
マイナビは3月11日、「大学生のライフスタイル」に関する調査結果を発表した。調査は昨年11~12月に実施し、同社運営の「マイナビ2022」に登録する大学生・大学院生の計3938人から回答を得た。
「育児休業を取って積極的に子育てしたい」と回答した割合は、男子が56.5%(前年比5ポイント増)で、6年連続の増加となった。一方、女子は69.9%(同1.5ポイント減)だった。
自分に欠けていると思うもの男子は「コミュ力」、女子は「アピール力」
「育児休業は取らないが夫婦で子育てはしたい」と回答した男子は27.8%。一方、女子はわずか5.5%だった。希望する子どもの数は、男子の平均は2.16人、女子は2.09人だった。いずれも17年卒の調査開始以降では最も少なかった。
一方で「今のところ子どもは欲しくない」と答えたのは男子で5.5%、女子で11.6%いた。「選択的夫婦別姓」については「希望する」と回答した男子は47.8%、女子が52.8%だった。「希望しない」と答えたのは男子で33.6%、女子で30.5%だった。
続いて「あなたに欠けていると思うもの」を聞いたところ、男子の1位は「コミュニケーション能力」(35.5%)だった。次いで「自分の長所をアピールする力」(34%)、「友人関係の広いネットワーク」(31.6%)、「行動力」(28.8%)と続いた。
女子の1位は「自分の長所をアピール力」(40%)だった。2位以降は「友人関係の広いネットワーク」(34.9%)、「ストレス耐性」(34.5%)、「コミュニケーション能力」(32.6%)、「行動力」(28%)と続いた。
3/12(金) 17:50配信
https://article.yahoo.co.jp/detail/4ccedb329464eecdc9715a6043cd5f56ed6462a9
2022年卒就活生男子の47.8%、女子の52.8%が「選択的夫婦別姓」を希望
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001375.000002955.html
https://prtimes.jp/i/2955/1375/resize/d2955-1375-430423-4.png
★1が立った時間 2021/03/15(月) 08:43:07.75
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615775831/
引用元: ・【調査】女子大生の過半数が「選択的夫婦別姓」を希望 男子でも半数近くに マイナビ ★3 [ばーど★]
どうせ離婚すんだしな
男は種をつければ はい さいならさいならさいなら
アンケートなど聞き方によっていくらでも結果操作が可能
例えば、夫婦別姓選択性になれば外国人の犯罪が急増し、社会的混乱が予想され
日本の戸籍制度、家系制度がないがしろにされ、祖先への敬意が踏みにじられ
子供の名前も例えば、三橋伊東太郎洋介Jr とかめっちゃくちゃの名前になって
親が誰かもわからなくなりますが
それでも賛成されますか?と聞けば9割が反対するだろう
これやな。
被害妄想でお薬出るレベルだろw
てめぇら人間のクズが被害妄想でゴリ押ししようとしてるからだろ
いやいやw
なんで日本人に選択的夫婦別姓が認められたら
外国人の犯罪が急増するんだよw
キミわけわからんぞw
どうせキチガイだから相手にしてもマトモな答えは返ってこないよ
ちなみに「実際のアンケートの質問と選択肢」を確認したうえで
>>33みたいな●の妄言を書いちゃったの???
お前の被害妄想の方が笑えないから
まともな人はこれが分かってるから世論調査を世論操作って言ってんだよね
年寄り子供とバカはテレビやYouTube見て騙されてんだよな
そういう操作「も」可能だとわかった「うえで」
実際にどんなアンケートの文言だったのかを確認するだろ、普通?
確認もせずに世論操作だあああああって●すぎやろw
子供と性が違うことになるけどいいのかな?
結局美化してるだけで後先を考えてない
この世の中のバカは大抵考えることに現実味がない
アニメ見て喜んでるような若者が増えたからもう日本もダメだな
ここで男性というのが、所謂モテナイ奴の特徴w
子供を考えているとかの内容はがん無視w
虐待になるかもしらんのに考慮に入れないから別性賛成という人はキチガイなのだろう。
高卒ウヨウヨイライラターイム
夫婦別姓のみの国
・韓国
・北朝鮮
つまりそういうこと
ゴミムシが偉そうに「夫婦別姓はいかん!」とか発狂してる状況って
ほんと絶望的だよな
そりゃ日本で子供産みたくなくなるわけですわ
同意
↓
移民党が派遣で日本の社会と家族を破壊した事には一切触れずw
potato ★
↑
こやつは、ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日●)だよ
日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日●。
チョ●ポップの人気偽装を繰り返してるのもこやつら在日●・帰化人。スパイそのものだよ。
朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日●たち全員を強制送還するしかない。
●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://www.fuyuu.com/home35/uyokunosyoutai.html
.
