんなあ
実現してから騒いでくれ
●なのか(笑)?
政府系企業が倒産してるのに(笑)
実現したらかなりやばい。危機の時点で対策を取らないと
まぁ韓国の何とかの奇跡みたいに、どこからかお金が舞い込んでくる事は無いから
崩壊したらどうなる事やら
つーか、まさに終わって崩壊してる最中なのに何言ってるんだ(笑)?
一度終わってるよ
財政出動して、そのあともう1回バブルに仕向けた
でもオリンピック前の高値を抜けてないから、今の高値は日本で言うバブル後最高値みたいなもんさ
成長しっぱなしだったやんけw
いつになったら破綻すんだよ
最後は太陽の光に晒されて●ぬ運命
何の心配もないって言ってたな
不動産は国が支えるからって
こう言う事は一言も言わないし
19世紀みたいに借金のカタに西欧列強がシナ国土を
切り取ることもないからシナ共産党はのんびりしてるね。
いや分子のほうもいい加減か
数字は上がるけど効果あったのかな
でも10年前から中国は崩壊するて言われ続けてるじゃん
どうせ今回も何にも無いだろ
世界恐慌なんかみんな余波被りたくないから起きないだろ
日本と違ってインフラが張りぼてだって証拠だよ。
真冬の中国で恐怖の大停電、市民によぎる暗黒の記憶 2020.12.24
各地で電力使用制限、一体なにが起きているのか?
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/63410
> 2月21日未明に、中国・広東省の広州、東莞、深?、仏山、珠海などの都市で予告なく1時間ほど停電した。
> 街灯への電源供給も絶たれ、街は漆黒の闇に包まれた。一部ではウォーターポンプの電源が切れたため水道が止まり、
> 通信基地局も停電したのでスマートフォンやインターネットもつながらなくなった。
> 病院や養老院、学校の宿舎などが深刻な影響を受けたという。
2021年1月1日中国の大雪・大停電で極寒!
https://isscurrent.com/2021chinayukiteiden_0101
> 深?市の住民に予告なしの停電は日常茶飯事です。最近、中国の多くの地域で、電力の使用制限が実施され、
> 工場が操業停止しています。広東省でも12月21日未明に電力使用制限が実施され、広東省の各地で予告なしの停電、断水が起こり、
> 街中は真っ暗になりました。12月21日未明、広東省広州市、深セン市、惠州市、珠海市などで予告なしの停電が発生し、
> 街灯がつかず、街は真っ暗になりました。ネットユーザーの投稿によると、断水も起こりました。
あいつら生産力が違う
技術力も
ガラパゴスになった日本に最新の商品を届けてんのはあいつらだよ
こやつらこんな便利なもんまで作ったのかって毎回驚かされる
中国政府見てる限り、野放図な融資は抑制していくみたい
あとは人民が納得するだけ
なんとでもなる
マジで周りが迷惑だから
ゆっくり●んでくれw
どういう事?
つまり、誰も住んでいない無価値の家が山ほど有り
彼らが資産と称しているものはチューリップの球根と同じだつーこと
そしてつまり、それらの誰も住んでいない資産の価値はほぼ無いので
資産が有ると言うことが幻想だって言うこと
アメリカのように債権にして中央銀行に買わせるだろ
ファーウェイ「HarmonyOSはコピーではない独自のOSだ」⇒Androidのただの丸コピーだとバレてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1612349213/
https://www.youtube.com/watch?v=FTCKhqSN330
日本がGNP世界第2位になった時も共産国は除外してたろ
お前のような反日ネトウヨがまずどうするかだぞ
共産党幹部の会社が赤字になると黒字の会社を強引に吸収して
オンブするそうだからな
日本はそれを嫌って小さくまとまろうと緊縮していったら塩ぶっかけられたナメクジみたいに
図体がどんどん縮小していってるという対照だからまだチャイナのがマシなんじゃね
中国で作られたスマホで
中国の漢字を使いながら
中国はインチキー!
惨めすぎる
残念だがこれはそう言う問題じゃないんだよ
資産に担保能力が無いと言うことだ
つまり中国に対する投資が不良債権になるよって言うことですわ
じゃあ平均年齢49歳の日本には何があるんだ?
資源も無い
旧世代のガソリン自動車だけ
日本は自国でコロナワクチンすら作れない国だぞ?
