
政府は9日、事業者にプラスチック製品の削減を義務づけるプラスチック資源循環促進法案を閣議決定した。
今国会に提出し、2022年4月の施行を目指す。環境省は成立後、省令でコンビニエンスストアのプラ製スプーンや
飲食店のストローの有料化などを検討している。
法案は、プラスチックごみ(プラごみ)の排出を抑制し、資源を循環させることを目的とした新法で、製造、販売、
回収の各段階で新たな措置を盛り込んだ。
販売段階では、コンビニなどの小売店やレストラン、カフェなどの飲食店に対し、プラ製品の使用削減を義務づける。
事業者が取り組むべき対策は成立後、省令で定める。環境省は、使い捨てのプラ製スプーンやフォーク、ストローなどを対象に
〈1〉有料で提供〈2〉受け取らなかった客にポイントを還元〈3〉代替素材への転換――などの対策を示し、
いずれかの対応をとるよう義務づける方向で検討している。
対策を講じない事業者には、国が指導や命令ができ、命令に違反した場合は50万円以下の罰金が科せられる。
製造段階では、全てリサイクル素材で作られた容器など環境に配慮した製品を国が新たに認定する制度を創設する。
名称やマークを決めて周知し、消費者に環境に優しい商品の購入を促す。
企業のオフィスや工場から出る包装資材などに関しても、大量排出をする事業者に抑制やリサイクルを義務づける。
市区町村に対しては、家庭ごみを収集する際、新たに「プラごみ」の区分を設けて別に回収するよう努力義務を課す。
プラスチックを巡っては、昨年7月から容器包装リサイクル法に基づいて小売店のレジ袋が有料化されている。
小泉環境相は新法案について「コンビニでスプーンなどが有料化されれば、自分でスプーンを持ち歩く人が増えていく。
こうしたことでライフスタイルを変化させていきたい」と述べた。
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615460705/
1が建った時刻:2021/03/10(水) 05:15:04.75
引用元: ・【マイ匙】小泉環境相「コンビニのスプーン有料化で、自分でスプーンを持ち歩く人が増えていく。ライフスタイルを変化させたい」★17 [記憶たどり。★]
ゆる~く確実に実行してほしい
やっぱやーめたって言うなよ?絶対に言うなよ?
レジ袋チン大臣、経済革命第2弾か?!
すげぇなおいコイツ
スプーン?。ツマンネ。小学生並みの連想ゲームだな。
食品個包装のプラスチックに手をつけろよ、間抜け。
環境大臣なら福島の汚染水とか原発に付随する問題に集中したらどうなんだ?
EVやるんだろ? >>1
間違いなく消費は落ちるね。上がる要素はない。
プラに代わる土に還る素材の開発が先だと思うで。
●人が出るな。
だから代替品は木のスプーンでいいやん
ゆるーくカーブしたシェイプのやつ
EV社会化での電力供給源はどうすんの?
環境大臣としての仕事しろ●ンダラ >>1
売国自民党信者はなんか弁明しろよ
緊急事態宣言延長したからには、国民全員に給付金出さんかい
はよ国債刷らんかい麻生
最低限の事も出来んこやつらは必ず選挙で落としてやろう、一掃してやる!!
次の選挙では盛大な 自民党・公明党議員 落選祭り開幕や!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止決定的、政権交代待ったなし!!
後手後手不祥事連発 自民党・公明党 はよせんかい
100万円 特別定額給付金 はよせえ
100万円 特別定額給付金 はよせえ
100万円 特別定額給付金 はよせえ
電波オークション はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/64f387ca51a526cb4a6e71dc2be30544021c9907
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941
エコに乗り遅れるな
Fラン卒が考えることは理解出来んわ
いや、こんな●なこと幼稚園中退でも言わない
よし
経団連の要望だろ
日本を憎んでる小泉純一郎の倅だからなあ
民団・総連の要望じゃないか?
