
数日前の阪急バス。始発停留所で客待ちの間、漫画呼んでる運転手。
運転中じゃなくても勤務中だろ。客の乗車に注意してなければならないはずだ。#阪急バス
https://pbs.twimg.com/media/EwQ-HfTVoAAf5Ov.jpg
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615681065/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
引用元: ・【話題】バスの乗客、発車までの時間に休憩して漫画読んでる運転手に激怒「運転中じゃなくても勤務中だろ!」 ★2 [potato★]
日本人が勤勉だったのは昭和までだな
しかし平成以降はあー言えばこー言うナマケモノが激増し続けてる
戦争になったら骨抜きにされた今の日本人じゃヤバくね?
いくら今後兵器の無人化や遠隔操作が当たり前の時代に突入しても、最後は結局生身の人間が抵抗するわけでさ
そんな時に今の男って、
手を胸前でヒラヒラしたりとか、仕草が女みたいだし、
女みたいに雑貨好きだし、
女みたいにスキンケアしてるし、
親にぶたれたこともない箱入りだし、
タイマンもしたことない軟弱男だし、
強い奴は口数少ないもんだが、こやつらは顔真っ赤にして大声で威嚇するだけの臆病者だし、
ザリガニも昆虫も取ったことないし、
世界で唯一まんまと根性論や精神論を排除された男ばかりだし、
世界で唯一まんまと愛国心を排除された男ばかりだし、
欧米人みたいに頬からヒゲを生やそうとせず、韓国風味の不気味なツルツル肌になろうとする男ばかりだし、
気味の悪い韓国風味のヘルメット頭してオデコ全隠ししてるし、
真ん中分けは80年代末の日本の真ん中分けツーブロックを劣化させてパクった韓国からの逆輸入に洗脳されてるし、
身体や腕はひょろひょろだし、
聞いてる音楽は整形タコ踊りだしな
こんな男だらけになってさ、そんな時に問答無用で敵が上陸してきたら女子供を守れるのかって話
学校では何をトチ狂ったかダンス必修とかやってるし、せめて近接格闘技を必修にしろよ
正論。平成以降緩くなって日本は弱くなった
ドアが開いてるからって
始発前のバスに乗るなよ
厳格化とはこういうこと
運転中は気が張るから
気を抜くのも大事かもな
バスはとにかくデカイからな
確か、休憩しないとダメなんだよ
航空機とか、長距離トラックの運ちゃんとか
勿論、人間を運ぶバスの運ちゃんもそうだろね
こういう「俺が絶対正しい!なあ皆んな聞いてくれよ!」ってのも病気なんだろうな
やっぱ大阪ってクソだわ
投稿者はクルクルパアヨクwだよなw
飯食おうが、間食しようが、マンガ見ようが
安全運転に支障がなければ無問題なんだよ。
むしろイライラ、ガチガチした状態で運転される方が怖いわw
人のことをアレコレ言いたいクルクルパアヨクって異常者
レジで店員さんがくっちゃっべってるのも普通だし、時間通りに
電車がこないのも普通なのにね、先進国でも
>>1はピリピリしすぎだし、経験が足りず視野もせまい
しかしこやつのTwitter、「○○はおかしい」しかねーな、イイねもリツイートされることもなく淡々と社会に対する文句書き込んでるだけ
ハンドル時間と言ってなあ
最近の運転手はダイア以外の時間は給料発生しないんだよ。で最低賃金
おまえみたいな文句しか言わんやつが多いし事故れば新聞沙汰
役所の運転手は控え室でネットかベッドで寝てても高い給料発生
だからバスの運助なんてよっぽどじゃないとやらんよな
>>194
始発駅では発車までは休憩時間になります
その時間の給料は発生しないのです
乗車客がいたら勤務中だろ
始発停留所での客待ち時間が休憩とかねぇよ
次からこれで立てろ
運転前は休憩時間なんだよwww
最近、始発電車が発車時刻間際にならないと入線しないのは、それも一因だったりするのかね?
エンジン切ってたら何してても良い
エンジンかかってたら勤務中なのでサボりいくない
二種の雲助稼業ってそういう扱いなのか
貨物の場合休憩中エンジン切らなきゃならないとかあり得ないわ
貨物でも本当はタコ止めないとダメなんだよエンジンかかってる間はタコ動いてるからな
でも恩恵を受けてる身としては物流の最前線の人は上手くやってくれれば良いんじゃないかと思う
>>13
早く乗せろという苦情が多かったのかも?