別姓でそれなんの意味あんの?
選挙の投票ができる権利からもかなりかかった
ようやく、自身の名前を取られずに後世に残せるようになる
名前や誇りを忘れ、千と千尋の豚の様に生きるしかなかったのだからね
これ頭ハゲ散らかした汚いおっさんが書いてるんだぜ
本当にパヨクってキモいよな
臭いからさっさと滅亡しろよクソ●パヨク
あんたの姓は別にあんたのもんじゃなく、あんたの家のもん、もっと言えばあんたの親父の家のもんなんだが
お前こそ自分の家が大事なんだろ
LGBTと同じで権利を認めた途端同姓家族を差別者として攻撃するのが目に見える
韓国男が日本人の姓を合法的に獲得できるわけだ
離婚して親子で異なる名字背負ってるのとは訳が違うと思うし
世界標準でいえば、子供は全て父姓になります。
これな
でも日本国内では歪められそうだよな
母方の姓50%を目指すとか頓珍漢なこと言い始める
息子の子供なのに外孫感ありありになれへんかな?
そこまで考えられる人間は賛成してないんだよなあ。
それが選択制だよねw
自分がいいと思ったほうをやる。
なぜか他人の家庭にくちばし突っ込みたがるバカが多いのが5ちゃんだよな
これは姓の選択の問題()を子供世代へ先送りしてるだけなんだよな。自分は姓を変えるのは嫌だと言いつつ子供にはどちらかを選べって酷い話
嫌だという親の権利はないと?
独裁政権でふなあw
これが。賛成している人の本性??
私は何の問題もなく夫の姓になったし嫌なら法整備された後に別姓で結婚すればいいと思うよw何年掛かるのか知らないけど
でも実際にギャーギャー言ってるのは結婚予定あるのかな?って思わざるを得ない人が多いよねw
毎日新聞と深い縁を持っていてジョブコリアと提携してるマイナビだぞ?
きもい
その辺を考慮してのことだろうね
これこそ国民投票して決めればいい
そんなイメージ。
偏見強うそうですよね?
あなた自身が(・∀・)
そうかなぁ?
反対の意見って、家族が崩壊するとか子供が悲しむ、日本が滅びるみたいな滑稽なものばかりでしょ?
あとは反論できなくなるとレッテル貼り。
選択的なんだから、自分は同姓にできるのに反対する必要あるの?
”少しでも自分に都合のいい物に賛成”
ってことだろ?
sssp://o.5ch.net/1s5pg.png
自分の名前を付けないと精神がこわれちゃうのかな?
海の王子の小室さんだって、秋篠宮を選択できるようになるんだもんな!
そっちの方が絶対に楽しい感じあるよなw
やってやろうぜ!!
現行法で使用可能だからだよ
法まで変えるなら戸籍法に手をつけないといけないから
戸籍法廃止を目論む勢力がいるって言うのもあながち陰謀論では無いんだろうな
お馬鹿な女子大生が欲する別姓使用は既に現社会で可能なんだよな
丸山議員も別姓だし蓮舫なんてそもそも姓つけてないだろ
どう考えても誰も困ってないのに、ここまで執着する人間のほうが異常だろ
こんなんでわざわざ賛成するのは、両親がまともじゃないからでは?
女は普通に流行りに乗ろうとするだけで、実際の結婚では姓を変えるだろ。
どっちでもいいのに、無理して変えるのを賛同できる俺カッケーという中2は少ないからw
責任があるからですよ。
支那チョ●はともかく。
>>35ちゃん?