世界大学ランキング200位以内は東大と京大のわずか二校
精華大など中国は7校
東大京大よりも上位アジアトップ
中国はコロナワクチン提供国
深センは平均年齢27歳
自動運転にEV
5G最先端技術がある
●●●
実際には失業率20.5%? 中国の失業者増大は防げるのか
2020.6.9 08:55
中国では、新型コロナウイルスの流行は収まったものの、失業者
の増大という社会の安定にも関わる問題に直面している。ほぼ全国規模で
都市封鎖したことから、膨大な失業者が生まれてしまった。生産再開後も、
操業率は思うようには上がらず、職場に復帰できない農民工が数多くいる。
加えて、7月に卒業予定の大学生の就職活動が始まっているが、企業の求人数は
昨年を大幅に下回っており、深刻な就職難が発生している。(拓殖大学名誉教授・藤村幸義)
アジア開発銀行(ADB)は最新の報告の中で、新型コロナによる中国の労働市場への
影響は6290万~9520万人に達するとの分析結果を明らかにしている。日本などと
違って都市を完全に封鎖したことによる打撃が、予想以上に大きかったというのである。
中国国内では、中泰証券の李迅雷研究所長が「微信(ウィーチャット)」の公式アカウント
の中で、今年第1四半期に中国で新たに増えた失業者数は、既に7000万人を超えているとの
推定数字を出した。その多くは農民工だという。失業率についても当局発表では6%前後だが、
李所長は実際には20.5%に達していると指摘している。
この文章は掲載直後に削除され、しかも李氏は研究所長を更迭されてしまった。いかに政府が
失業問題に神経をとがらせているかが分かる。もちろん、生産再開によって職場復帰は進んで
いこうが、元の状態に戻すには、相当の時間がかかろう。
大学生の就職戦線も厳しい。今年の大学生新卒数は874万人で、昨年よりも約40万人多い。
しかも新型コロナの発生で、貿易、映画・観光、自動車、金融など多くの分野で求人数は激減
している。
ある学生は今年1月から就職活動を開始したが、企業の採用試験が延び延びとなっている。
ネットでの求人も登場してはいるが、企業数は少なく、この学生はいまだに内定をもらうことが
できないでいる。中国ではコロナ以前から経済失速で大卒新卒者の50%がまともに職が無く
北京蟻族・モグラ族と言ったような韓国と良く似た環境もあった。
中国では副首相が公表陳謝したように、9憶人以上の人が月収1万4000円以下で貧しい生活をしているが
彼等が中間層になる前に中華経済は既にバブル崩壊やコロナ災害による不況に入った。
今回のはどうなるかな
沈んだら誰も助けないだろうよ
他国で土地取得に回されるような巨額の資金が
投機目的に流れるんだろうなバブル化するリスクが他国より大きい訳か
崩壊くるくる詐欺wwwwwww
2021年03月06日 21:13
https://img.5ch.net/ico/u_okotowari.gif
深センは不動産市場が35%割引されたことが分かりました
深セン市住宅都市農村開発局は、深センの3,000を超えるコミュニティの
中古住宅のガイドライン価格を発表しました。
住宅・都市農村開発局が発行する中古住宅の案内価格は、一般的な現在
市場価格の約30%オフ、さらには50%オフになります!
案内価格を超える中古住宅情報の掲載は禁止され、すべての不動産業者に
通知されています。
住宅ローンを借りて銀行で家を購入すると、銀行がこのガイドライン価格
でローンを貸し出します。一般的に、銀行は査定価格の70%を融資します。
住宅の市場価格が1000万であれば700万を貸すことができたかもしれませんが、
ガイドライン価格が700万だとすると490万しか貸し出せません。さらに印象的なのは、
ガイドラインに従えばセカンドホームの方が売りにくく、 本当に急ぎで売りたいのか、
価格を下げるかになっています。
Sohu ソース中国語 “深センは不動産市場35%割引”
https://www.sohu.com/a/449657111_100267533
世界の工場
日本には旧世代の先細りガソリン自動車だけ
予算の大半が禁じられた赤字国債
日本のGDPこそインチキ
資源は無いけどw
中国は原油も輸入してるよ
アメリカと同じ戦略だろ
自国に資源があってもそれを全部つかう馬鹿はいない
いざとなれば自国で賄える
中国は豊富な鉱物資源に恵まれている。すで判明している鉱物資源は世界総量の約12%を占め、世界三位にランクされている。しかし、一人当たりの平均占有量は比較的少なく、世界の一人当たりの平均占有量のわずか58%(世界53位)にとどまる。
現在までに発見された鉱物の種類は合わせて171種類、そのうち埋蔵量が判明している鉱物は158種類(エネルギー鉱物10種類、鉄金属鉱物5種類、非鉄金属鉱物41種類、貴重金属鉱物8種類、非金属鉱物91種類、その他の水気鉱物3種類)である。
中国は世界でも鉱物資源の総量と種類が豊富な少数の国の一つである。判明している埋蔵量で計算すると、45種類の鉱物の中の25種類が世界三位以内にランクされ、そのうち、希土、石膏、パナジウム、チタン、タンタル、タングステン、ベントナイト、石墨、硫酸ナトリウム、重晶石、マグネサイト、アンチモンなど12種類の鉱物資源は世界一位の埋蔵量を持つ。