バカの対案って合理的じゃないんだよなw
どんな教育受けてきたの?
社会人として当たり前のことだろ?
それが理解できないなら人間辞めたほうがいいよ。
しゃかいに でて なさそう
お前がだろ。
明日はハロワ行けよ。
ハハハハロワwwwwwwwwww
まじのていへんかこやつw
お前に合わせてるんだよ、わからんのか。
おれもがいじのおまえにあわせてひらがなにしてやってるよ
おたがいさまだねw
なぜ当たり前なのか説明できないと答えになってないよ?
漫画2アルコール成分でも含まれているの?
あなたは客の前でも休憩中だからと漫画読むの?
どんな会社に勤めてるの?
休憩時間に勝手に上がり込んでくる客に配慮しないといけないのか
客でも気を使えよ
この場合は運転手が自分で客を入れてるから当てはまらない
仕事中に前に客がいるのに店員同士で私語をする店員ていうのは結構存在する
同じこと
まあ俺はそういう店があったら行くのやめるけど
いいから黙って賃金払えよ
労働搾取
休憩時間も拘束するなら当然だろ
小さい本屋とかなら結構いる
コンビニでもたまにいる
それはバス会社に言えよ
駅前ロータリーのどこに待ちバスを止める場所があるんだよ
おまえの力で出発までの待機時間も勤務時間にしてやれ
以前いた会社は休憩時間に外出する時は有給休暇扱いにするという謎ルールがあったが、当然取りやめになった。
そういうなぞルール、誰が考えるんだろ
アスペ
詳しくは分からないけど、休憩時間に車で外に出て事故られると困る的な発想かららしい。
そこで客乗り待機してる20分程は休憩時間扱いとでも言う気かね
ホントはダメなんだけどねそれ
運送会社だと仕事を無理矢理詰め込んで荷降ろし時間を休憩扱いにさせてる会社もある
そういう運送会社は人が集まらない筈なんだけど脛に傷持つ運転手の吹き溜まりとして必要悪
運転の仕事は元請けに近いほど人選ぶから大手に転職できない奴は世間が考えてるより多い
前スレ読んでから来い
ドア開けっぱなしで漫画読んでるは流石にやべーぞ
自分には甘かったりするからなあ
雨風凌げる場所もない
バスが早めに来て乗降口を開けてくれているから
出発まで座って待てて助かる
こやつのせいでそれがなくなったら
マジで許さないわ
発進遅れてもいないのにクレームいれるとか頭がおかしい恐ろしい客だな。
自分の県の市バスじゃ持ち込みなんかアウトだからな、始発待機中も座って待ってるだけ
開けなくてもいいけどお年寄りが多いしドア開けてる
このツイートは運転手の善意を踏み躙る行為だと思うよ
本人も年配で座ってホッとしてる筈なのに
開けなきゃ開けないで怒り出すんだろうし
じゃあ何でお前らはやらないの?
理解出来ない●が多いことに驚く
社会人なら当たり前のことなのに
ドア締め切りで休憩していたら「この寒い中、お客様を外に立たせる運転手」
とかいうツイートを絶対するはず、このクレーマー老害は
これだな
それだな。もうバスの中に入れないべき
どうせ労基法がこの運転手を守ってくれる。労働者の権利にただの客ごときがかなうわけ無い
働いたことのないやつの言いがかりはやめろ
トゥイッター見てみたらものすごく物申してて草だった
ワイドショー熱心に見てる人いるんだなって
そこでマンガ読むか?普通
その普通が変わってきてるんだよ老害さん
ドア閉めて待機中ならそこまで文句言うことでもないけど
客が乗り降り可能な状態だと休憩時間ではなく勤務時間であると思うがね
その時間帯は給料の出ない休憩時間としてるバス会社がほとんど
こういう時間を巧みに勤務時間から外して早朝から深夜までキリキリ運転させる会社側のテクニック
することなくて仮眠取ってもアウトなんかな
ドア開けっぱなしで仮眠の方がもっとやべーわ
客が乗り降り可能な状態、もしくは乗ってる状態で
漫画読むってことは客や周囲に注意を払ってないってことだからな
文句言う奴は無職ですかな
よって漫画を読むとかありえない
休憩中なんだから何をしてもいい、とか言ってる奴が
レジ袋やスプーンを有料化されても文句言わないだろうな~とか●な政治家に足元見られる原因
マジレスすると勤務中にマンガ読んでいいかどうかを決めるのは雇用者
阪急バスは民間会社なので客が決める話ではない
乗務員は「安全に」運送する義務がある
安全の為に運転手が休息とるのは義務
いまは堂々と違反できないぞ
安全のためには息抜きが必要だな。
人間の集中力はそんなに続かない。
停車中に漫画を読むことによって安全でなくなる理由は?