発狂もしてないし現行運用で別姓使用は可能
そういうのは今でも面倒だらけだろう
それでも子供の姓が別になる問題があるから若い奴は別姓なんか選べない方が良いと思う
でも高年齢で子供作るわけでもなく結婚する奴はいる
そしたら別姓でも何も困らないというかメリットしかないんじゃないのか
子供が生まれた時点でどっちかの姓に全員を決めるようにしたらいくね
老い先短い連中は黙っとけ
昔の方が進んで(笑)いましたよw
>「選択的夫婦別姓」については「希望する」と回答した男子は47.8%、女子が52.8%だった。
はい、まだまだ子供ですねw
他人なんてどうでもいいって話だろ
猿じゃん
ボスザルの縄張りみたいなものか
(1)子どもに関するデメリット
(2)相続に関するデメリット
(3)税金の優遇がないなど公的サービスにおけるデメリット
(4)住宅ローンを組めないなど家に関するデメリット
(5)家族の証明が難しいことや世間体でのデメリット
頭悪すぎて草
愛する人と同姓にしたいって人はそうすりゃいいし
昔と違って夫婦共働きが主流なんだから
仕事の関係なんかで別姓のままが都合がいい人も多いだろうし
ただ、明らかに離婚はしやすくなるねw
だって自活する女性ってそれだもん
「離婚だろうと何だろうと、我慢しません!」って考えなしだもん
それでいいんじゃない。
我慢してまで結婚生活続けなきゃいけないってのもおかしな話だし。
別姓もそうだけど、離婚への社会的なハードルを下げることで
結果として結婚率もぐっと増えて少子化対策にもなると個人的には考えるけどね。
彼氏彼女くらいに気軽になったら既婚者絶対増えるよ。
もちろん試算も別、結婚したからといって財産分与等は発生しないとか
法的にかなり緩くする必要はあるけど。
なるほど
意見があわないが
離婚のハードルを下げるって、子供の事を考えない利己的だと思うけどな
ほんとこの手の子供の視点が皆無なのキモイね
片親の子供の情緒不安定や非行率なんて両親に比べて高いのは統計でも明らかだし
こんな離婚や結婚をホイホイとカジュアルなものにして
シンママ()や母親の彼()に連れ子を虐待●させる事件を●みたいに増やそうってわけだわな
この手の連中は彼と遊ぶ為に子供を車に放置して●した母親とか擁護してそう
片親問題と別姓問題は別
そもそも世界的に見て夫婦同姓の国のほうが少なく
夫婦別姓の国は日本より離婚率が高い国もあれば低い国もあるから
フェミの考えることはいつも子供に冷たいからな
こういうバカばっかりなんだろうな
日本が無くなるぞ?
これ読んどいて
「姓」は「氏」ではない
日本人でも「氏」は一生変わらない
しかし今の戸籍制度に「氏」の記載欄は無い
残念ながら「氏」のある日本人はあんまりいない
本来の氏も姓も無い庶民がファミリーネームでガタガタ文句言うのは実に滑稽である
飽きたらいつでも解消できるなら、別姓でも何でもオーケー。
別姓が普通になったら婚姻届届けたふりして騙せるからそれはそれで良い
言葉には、不思議な力、発した言葉どおりの結果を現す力が少なからずあり
意識・無意識を含めて言葉が行動に影響を及ぼし、成果に影響を及ぼすことがある
実際にメディアや共産主義者もそれを逆手にとって誤解させるような名称をつけたり、言葉狩りをしている
例えば、自国第一主義の政党を極右政党、慰安婦を性奴隷、連合国を国連、
支那を中国、移民を外国人労働者、大阪市廃止構想を大阪都構想、文化大革命、大躍進運動など
共産主義者は『「言葉」が「現実」をつくる』ということを知っているのである
>>67
「ソ連の「フリー・ラブ」実験の失敗」で検索してみるといい
ミドルネームも認めないと揉めることになるが
世界中で日本と韓国を除いてほぼ全ての国が選択性導入してるが、
もめたという話は一つもない。
なぜ日本と韓国だけがもめちゃうと思う?
我々ってそんなに劣等民族かい?
ミドルネームの有無とかも関係あるだろ
何がどう関係あるんだ?
一件もトラブルはないって話だよね?
137にもいわれてる通りミドルネームがあるから一応子までは双方の姓は残る
ミドルネームに姓をするなんてほとんどないよw
ジョン・小野・レノンとかが日本では知られてるが、
それアメリカではほとんどない、てか聞いたことないレベルでないw
まーたネトウヨフェイク情報に引っかかったねw
>もめたという話は一つもない。
当然だよ?
子供の姓は父姓になるんだから。
母姓はミドルネームだけで、孫には受け継がれません。
??