どこが出してきたアイデアなのかは関係ない
乗っかってドヤってライフスタイルまで話してるのが痛々しいって話だとおもうぞ
海洋汚染のもとになる漁業道具にも文句言いません
ソーラー発電のエネルギー収支は問いません
国会にはくるまででかけます
プラスプーンさえ買えない庶民ってか ひどい話だな
本気でそんなライフスタイルにさせたいなら、弁当、外食で箸、スプーン等の提供禁止にでもしないとむりだろ
「20世紀少年」の幼稚で●な政策ばかり出す政府みたいだ
悪夢だよ
このままじゃやばいってw
と、日本の寄生虫で人類の汚物嘘つき乞食民族のザイチニ野郎が申しておる。
焼却灰にしてしまえば自然に無害なのか?
たくさん買って、たくさん捨てるよ
無料だから我慢してた部分を我慢しなくなる
うちは有料化以降、レジ袋を以前の3倍くらい使ってるんだよね
レジ袋は遠慮なく多めに貰えるようになったな
エコバッグは食中毒の危険があるから使わず
平均的には肉、魚、野菜、レトルトや調味料などで、一回あたり4枚買ってますね
前は貰える分で我慢してたけど、食中毒予防を考えたら4枚くらい使わないと危ない
いやそれは増えてるからw
わずかに増えたかもしれないがそんなもんはカスだ
環境の観点からは何の意味もない
環境保護で禁止するならわかるが有料化ではただの増税と変わらん
袋に関してはわずかにじゃなくて相当増えてるぞw
ニュースくらい見ろ
ポケットつっこんでおいて落とす人も増えて環境にとてもよくなったね
マイバッグなんて持ち歩いている奴は有料化前とほとんど変わらんよ
レジ袋を別途買って持ち歩く奴もいるが、それは前払いして使うかわからん枚数まで受け取っているだけで、レジ袋の総量的には逆に増えてるくらいだ
底辺コンビニバイトの俺が店長から聞いたところによるとレジ袋の使用は10分の1くらいになったらしい。で実際に君の言う袋前払いで買って持ってくるやつも1%もいない。1日に1人みたら多いほうや。だいたい袋を使い回しで持ってくるかマイバックや
東京だとコンビニでマイバッグ使う奴見たことねーけどな
マイバッグ持ち歩いてる奴自体全然見ないよ
東京って変なところなんだな
うちの地方はほぼエコバッグだわ。
どこに行くにも持ってかないとダメだから面倒くさいことと、コンビニは全く行かなくなったな。
どれくらい効果があったのか、政府が公表すべきなんだよ
でもこやつはそれをしてない
目標設定すらしてない
どういうことかわかるな?
環境なんてのは口実で、増税できればそれでいいんだよ
エコバッグとレジ袋、両方増えてるので
環境ストレスは倍増w
環境破壊を招いた政策ですね
コレはしゃーないわ
カバンに常に入れとけ
横須賀民は腹切れ
リサイクル研究を後押ししようとか
リサイクルコストを下げようとか
リサイクルプラントを増やそうとか
そういう事をしないんだな
国民がちゃんと分別廃棄しても焼却や埋め立てされてるし。。。
やるべき事をやらずに、国民に責任転嫁する小泉進次郎
一丁前の顔して、国民たちの上に立ち、
偉そうに国の政策の決定権を持ってるんだっけ?
彼の能力や経歴を鑑みると、同レベルの人間はバイトか派遣がほとんどだろうに
本当に、それ!
横須賀市民が投票しちゃうからだろ
基本だろ?
で、持ち歩くのは何センチまでならOKだ?
by.ケイシー・ライバック
地に落ちるわけだ
それで必要な分が渡されるからそれで良くね?
やってない所はそれを徹底させる
これで何か問題あるのか?
必要なのに金を払って買えと?