石油、天然ガス資源は主に中国北西地区に多くの埋蔵量を持ち、続いて東北、華北や東南部沿海の大陸棚でも豊富に埋蔵されている。1998年末、中国ではすでに509の油田と163のガス田が発見されていた。
判明されている石油と天然ガスの埋蔵量はそれぞれ198.5億トンと1.95万億立方メートルとなり、世界でそれぞれ九位と二十位にランクされる。
中国コケたら日本もコケるわな
とりあえず嘘、だからねあっちは
本当のことは秘して言わない文化なのよ
不動産バブルで売り抜けた奴は海外に金にがしてんだろ
日本の投資からも撤退したら日本が崩壊するよなw
いまや中国が咳しても日本風邪ひくだろ
お互い様だけど
https://www.visiontimesjp.com/?p=14711
米国にドル高で資金が戻って居るのだから
中国から潮のように資金が抜けて行くだけのことだ
まあ民主主義の否定=資本主義のマネタイズ否定に近いから当然だな
遅かれ早かれそれは来る事
恥ずかしすぎる
21年度予算案106.6兆円を決定、9年連続過去最大 新規国債も増加
[東京 21日 ロイター] – 政府は21日、一般会計総額106兆6097億円の2021年度当初予算案を閣議決定した。新型コロナウイルス対策で予備費を5兆円計上するほか、社会保障費や防衛費が膨らみ、9年連続で過去最大を更新する。歳出の不足財源を補う新規国債発行額は43兆5970億円と、11年ぶりに当初予算ベースの発行額が前年を上回った。
今の日本の経済は中国経済に支えられているから、
中国バブルがはじけたら、痛い目を見るのは日本人だよ。下位の国ほど苦しくなるからね。日本が下。勘違いしてはいけない。
だから何?
お前の願望がどうあろうと弾けるときはバブルは弾けるんだぞw
同じ国がずっと大国で居られる保証なんかこの世界には無い
最早中国も明らかに下り坂でありそれは止まらんよ
北京夏季五輪後に崩壊する崩壊するとか言ってたけど
その後のずっと発展し続けてもう日本の3倍だぞwwwwwww
まだ高値更新があるのか?
アメリカ株どこで下降するんだろな
有意義な使い方をしないと先がないんだな
財務省が無駄金ではないのか詰めるのも正しい面はあるんだな
日本の衰退も酷いんだから他人の不幸笑っとる場合じゃないわ
消滅しても問題ない。
トヨタが売れているのはひとえに中国様のおかげ。
トヨタの売上が落ちて困るのは日本人。
困るとか困らないとかの問題じゃ無い
弾けるものは弾けるだけのこと
民主国家で無い宣言をやりまくってる中国から
資金が逃げる事は何の不思議も無いことだ
仮の実体(住宅等)をバックに価値があるように見えるその金で外貨に換金すれば外国の実体価値のある外貨で外国と張り合えるから世界的に金持ちに見えるようになる。
世界的に中国が金持ちに見えるための根拠が国内に造った空っぽの住宅群から始まっただけということかな。
よくは知らんけど、なんかそんな気がする。かってのあの低賃金からなんでこんなに数字的には莫大な資産が膨らんだかやな。からくりの媒介は住宅群かな。勝手な想像。
中国は生産能力が向上してるから実態価値も上昇している
供給能力が上昇してなかったらジンバブエみたいにハイパーインフレになってる
貸し倒れの不良債権などFRBが買って終わり
ジャンク債だろうが社債だろうが国債だろうが
関わる日本は悪党自民党だよ
ただし株はわからん… 上海は3000をキープしてる…
石油かな…
アメさんが中国生産や中国産の製品を使った完成品の輸出制限とかも言い出しそうだし
毎年の知的財産権損害額20兆円。
チャイナが消滅した方がプラス。
(ピータ-ナバロ)
上下は関係ない
中国人民も幸せdeath
今回もなんだかんだで乗り越えるよ
アジアの落ちこぼれ
国内トップの東京大学は昨年と同じ36位。続く京都大学は54位と、昨年(65位)より順位を上げた。日本から200位以内に入ったのはこの2校だった。
中国の存在感増す、アジアトップは清華大学
アジアのトップは、20位に入った中国の清華大学。23位の北京大学、70位の復旦大学など中国からベスト100に6校が、ベスト200に7校が入り、全体には91校がランクインし、存在感を増している。シンガポールからはシンガポール国立大(25位)など2校がベスト100にランクイン。韓国からはベスト100にソウル大(60位)など2校が、ベスト200には7校が、全体に35校がランクインした。日本はベスト200の校数は前年に続き中国と韓国を下回った。
日本
36位東大 54位京大
ベスト200にたった2校のみ
中国
20位精華大 23位北京大 70位復旦大
ベスト100に6校
ベスト200に7校
シンガポール
25位シンガポール国立大
ベスト100に2校
韓国
60位 ソウル大
ベスト100に2校
ベスト200に7校
日本はベスト200の校数は前年に続き中国と韓国を下回った。
凄いね それでも日本と比べたがるんだな
まるでコンプレックスジャンキーだな
世界一位になっても東大と比べそうww
吐き気がする国々だなあ
喜んでもしょうがないんだぜ
共産主義国に投資するとはどういう事なのか?