そんなことないよw
母親の姓を名乗ってる子どもはたくさんいるし、
ミドルネームにするってそっちのほうが変わってるw
キミ、まーたネトウヨフェイク情報に引っかかったねw
離婚したり、婚外子の場合だけですよ。
寧ろ海外の方が女姓には差別的です。
差別?どっから差別が出てきたんだ?
選択的別姓にまったく関係ないよねw
何言っちゃってんのチミw
一体どこの国の話?
例えばフランスやオーストラリアは子供の姓に関しては法律で定められていないので
夫婦どちらの姓でもOK
アメリカも州ごとで法律が異なるが、基本的にどちらの姓でもOKとなってるんだけど???
一体どこの国が「父親の姓」を強制してるの??
フランスは法律婚の場合は父姓と定められています。
PACSの場合とは違います。
世界なんて戸籍すらないし、誰が誰の子供だろうと個人さえ良ければどうでもいい世界だろ
日本は家系図というものがあって、誰から誰に受け継いでいるか伝統や家系を
重んじる文化なんだよ。そして、その文化に外から違う女が入ってきても受け入れる
そうやって家族が形成される。
なんでもかんでもテキトーに自分さえ良けりゃいいという野蛮な国と一緒にするな
世界では赤ちゃん取り違えられても気にしないの?
家族関係を記録するための住民登録の制度なら世界中にあるし
それを結婚や相続に活用しているが
日本以外の世界には戸籍が無いってどういう妄想だよ
選択的なのだから、あなたは同姓にしたら良いだけの話じゃないの?
だから、そこまで別姓にこだわるなら籍入れなきゃいいだけだろうが
選択的()でありながら別姓派が同姓派を絶対に許さないのは「野比しずか」で既に実証済みですのでね
女のほうに合わせるようにしてもいいし第3の姓にするのでもいい
選択的でいいじゃん
好きにすればいい
姓も名も選択でいいよ
毎年変えてもいい
「子供が生まれたらどうするの?」と聞いたら固まる
丸わかりで萎えるわ。
その女がなんにも考えず、ただ便利さのみ考えて賛成しているのが本当バカだなと思うわ
近頃の女差別にしてもそうだけど、こんなのに乗ったら損するのは
女のほうだってのがまだわからないらしい
こうやってパヨクどもは女性を騙してばかりいる
女性を見下して利用しているのはパヨ
視野が広いか狭いかの違いでしょう
女はみんな賛成しているかのようにミスリードさせて刷り込みたいのか
パヨって浅はかだなあ
これだな。
少なくとも遺言で遺留分の除去は認められるべき。
意味がわからん
苗字が違うと遺族じゃないというのなら
娘が結婚して苗字かわったら、他人になるってことなん?
それをやるやらないとかいまごろバカじゃないの
それだけじゃなく
複合姓も世界の常識
それに加えて夫婦同性でも片方に合わせない新規の姓をつける平等さというのもアメリカじゃ若いやつやってる
姓は個々人のアイデンティティ
じゃあ世界に合わせると言うなら、子供は全て父姓になるが宜しいか?
選択肢が増えても選ばれなかったらどうすんの?
すぐに無くす?
まあ、左マッキーは反対でしか自分を表現できない中2だけどなw
回答者がどう解釈したかが微妙だよな
選択的夫婦別姓の法改正に賛成か?
自分が結婚したら夫婦別姓にしたいか?
だと意味が変わるし、後者のつもりで答えた人も結構いそう
男は本当に自分の子供か分からないのはおかしいだろ
女性からすると出産後に産婦人科で並んでる赤ちゃんの中からあなたの子供はこれですって適当に選ばれるようなもんだぞ
ありえないわ
姓と全く関係ない話
割り込ませるな
別姓ならきちんとそういうとこも整理するべきだよ。
それくらいの大変革を目指すわけだし。
同姓なら托卵してもokってこと?
今だと托卵して一年たったら実子と見なされる。そういうとこも含めて現代に合わせるなら大賛成よ。
とりあえず嫡出推定はかなり緩和される見通しだし、
氏の制度と関係は薄いでしょ
江戸時代じゃないけど、怪しいけど姓が受け継がれるなら…で呑み込んでた部分が噴出するから無関係ではないと思うよ。
なら反対だ
祖父母も入ってきて、遺産相続でもめたり
障害児が生まれたら相手側の姓を押し付けたり
子供が巻き込まれる余計なトラブルを増やす
墓や相続など他への影響を無視して決めることは許されない
まったくの別問題
頭悪いやつ多いんだな
具体的に相続の何に影響が出るんだ?