発車2分前からバス停に乗せはじめてあげるのは運転手のやさしさなんだとわかってほしい
>@petbottler
>主に60年代について細々と書いてます。
これは典型的な老がいし
追い込んでいけ
おまえは上司か?
文句があるなら会社に言え!!
会社がダメといえばダメだし、構わないと言えば構わない
少なくとも客乗せてエンジン回してる時は勤務時間だと思う
それで苦情入れるのはやり過ぎだと思うけど
バス停に停めて客を乗せたら勤務時間と同じ。
自ら休憩時間を放棄してる。
親切心で乗せるんだろうけど、一部の運転手の好意を他の運転手にまで要求し始める。
バス会社的には休憩時間なんでしょ。
その状況で運転手がバスから離れてることもたまにある。
工場だって昼休みは仮眠したり週刊誌読んだりして休む
バカを市中に放すなメンドクサイ
いくら休憩時間でも
工場内で機械動かして業務しながら漫画や食事はしないだろ
そういうのは交代で休憩とるだろ。
休憩時間と書いてあるだろう
仕事した事無いだろう w
怒っていいのは会社の人間だけじゃね?
一部だけどな
将棋する友達いない。釣りやゴルフする金も無い。安い接骨院や病院行って半額惣菜買って警察24時と相棒見て過ごす。
服用する場合がございます』って断り書きがあったのを思い出した
本当にしねばいいのに
腹の調子が悪いとかなら
普通にコンビニ寄るしな
愛想でタバコ買って出てくる
運転手「会社で決められた休憩時間なんだけど、、、全然、休憩した気がしない」
バスの運転手に休憩所とかあんのかね
バス置き場にスーパーハウスみたいなのを置いてあるとこもある
休憩場所は営業所にしかないよ
始発の駅ロータリーや折り返しのバス停には簡易トイレがあるくらい
そのうち1人の運転が怖い
オンオフしか出来ない感じで決して下手ではない
男のベテランだとオラつき運転で急いでも怖くないのだけど
だからなに?
発達障害なの?
ドアを開けないバスが増えていくんだろうなぁ
そうなったらそれに文句つけてきそう……
客を炎天下で待たせるのかヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
みたいな
本当に嫌なら直接言えばいーじゃん。顔覚えてソイツが乗る時は読まないようになるから
消防車でうどん屋とか公用車でコンビニとかでけしからんとかマジで●んでくれ
文句を言う行為ではないな
正義ではなくて
当然のことなんだよ
よってエンジンをつけて乗客を乗せてる間は漫画はありえない
そんな規定あるか?
エンジン切ってたらいいの?
今のバスなんて交差点でもエンジン止まるよ。
エンジンのオンオフ関係ない
じゃあ休憩中はエアコン、ストーブ消すのか?
気休めだから
認めていいんじゃないか
始発停留所に着けて客乗せちゃうと休憩時間にならない
多分善意でやってるんだろうから
そこにわざわざ文句言わんでもと思うが
このゆるみが日本をダメにした
昭和はな
今は令和だからある程度の緩さは必要不可欠だから昭和の労働環境のままの会社はブラック企業確定
その契約でどうなっているかが問題。
個人の価値観や歪んだ「常識」を持ち出すのはキチガイ
自称、国士の●ウヨしかいないわ w
ロボットが働いてくれる有り難みを忘れてる
5チャンに投稿するよりまし
老害?