スティグリッツが消費税は悪税だからやめろ、環境税を代わりにやるんだと
言ったようにね、事実上の環境税をやる代わりに、消費税を廃止、並びに消費税でリセッションからのコロナ禍という現実を踏まえ
国民への一律給付を再度やらせてるよう動いてほしい。
安藤、西田議員、高井議員、こういった自民党内でもマトモな財政観を持たれている議員はいますから。
バカ息子の思いつきは大迷惑だよ
マジで
消費しないことはエコ
それって人権侵害では
テイクアウト需要で命をつないでいる外食産業にトドメを刺す非人間的な政策
即刻撤回しろボケ
これな
見たこともない
これな
明らかに商品そのものの包み紙やペットボトル空き缶割れた空き瓶とかのが多い
なんか俺、変なこと言ってる?
でコンビニは押し通せ
先にそれを食べると手で食べることになるがな
ねぎそばかな
どう考えても飲み物だけ買ってマイコップで飲むべき。
いるならOKだよ。でも携帯してない場合は銃●な。三人ともな。横須賀市民もな。
横須賀市民って、ほとんどチョ●じゃね
ヤベ!
ちょん、ちょん、ちょちょんが、ちょん!
屋台でもキッチンカーでも同じ対応を求めるんだろ?
外食産業も同じにしなきゃおかしいよね
コンビニは有料、立ち食い蕎麦屋やカレー屋は無料ってわけにいかないし
コロナ禍で個包装使い捨てのカトラリーじゃないと怖いし
外食産業に廃業しろって言ってるんだよね
庶民のことなんかわからんまま今後も自分が気持ち良くなるだけの政策しか出して来ないだろうね
世も末ですわ
https://www.re-tem.com/ecotimes/column/oct2020/
今まで日本がやってきた廃プラ輸出してリサイクルしたと言い張る方法が使えなくなった模様
実は小泉進次郎は間違っていない
スプーンを有料化したらどれくらい減ると思って賛成してるんだ?
完全義体法案可決!
ミ彡 ミミミミミミミミ
彡! __ ミミミミミミ
ミ! \_ _/~ミミミ彡
ミ!| `-=・=‐’∧ -=・=‐’川ミ
“!| : _ !| : !!ミ
~!.|ヽ、 ‘ 。 。 ) , ノゞ
‘ヽ| 、 , ! , ィ .iミ
ヽ `ヽ _二_ノ ソ彡 レジ袋の為にコンビニ倒産w
ヽ `ー’´ ノゞ
ト- _ _ _ ノ
/
■『ポリ袋は実はエコなんです』
ビニール袋やポリ袋のオリジナル印刷、製造を行う清水化学工業は、このレジ袋の有料化に異論を唱えています。
「ポリ袋から紙袋へ切り替えの際に、参考程度でいいですので弊社の声をお聞きください」と書かれたウェブサイトでは、レジ袋について勘違いされがちな点を13のポイントに絞って紹介。
1.ポリエチレンは理論上、発生するのは二酸化炭素と水、そして熱。ダイオキシンなどの有害物質は発生しない。
2.石油精製時に(ポリ)エチレンは必然的にできるので、ポリエチレンを使用する方が資源の無駄がなく、エコ。ポリエチレンは石油をガソリン、重油等に精製した残り・余りもの。
3.ポリ袋は薄いので、資源使用量が少量で済む。
4.ポリ袋は見かけほどごみ問題にはならない。目に見えるごみの1%未満、自治体のごみのわずか0.4%。
5.繰り返し使用のエコバッグより、都度使用ポリ袋は衛生的。
6.ポリ袋はリユース率が高い。例)レジ袋として使用した後ごみ袋として利用
7.自治体によってはサーマルリサイクルし、ごみ焼却燃料になり、重油燃料の使用量がその分減少し、無駄とならない。総二酸化炭素排出量は、サーマルリサイクルしても、そうしない場合と大差ない。
