
水曜日(3月10日)、米国務長官アントニー・ブリンケンが台湾のことを「国家」と呼称しました。台湾を国家として呼称することは今までの国務長官が避けていたことです。
バイデン政権の外交政策方針についての下院外交委員会公聴会の最後にヤング・キム下院議員は台湾は何十年もの間「米国にとって大変重要な安全保障と国際保健のパートナー」であると述べました。
そして彼は、台湾は「自国民に対してだけでなく世界に対して貢献できる国家であり、その明確な実例がコロナウイルスである」と述べました
http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/9781790.html
引用元: ・米国務長官「台湾は"dokuritu 国"です」 民主党綱領では"一つの中国"も削除しました。
1/2【紀伊田辺駅前】皆さん!こんな人を選びますか?中国に何も言えない反日腰抜け政治家 二階俊博 落選!![桜R3/3/15]
SakuraSoTV (日本文化チャンネル桜・新党くにもり)
http://y2u.be/OVeIoH6Wp0c
2 時間前にライブ配信開始
日時・場所:
令和3年3月15日(月)
09:00~10:30 紀伊田辺駅前 街宣
13:00~14:30 二階俊博事務所前 街宣
15:00~16:00 御坊駅前 街宣
注意事項:
・プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)
・国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい。
主催:
国守衆全国評議会
頑張れ日本!全国行動委員会
もし中国が武力解決の道を選択した場合は義勇軍として志願して台湾の為に●んでやるよ
人民共和国との国交断絶と法改正をしないと両国を国家として承認できんのよな
原則的に二重承認は不可能だから
中華人民共和国と国交が樹立されて今に至る
民族自決で台湾の独立を中国が認めて両国が統一を放棄して仲良く平和に発展していくのが一番いいんだがねえ
そんなことは無い
ただ進出している企業が膨大な損害を被るから財界から圧力がくる
そもそも日本は中国が台湾を領土だと言っているのを承知しているが
(此処大切→)承認はしていない
なるほど勉強になったありがとう
民主党は親中政権でバイデンさんは中国の手先じゃなかったんですかぁ?
おらもそこが気になったずら
アメリカがバックアップするなら独立国と言うかもな
期限決めて中国が共産党独裁をやめないなら独立すると言えば面白いのに
統一教会や幸福の科学が焚き付けてたやつ
それは中華民国なのか台湾国なるものができるのかで
当事者も意見の相違がある
日本人としては台湾に肩入れしてやりたいんだが
その唯一の正当政権が北京人民政府か台北亡命政府かって話のリセットがあっただけで
台湾の車のナンバーには台湾省だし
台湾の政府が独立国だと言ったことはない
われこそが正当なる中国であると言ってるだけ
嘘をつかないと●んじゃう病気なんでしょう
台湾なんてお先真っ暗だし
現実的に課題が山積みで段階的に解決するとして何年掛かることやら
よーするに台湾経済も中国頼みなのよ
政権の顔ぶれには10年前中国に微笑み外交してた面子が残ってる
大陸のグダグダ国家と同等と見て侮ってた
トランプは商売人だから戦争カードを不経済で使わなかったけど
またワシントンの政治エリート達の政治に戻って何が起こるかわからんようになってきた
バイデン容赦ねぇわ
大統領が親中でも民主党としては安全保障上中国の台湾侵攻は絶対に許さんという立場
ネトウヨは未だにこんなアクロバティックなこと考えてんのかw
右翼を威嚇しておいて浸透工作
曖昧には出来ないだろ
これ結構凄い転換点だ
それだとトランプのエルサレムと同じだね
日本も腹括らんといかんぞ
中国は北京オリンピックが中止(ウイグルへのジェノサイド理由で)になったら
すぐ台湾尖閣への侵攻を始めると思う
本気だぞアメリカ
南シナ海に艦隊出してんだろ
怖いわあ
powered by Auto Youtube Summarize