これ言い出したら乗客は発車時間まで
バス会社の私有地に入れなくなりそうだけど
雨や雪の日でも目の前にバスがあるのにバスに乗れなくて困るのは客なのにね
運転手の恩を仇で返すTwitter民
あー、昔は当たり前だった、始発バス停で早めにバスがドア開けて客を入れて発車時間を待つのが無くなったのって、こういうのが原因なのかもね。
雨の日とか助かってたのに。
言っとくがお偉いさんは客に従うぞ
「休憩時間でも客おったら乗せたってねニッコリ」とか言うてくるぞ
でも漫画読むのけしからんってクレームに従ったら休憩時間が消えるから従えない。
時間外労働あげるからって言ってくるぞ
1分単位で時間外賃金くれるぞ
休憩時間なんでしょ
しかし●クレーマーがスマホという武器を手にして嬉々として盗撮してるの
なんか哀れだわ
それに支障なければ別に漫画を読んでもいいだろう
仕事を不必要に厳しくするのはやめたほうがいい
全くその通り
成果は出せなくても「とにかく頑張ってる姿勢を見せる」ことが美徳な古い価値観は生産性にも寄与しないどころか
労働者は疲弊して更にパフォーマンスを下げる悪循環
「客を乗せて安全に運行する(+ある程度親切丁寧な接客)」が完璧ならそれでいいんだよ
それ以外の部分まで完璧を求めた結果運転手が精神的に疲弊して本来の業務がおざなりになったら本末転倒なんだから
客が文句言う立場ではない。
嫌なら乗るなってだけの話。
会社に言ったらもれなく全面禁止になるだろうしな
https://ak4.jp/column/labor-standards-law-breaktime-rules/
自由に休憩時間を使えていない場合、違法と見なされる可能性があります。
労働基準法第119法により、使用者がこの義務に反した場合、30万円以下の罰金か6か月以下の懲役が科せられます。
それが正しいんだけどね。
本当は主張したいけど何だかなぁ。
盗撮が許されるとなぜか勘違い
電車で通勤中のサラリーマンが開いた両ひざに両ひじ付いて前につんのめった状態でニヤついた顔で楽しそうに漫画読んでる光景見たことあるけど
それでも何も思わなかったけどな。
Twitterは実名制にするべき
気晴らしに漫画でも読んで、気分良く運転してもらった方が安心、安全
信号待ちとかならダメだけどさ
俺的にはオナニーしててほしかったわ
人の許容範囲には差があって一番許容範囲狭い人に合わせて生活しなきゃいけなくなった
オンオフの切り替えがちゃんと出来てれば問題ないだろ
虚空でもじっと見つめてなきゃならんのか?
こんなお客様は神様視点のクソ意見が出るから
日本の生産性が上がらないんだよ
オンオフの切り替えができるなら客を乗せた状態でマンガ読むとかありえんw
しね
こういうクレームが来るのなら発車1分前にならないとつけてこなくなるぞ
それでいいと思う
発車時間に間に合うように乗せるようにするべきだな
そういう業務形態にすればってのはあり。
だが、こういう業務形態でってのがこのバス会社の経営判断なんだろ
現在ある程度の客待ち時間を業務に設定している以上仕方ないね
まじで貧乏人だらけになったぞ
13日連続勤務
4h連続運転で30分以上の運転中断とか
こんな労働環境でも
適法とか知らんのだろうな
ツイカス
もっとおおらかに生きろよ
どれだけ仕事が緩いか、そして幸福度が高い、自●が少ない社会とはどういうものか
そういうのわからせないとダメだよ
運転手は安全運転を行うため休憩として漫画を読む場合があります。
とでも書いとけ
こやつに文句言っても意味ない
言うなら会社に言え
触れたらほとんどのサラリーマンを敵に回す。
クオカード付きの宿泊プランで出張旅費を請求するのは、会社の金を横領するってことだもんな
公然の秘密として横行してるよ。
わざわざ自分からゲロするやつはいないだろうが経験者は決して少なくない。
これは怒られるでしょう。バリバリ勤務中だよ
せめて服着替えて欲しい。
お前頭おかしい
防犯的に喜ぶところだよ、それw
何かやましいことでもあるの?
ないけど、威圧感あるやん。
受付けろとうるさい輩の一人なのかね
生産性の低い日本を象徴してるわ
貧乏人が
地方のかッペもこんな感じなんだろうな
ここのスレも田舎カッペが多すぎんだろ
うぜーヤツがいるなぁ
いいじゃんこのくらいって、こんなんだから日本は貧しくなったんだよな
暴力当たり前の昭和がそんなに恋しいか
昭和の方がいい加減だぞ
酒飲みながら工場回してる奴とかそこら中にいたからな
昭和のころは勝手に盗撮してそれを人目に晒して正義マンを気取る人なんていなかったよ
こんなのが増えたから日本はダメになったんじゃないかな
いつの時代?昔の方がゆとりあったぞ
バスの運転手に難癖付けるなんて聞いたことねーわw
勤務時にオフはないのに自分勝手に寛いでるなら咎められても当たり前
いい加減意識しなきゃダメでしょ、二種持ちとかさ
ハンドル時間を知らんのか
運転中以外は全部無給だ
人の命預かるって意識がなくない?