8.ポリ袋は紙袋の70%のエネルギーで製造可能。
9.ポリ袋の輸送に必要なトラックの量は、紙袋の7分の1。
10.ポリ袋の製造に必要な水の量は、紙袋の25分の1。
11.ポリ袋は紙袋に比べ、ごみにしてもかさばらない。
12.紙袋は再生できるものと再生できないものがある。ラミネート加工されているものや紐の種類によっては再生処理できない。
13.紙袋は間伐材とはいえ森林資源を利用。
清水化学工業 ーより引用
さらに、環境省のデータでは海洋プラごみの容積で見ると、ポリ袋は全体の0.3%。
海洋プラゴミで最も多い飲料ペットボトルは12.7%を占めています。z
清水化学工業は、「海洋プラごみ対策としてレジ袋を紙袋に代替しても限定的な効果」と訴えました。
ネット上では、清水化学工業の訴えにさまざまな意見が寄せられています。v
・分かりやすいと思う。でも海や川にポイ捨てをする人もいるのが現実なんだよな…。x
・環境保全をするのはいいことだけど、この事実は絶対に知っておくべきだと思う。しかも、この時期は新型コロナウイルス感染症があるからエコバッグは危険。
・優しい文章だけど本当は怒っていそう。衛生面を考えるとエコバッグは不安。c
・0.3%を多いと感じるか、少なく感じるかは人それぞれ。レジ袋以外にもプラスチックを減らす取り組みをしないと意味がないのでは。
一部の店では、環境に優しいレジ袋に切り替えて無料で提供を続けているところもあります。z
衛生面や、利用する機会によってエコバッグとレジ袋をうまく使い分けることができるといいですねx
ミ彡 ミミミミミミミミ
彡! __ ミミミミミミ
ミ! \_ _/~ミミミ彡
ミ!| `-=・=‐’∧ -=・=‐’川ミ
“!| : _ !| : !!ミ
~!.|ヽ、 ‘ 。 。 ) , ノゞ
‘ヽ| 、 , ! , ィ .iミ
ヽ `ヽ _二_ノ ソ彡 関東学院大学を5年で卒業w
ヽ `ー’´ ノゞ
ト- _ _ _ ノ
/
コロンビア大学のビジネススクール(MBA)は世界でも常にTOP10に入る評価を受け続ける名門です。x
具体的なデータを持たないために断言は出来ませんが、関東学院大学卒業でトップスクールのMBA合格者は後にも先にも氏だけではないでしょうか?x
入学にはTOEFL、GMATの両試験でのハイスコアと強力な推薦状+自分の今まで築いきたキャリアがどれだけクラスにコミットできるかをアピールする必要があります。v
ただ、他の方がおっしゃっている「コロンビアのアルミニの推薦が要る」ということはありません。内容や推薦者にインパクトがあれば、特に卒業生に限定されません。z
また、入るのは簡単で出るのは難しいというのも大きな間違いで、トップスクールのMBAは入るのは「めちゃくちゃ」大変です。
日本のエリートたちが数百万の予備校費を払って入学するところです。v
例えば、投資銀行で新興市場投資をして、その企業及び業界を育て、自社にはウンゼン億円の利益を出しましたというアプリカントや、元NFLのQBでスーパーボウルに出場、その後チームのGMになりたくて・・・なんて人たちが出願するわけです。
氏のキャリアを見れば、どのように入学されたのか、大人ならわかっていただけると思います。x
皇統断絶・天皇家乗っ取り-(クーデター未遂)
GDP下落率:歴代総理中№1
自●者数:歴代総理中№1
失業率増加:歴代総理中№1
倒産件数:歴代総理中№1
自己破産者数:歴代総理中№1
生活保護申請者数:歴代総理中№1
税収減:歴代総理中№1