中国進出企業はもう詰んでいる。
分譲マンションは売って今は住居が3つある
香港潰したからね
あの時の選択は正しかったと信じてるから
見誤る
つまり既に終わってた
もう15年前ぐらいからずーっと言い続けてるけど、いつ崩壊するのかなw
ですよって言って騙してたら天下獲れた
のに
ヘタレたら●されるから難しいねレッドチームは
ま
ぁ
日本は自分のことだけしっかり考えろ
なかったけ、バブルのころはどうだったかは知らないけど
借金こそ経済成長のブースター部分はあるんだよな
日本はサラ金の金利規制で頭打ちになったけど
不動産を外国人が買えない経済でバブルがはじけるかどうかという話題なのに
日本下げをしたところで何の意味もないぞ五毛君w
バブル崩壊後最安値で買い戻され、儲かったのはアメリカだった。
もう世界中兆円単位で稼ぐ企業ばっかだな
また0を追加だな
アメリカはシナと切れてたからそれほど被害デカくはないだろ
まだ差異はかなり高いからその差異を埋めるまではなかなか
しぶとそうだけどな
大卒の技術者の初任給が100万円だよ
日本に留学してきてる中国人留学生が日本は物価が安いから
初任給安くても住み易い日本にいるか中国に戻るか考えてると言ってたわ
未来の世界地図に中国の表記は無い
インドの国土になってる
すごいね
アメリカ発の中国サイトでも、
不動産が経済を牽引しない状態が遂に来た…的な書き方だし。
あまり知られていないけど中国経済の牽引役は輸出じゃなくて不動産だったので、
あの人ら、面倒を起こしてくると思うわ。
他の地域の医療従事者で看護師であろう女性が感染防止のために
坊主にして治療に突入していた映像だなあ、あの人ら共産党員だけど
あれは怖かった、ろくでもない国だと思うけど●ぬ気で行動する奴が
ものすごい数いる可能性を垣間見たからなあ
中国が世界の派遣とるとおそらく地獄の地獄だろうけどね
ただ行動力は大したもんだ、狂ってなきゃできないレベルで
体調が悪かろうが何だろうが後はさっさとしないとね。
皆さんも冗談抜きでご協力のほうよろしくお願いいたします。
私自身、この生活にうんざりしておりますのでね。
では。
シンセンも上海不動産や株が大暴落 シンセンなどかなり前から工場ストップ状態w
全土のマンソンやオフィスビルは数年前から空きだらけ。省都でゴーストタウン区画だらけ
一瞬の停電が命取りな半導体工場などある中、大規模な「停電」も中国で頻発中
折角サムチョ●3日天下の携帯シエアを奪って中国市場1位となったファーウェイも
女副会長がカナダで逮捕お尻の穴検査になった後、絶好調スマフォ部門を売却
中国の実質失業率は20.5% 全土で9億人もの民が月収たった14000円程度で働くが
そこを直撃 昨年の長江大洪水の跡もまだ修復出来ず壊れたインフラ沢山
バッタ大発生で食料危機も発生 だが米国や豪州喧嘩売りで売って貰えずw
台湾パイナポーに八つ当たりだが、日本など外国が中国禁輸分をフォロー^
.