特に大型車だよ?休憩なしで大事故こそ防がないとダメ
何人も大自己起こしてるでしょ
乗客は時間まで炎天下の外で待てばいい
ジジババ連中にTwitterやらすなよ
みんなで神宮に車停めて外でタバコ吸ってる
色々文句、言われるよね
消防署員
警察官
がコンビニで昼飯買って
さぼりだと通報されたり
市役所の職員
看護婦
が昼飯で、コンビニとか
食堂で談笑してたら
サボリだと通報されたり
消防団が研修で風俗行ったら
色々文句言われたり
立場上、仕方ないのかね。
その辺は会社次第だろうけど
でも休憩すること自体は「ドライバーの義務」なのであって
そこはしょうがない
(長時間気を張り詰めていると、疲れてきて事故を起こしやすい
バスとかトラックの勤務時間とか知らんのだろな
多くの会社は
駅での折返しは一定時間超えると休憩扱いで無給なんだよ
一例として
8分超えたら無給の会社
駅での折返しが15分あったら
そのうち7分は無給
安定の●
でも
それをわざわざ画像に取ってTwitterで晒して叩くもんでもないよ
だわな
会社側が注意するならともかく、何の被害受けてない客がやることではないわ。
むしろいつも安全に運行してることに感謝すべきなのに当たり前に思ってる。そして過剰なサービスすら期待する。
うちの会社なんかではそもそも運転席で休憩行為自体が禁止だし
どうしても読みたかったらドア閉めて待機場所のとこで優先席とか外から見えないとこで読んで、発車ギリギリになってからバス停に着ければいい
マンガを悪と思ってる●やw
マンガじゃなくて瞑想なら文句いわないんやろな
正義でもなんでもない
運転しながら読んでるところは見たこと無いけど
運転しながら読んでたら、福知山になっちゃうじゃん
恐いって
お前の当たり前が全国民が同意する当たり前だと思うなよ
大方この手のクレーマーは自分が普段奴隷みたいに管理されてるから他人にも同じことを強要してるんだろ
そういうもんなのかなって思うくらいじゃね
人のことを見過ぎ!
出発時間まで車中待機命令されてるなら休憩時間じゃない気がするが
もっとケンカしろ
今日は日曜日だ
他の書き込みは、いいね1とかしか付いてねーのにw
まあ、普段から嫌われてるんだろうなw
文句は言わん。
ただそれだけ。
こんなことでいちいち愚痴るとか
どうせ店員に細かいことで難癖つけたり偉そうな態度取ってるクズなんだろくな
スマホでも天気予報や政治記事見るのはいいがヤフオクはダメとか勝手なルール持ってそう
保守層の爺さん婆さんはこのような労働者を絶対に許さないからな
そしてこのような人達が与党の票田となっているので社会は変わっていかない
変態客が
だからこういう輩が増えるんだな
民間と公務員市バスじゃ明らかに民間バスの態度マナーモラル、柄が悪いからな
自分の県は公務員制度で良かったわ
おまえの乗ってる運転手
きょうは連続勤務が何日目とか
一日の拘束時間とか知るとたまげるぞ
命預けて不安になるなら
国交省とか厚労省にいえや
徹底監視社会を目指すのだ。
それが防犯にも通じる
攻撃的で
水分補給とかのクレームと一緒のように考えてる●は
本当に社会人経験あるのか?
働かされる ベトナム人にも良くやってるね
この漫画を読む行為が安全に違反しているとは思えない。
乗務中は集中力と精神力が必要なのだから
リラックスな状態で運転を提供できるのだから
いいじゃん。
いちいちややこしくなってメリットなんてねーよ
いつも通り独り言でブツブツ喋ってろ
あいつらバスでも電車でもマスクもせず一人で喋ったり歌ったり口も抑えずにくしゃみしたり
たたでさえいつも我慢てんだからよ
事故起こしてほしいのかねえw
これが何千人と迎え入れてる最中の電車なら鉄道会社にクレーム●到するだろうな
目くじらを立てるような事じゃないだろ
昭和の精神論クレーム入れられてもな
逆に休憩時間の自由の侵害してる可能性もあるし
おれならスルーだな
こういう不寛容って労働の質を下げてくだけだよな
昔の警官コンビニ通報思い出すわ
やつらは昼飯も出先では買えないのかと
公共性の高い仕事ならクレーム入れても問題ないと思ってるズレたポリコレマン多いわ
powered by Auto Youtube Summarize