赤字国債増加率:歴代総理中№1
国債格下げ:歴代総理中№1
不良債権増:歴代総理中№1
国民資産損失:歴代総理中№1
地価下落率:歴代総理中№1
株価下落率:歴代総理中№1
医療費自己負担率:歴代総理中№1
年金給付下げ率:歴代総理中№1
年金保険料未納額:歴代総理中№1
年金住宅金融焦げ付き額:歴代総理中№1
犯罪増加率:歴代総理中№1
貧困率:ワースト5国に入賞
民間の平均給与:7年連続ダウン
出生率:日本史上最低
犯罪検挙率:戦後最低
所得格差:戦後最悪
高校生就職内定率:戦後最悪
検証☆小泉構造改革
経済成長率、世界上位3位から19位に転落
労働法を次々に改悪し、貧困層激増、比率は先進国2位に上昇
新卒者の90%が非正社員、ピンハネ派遣の隆盛
8年連続で雇用者賃金が減少
三角合併合法化・・外資の買収支配加速へ
企業大減税で83兆円の金余り(経済衰退)
デフレ下で時価会計を導入、外資へ企業資産の大安売り
不良債権処理強行で失業者を大量散布
郵貯を外資に開放、郵便の穴埋めに税金投入
低金利政策によって国民預金を銀行収益に付け替え
銀行資本を政策操作して外資に国富を移譲
定率減税撤廃、公的控除廃止、医療負担増など社会保障を削減
社会保障削減によって外資の商売を拡大
医療の規制緩和で空前の医師不足w
外国人労働者77万人、過去最多
ワーキングプア急増で出生率低下・少子化加速z
無貯蓄世帯の割合23%、過去最高x
家計の赤字転落は60年ぶり
生活保護100万世帯突破、過去最高w
受刑者7万人突破 、過去最高x
空前絶後のアメリカ国債大量購入・・アメリカ人の消費を下支えw
5年間で自●者20万人、家出35万人、自己破産100万人
小泉前首相、財界シンクタンクの名誉顧問にw
有料化後→袋足りないんでください→レジで並んでください→はぁ?めんどくせー!!
同じ立ち位置で外野からギャーギャー言うところからやってもらわんとな
ポッと出の二世議員が大臣になった途端に一億人に迷惑かけるの?
スプーンを持ち歩く?
コンビニ行かなくなるかスプーン、フォークで食べるものを避けるようになるだろう。
労働者の敵
結局ビニール袋を買うことになってるだろ。建築、土木作業員は!
君と違ってマイバッグなんて持ってる余裕は無いし、
汗や泥で汚れる仕事だからな。不衛生だろうが!
こやつは想像力が足りない。
止めた方が良いんじゃないの?
作る段階だけでもスプーンよりも大量の石油を消費するし、ゴミに出す時もやたらと
ガサが張るんでゴミに出す時も大量のゴミ袋も消耗する。
形を工夫して、大きさが異なっても重ねて廃棄できるようにしてくれたら少しはマシに
なるんだけど、似た大きさでも微妙に形が違うから重ならないんだよな。
スーパーで肉や魚が入ってる発泡トレイも同じだけど。
横須賀は横浜以上に崖だらけで
電車も道も少なくて交通が不便
店も少ないし基地と漁港以外に何もない
米兵以外も外人だらけ
ちょいと前まで女子供が一人で歩いたら危ないところだらけだったんだよ
そうそう炭酸水じゃなくて水売りゃいいのにな
兄に進言すればいい
兄、なあ
マイナンバーカード(収納袋もプラスチック)作っちゃダメだろう
手で食うことにする
国民はマイスプーンで乞食食いw
親も相当な馬鹿だったけどな
議員が国会に行くのも電車にするべき
拡声器を使うのも、ビラやポスターも環境に悪影響がある
電気を使わずに済むよう
記者会見は日中、屋外でやるべきだな
日本人にそんな気概は消え失せてる
心配するな。天下のトヨタを敵に回すという大失敗をしたからな。