読まんでもわかる
こやつも頭悪い
迷惑だからマジで最初から一生独身でいろ
自分はクソ嫁と離婚もしないで50年耐えてきたのにムッキー!って感じ?
現状男女で離婚のしやすさに格差があるんだから苗字の問題だけでも平等を目指すのはいい事だと思うよ
良妻賢母を育てる学校でなくて総合職養成所みたいなとこでも
名前を覚えるのが面倒だから全て番号で呼ぶようにした。
パパ、ママも記号に思えてきた
家族の法制に関する世論調査|内閣府大臣官房政府広報室
(9) 選択的夫婦別氏制度
夫婦は必ず同じ名字(姓)を名乗るべき29.3%
夫婦は必ず同じ名字(姓)を名乗るべきだが婚姻前の名字(姓)を通称としてどこでも使えるように法律を改めることについては、かまわない24.4%
夫婦がそれぞれ婚姻前の名字(姓)を名乗ることができるように法律を改めてもかまわない42.5%
夫婦別姓反対 53.7%
夫婦別姓賛成 42.4%
https://survey.gov-online.go.jp/h29/h29-kazoku/2-2.html
それなら納得なんでしょ?
最初からそういう話だけど
同姓だけど姓を選択できるってこと?それ今の制度じゃん
家族の法制に関する世論調査|内閣府大臣官房政府広報室
(8) 子どもへの影響
夫婦の名字(姓)が違うと、夫婦の間の子どもに何か影響が出てくると思うか聞いたところ、「子どもにとって好ましくない影響があると思う」と答えた者の割合が62.6%、「子どもに影響はないと思う」と答えた者の割合が32.4%となっている。
https://survey.gov-online.go.jp/h29/h29-kazoku/2-2.html
それはそれでいいわけで、まず自分に選べる自由があるというのが大事
日本人には貧しくなる方を選ぶ権利があるって言ってた人もいるしw
○○の家の✕✕さん
だから姓は個人のもんじゃないし、別姓にするって事はその家の人間じゃないって事よ
みたいな短絡バカが多いからだろw
個人の自由を尊重できる人が増えてきたのだ
>>155を早速実証してしまうw
別に戸籍に入らない自由があるぞ
なぜ戸籍に入ってまで「別」を選ぶんだ???
そもそも海外には戸籍が無いから別姓も当然なんだろ
海外と同じで別姓がいいというなら、海外と同じように戸籍に入らなきゃいい
それだけの話でしかない
なんで戸籍は同姓じゃなきゃいけないと思い込んでるんだ?
戸籍制度自体は、夫婦別姓からはじまっているんだぞ??
憲法改正については「何一つ問題は起きないしむしろ現状が問題だから全てごっそり変えるべき」とかほざく
詐欺師丸出しの改憲派
憲法は改正しないと問題が起こるから変えようとしてるんだろ
改憲は正当だろ
むしろそこに問題意識を持たない方がおかしい
何になるの?
勝手にしろという問題ではないね
選択制になるだけでなんで発狂してんの
庶民は好きな苗字名乗ればいいのよ
役所が管理めんどくさいから反対するよ
マイナンバーがあるので何も困らんぞ
適当に名前変えて窓口で前の名前で呼ばれたら文句言うんだろ?
中国人や朝鮮系の人たちの念願達成ですね。その前に通名はやめましょう。帰化しても
自分の名前を名乗りましょう。
反対してるのってウヨクだけなんだよね
【選択的夫婦別姓】小泉進次郎氏「別姓が嫌なら選ばなければいい」 ★5
なんて事も発生するのかな。
その権利が得られるのは大きいよな
娘が韓国人とかアフリカ人の男を連れてきたら、絶対に同性にはさせないと
はっきり言えるからな
これなら親戚からボロクソに言われずに済む
子供は親と同姓か別姓かは選べない
だから子供の名字がすんなり夫側の名字にならず、問題になるんだろうな
手続きが面倒とかアイデンティティがどうとか言って別姓にしたんだから
5ちゃんもこの調子だとじいちゃん板で滅びる
子供の姓はどうするの?
母親側の立場として自分と別はすごく嫌なんだけど
powered by Auto Youtube Summarize