こやつらは数字遊びの安倍なんか目じゃないくらい数字遊びできるから
どうとでもなる。実際有事の際は他の数十億犠牲にしても国を維持させるだろう
日本人は●ぬぞ
記事とか多くは「2014年から2017年頃に買い占められた土地」が報道とかで発覚しただけで
多くの中国人が北海道に来れないんだから
多くの土地が塩漬けになってるだけなんだよ
夕張のホテルが破綻したけど、中国人が来れないんだから
破綻するんだよ
https://i.imgur.com/VpI5s6c.jpg
北海道に住んだ事も無いやつが
Twitterとかで見た知識を「我が物顔」で披露するネット社会w
あなた道民?
日本のバブルははじけたが、国は滅ばなかった。
中国の悪口を叫んだところで、日本自身に成長する要素がなければ、日本衰退の運命に変わりはない。
いや中国のバブルはじけてんねって話題にしてるだけだけど
なんか都合悪かった?
で、日本の成長戦略は?
アメリカがコロナで販売台数減った分を
中国様に買って貰っている
お客様である中国に依存しながら恥ずかしすぎる
https://i.imgur.com/TrDtx8p.jpg
馬鹿じゃないの、あなた。
その「客にすらなれない時」が来たわけでしょうに。…?
中国が破たんしてもっともダメージ大きい国は日本だよ
へー(ニヨニヨ
日本の事など、どうでもいいでしょうに?
不動産の墜落って尋常じゃない事態だよ、あなた。
そんなわけない、破綻した国が重体で日本は風邪ぐらい
東京都心のタワマン
不動産は富裕層中国人投資家グループに買い支えられている
金融資産一億以上の人数は日本よりも多い
中国が終わりなら東京の地価バブルも終わりだな?
日本の人口より中国の富裕層の人数の方が多いんだから
中国は今や大のお得意様だよ
日本は物価が安いって大量にインバウンド目当てで旅行に来るぐらいに
三億人の寝たきりと認知老人と大量の軍事費と幽霊マンション抱えて勝手に●んでくれ笑笑
見えてる危機は危機じゃないんだよ
見えてないものが突然来るから危機なの
人民元を刷ればいいからな
今度も11兆円人民元刷って先送りだろうな
ただ、アメリカがヤバいから国債金利が上昇している
これでドルが米国に還流すると思うから、
また100兆円規模で人民元を刷ると思うわ
もっと刷るかもしれんが
アメリカのリーマンショックだって貧民層の住宅ローンの焦げ付きだし
中国は何も世界から学んでないな
貧民層のローン焦げ付きも地価下落が原因だしな
箱物だけで売り買いしてるのが意味不明
最初に訪ねたのは大田区のスーパーマーケットが入ったビルです。
このビルの一部を所有しているのもイギリス領バージン諸島の法人で、住所が私書箱のペーパーカンパニーでした。
この法人は、ほかのビルや店舗なども含め都内に少なくとも合わせて45もの不動産を所有していました。
スーパーマーケットに取材したところ「賃料を毎月指定の口座に振り込んでいるだけで、法人のオーナーとは会ったこともない。ペーパーカンパニーであることも知らなかった」とのこと。
そこで、ビルを管理する不動産会社を訪ねてみると、担当者が取材に応じてくれました
https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20200609/amp/k10012462721000.html
税理士 中山正幸さん
「今回の調査結果は、タックスヘイブンの法人がマーケットにかなり浸透していることを示すもので、東京でこれほど不動産を取得していたのは驚きです。
今回は対象をイギリス領バージン諸島の法人に絞っているため、実際にはさらに多くの法人が都内の不動産を所有していると考えられます。
海外の富裕層などがこうした法人を使う理由は、一般的に投資していることを知られたくないということ。
匿名性が高く、税務署が不動産の売買などの取引の事実をつかんだとしても課税することは極めて難しいのが実情です。大きな問題であり、放置してはならない」
外資系不動産会社 担当者
「大型連休前から再び上海や香港、台湾の富裕層からの問い合わせが相次ぐようになりました。
5億円から10億円の高級物件を求める富裕層が多いほか、『安く売り出している物件があったら教えてほしい』という問い合わせも来ています。
彼らは経済情勢が悪化し、都心の不動産価格が下がる時こそ『買い』だということを知っているのです。
新型コロナウイルスの影響は限定的で、台湾の富裕層が日本の不動産を買いに走った東日本大震災の後と同じような現象が起きるのではないでしょうか」
数百万社が倒産、再就職不可 「子供は高校生、お金も無くどうすれば…」
http://www.xinhuanet.com/fortune/2021-03/02/c_1127155545.htm
20年前からのネトウヨの願望
powered by Auto Youtube Summarize