当然、トヨタのお膝元の野田聖子、田村憲久、藤川政人ら愛知県、
岐阜県、三重県の自民議員も全部敵だ(八木哲也だけが裏切ったけど)。
だから、彼らはあらゆる手段を使って、小泉進次郎を落選させる。
ルーピーは勉強だけはできたけど小泉はド底辺学校でガチの池沼なのバレてるからなぁ
●ねよ
結局マスコミのさじ加減ひとつなのか?だとしたら今こうやってオレらが叩いてんのもマスコミの掌の上か?怖い
欧州への輸出も増えて儲かった。
そこで欧米が、やかましく言い出したのは、「アジアの最貧地帯である隣国朝鮮の面倒を見てやれ」だった
これに乗ったのが小泉のような●大臣で、おかげで日本人の税金を毎年一兆円朝鮮近代化に投入し
日本人は酷いめにあった。
今また、欧州は環境問題で日本を貶めようとしている、小泉のような●大臣が日本人は酷いめにあわせている。
やたらと組織改革したがるやつとか
炭酸飲料やビールもね
国民の味方というより、むしろ敵だぞ
小泉安倍に日本人はまんまと騙されましたね
安倍は小泉に近い位置にいたが
日本を憎んでもいないし、むしろ小泉純一郎、民主党壊した日本を再生するために奔走した
小泉純一郎の尻拭いで終止した政権だった言っていい
安倍さんのおかげで小泉純一郎を糾弾する声が、この程度で済んでるんだよ
それ正気で言ってるの?安倍の8年で日本は事実上再起不能になったのだがw
安倍擁護も度が過ぎてるぞ
マイナンバーカードにスプーン機能を搭載するつもりでは?
でも会社帰りに立ち寄ったファストフード店で自前の箸やスプーンは使わない。
使った後に洗えないからだ。
ハンバーガー屋の厨房を開放して洗える様にするか?
コロナ飛びまくりやなwそれ
意識づけとかいうやつ
意識づけだから、やってなにかが直接どうこうなるってわけじゃない
意味なんかない
あえていうなら不便を強いられるだけ
意識づけならレジ袋で充分だろw
クッキーやビスケットのプラ製内箱
ゴルフボールにゴルフのティー
建設作業員とかタクシーの運転手とか
コンビニ外食せざるを得ない人たちは涙目だな
それにコロナでテイクアウトが増えた今、
使い捨てカトラリーは主流だろうに
なんでこう重箱の隅をつつくようなことしかしないのこの男
あと、関係ないけど紙袋で便乗して金取ってるユニクロみたいな企業は潰れてしまえ。
その点しまむらは何も言わなきゃ袋くれるスタイルにして、後から袋持っていくと買い取り
勝負あったよね(´・ω・`)
日本人にとってはこんな国を子供たちに託して行くのだがw
スーパーにはタッパーを持っていって量り売り
わりとアリだとも思う
仕組みができればね
タッパーの素材もアレやね
木の重箱になれば良いと思うわ
量り売りはコロナの関係でなくなってるよ。
やったらコロナ対策に逆行する。
そういえばレジ袋有料化もプラスプーン有料化もコロナ対策に逆光してるね。
このゴミ議員は自分の手柄さえできたら国民がコロナで●んでもいいと思ってるんだろうな。
食中毒起こすわ
ピクミンやってるような感じなんだろううか。
韓国式の金箸とか欧米の金属品なんて逮捕だわw
ポエムで自分に酔っちゃうところとか・・・
マジで
衛生面で大問題が起きそう
自らの衛生面くらい自分自身でなんとかせえや
なんでも他人に頼るなや
ルーラ
店員も下手くそなのか一枚で入れようとしてるからなのか、そうじゃないんだよなーって、思ってイライラするわ。有料化前でさえ、分かって無いのに更に駄目になったわ。
炭酸飲料以外は横にしても良いんだよ!
ここで言わないで相手に直接言え
お前は何様なんだ
お客様だろw
無駄な改行を減らせよ。
そこまでして、トヨタ、野田聖子、田村憲久らは小泉を国会から退場させる。
●ねばいいのに
運転手付きの高級車やタクシーでの移動が当たり前の上級国民と違い、
一般庶民は電車やバス、徒歩での移動が基本なので余計な荷物を持ち歩く事ができない
消費税と同じ、たぶんレジ袋は今後値上がりしていく
既にもう一枚5円が相場だしな、10年後には50円になってると思うぜ
だからこういうのは最初は安いからって有料化させちゃダメなんだよ
現実感がないわ
生まれてこの方、庶民の暮らしなんかしたことないだろうしね
買い物もまともにしたことなければ、走り回って外でコンビニ弁当食う生活もしたことないだろう
マイソースとかマイ紅生姜とかマイ青海苔とか言い出すわw
見るかそんなもん
あの馬鹿の話の最後のとこちゃんと聴いたか?
あんな馬鹿は居ねえよ
聴くか、そんなもん
開いた時点で負けだ
他人の解説が必要なレベルなら政治家やるんじゃねえ
2021年03月11日18時46分
紙袋などのパッケージ材を扱うスーパーバッグは11日、ポリ袋を製造する子会社の中土製袋所(富山市)の操業を4月27日に停止すると発表した。昨年実施されたプラスチック製レジ袋の有料化で、販売数量が減退して収益の改善が見込めないため。従業員27人は解雇する予定という。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021031101150&g=eco
持ち運んで洗うっていう面倒臭さとモチベーションが続かなかった
数字で示して欲しい
食品流通なんて莫大な量のプラ使ってるよね
新聞紙で包まって品物を渡す時代になる
何その押紙をコンビニに売りつける商売
これだよ
何もわかっちゃいない
小泉様がおっしゃるなら俺も心を入れ替えてマイスプーンと刃渡り6cm以上のマイナイフ携帯することにしよう!
頑丈な先割れスプーン携帯しないとね
やってることはどっちも同じなんだよ?
環境のためなら使い捨てスプーンを買うのは悪となる
ポリ袋もそう
金さえ払えばプラスプーンをいくらでも買えて使い捨て自由とか、意味不明だわ
なんでこんなチマチマした意味のないことしてんだ
嫌がらせでしかない
記事をきちんと読んだら。
スプーン、フォーク、ストローが対象。
こんな凄いことをした!自分は有能!みたいな顔でふんぞり返ってるのが心の底からムカつく
せんべいの包装
プラスプーンよりいっぱい流通して
プラゴミ大量に出しているのに
コイツの目にはプラスプーンしか見えないのか
今こんなことやってて
コロナで仕事無くなったり減っている困窮者救済にさっぱり動かない自民党地元議員
ほんとこんな能無し国政に送ってくるなよ横須賀、三浦のくそども
お前ら困窮してもこやつは助けてないじゃん
プラスプーンにしか目がいかないんだぞ
そのうち容器も有料になる
マイアルミ鍋を持ってお豆腐を買いに行ってマイナンバーカードを忘れて愉快なサザエさん
絶対的な小売店の売り上げは下げるだろうなw
スガキヤスプーンを愛用してるからどっちでもいい!!
人気取りってやつだな
施設を作る、補助金を出す→金が減る
なんか適当な理由を付けて有料化→金が入ってくる
街中にゴミ箱がないのがおかしい
つきつめれば家庭ごみの収集袋の有料化が原因だけど利権だから戻せない
それでプラ削減にどれほどの効果があったかちゃんと検証してほしい
レジ袋有料化で逆にゴミ袋の売り上げが伸びたとかいうし
本当にそれが効果のある施策だったのかちゃんと調べて
そんなとしたら困るのは一般家庭。
このバカに変な煽りを入れると実行する可能性あるよ。
頭が悪いから煽りとかネタで言ってるとかが理解できないと思う。
あれほんといらねーよなw
あれこそ禁止すべき
おバカな地元民のお陰でw
ハンカチと一緒に何枚かポケットに常時携帯
買い物以外にも便利
結局こうなった
スプーンを有料にすることができるんです!
イオン隠蔽
最悪企業イオン ミニストップ
まずは地元で4年間やって、それでも日本国衆院選で自分が選ばれるようになってから日本国の国会へ持ち込め。
powered by Auto Youtube Summarize