
イタリアンレストランのサイゼリヤは2021年3月17日のグランドメニュー改定から、これまで「プチフォッカ」(小サイズのパン)を付けて提供していた「プロシュート」を、プロシュート単独での提供に切り替えると発表した。
サイゼリヤは「発売以来、破格の値付けでありました」と説明。単独提供への切り替え後も、価格は据え置きとなる。
https://www.j-cast.com/assets_c/2021/03/news_20210316175520-thumb-645xauto-196489.jpg
サイゼリヤが「プチフォッカ付き」プロシュートの販売を終了(サイゼリヤのメニュー表より)
「合わせて食うの美味かったのに」
サイゼリヤ公式サイトのメニュー紹介によると、プロシュートはパルマ豚を原料に、職人の手によって1年かけて熟成されたイタリア・パルマ産の生ハム。価格は通常サイズ400円、Wサイズ800円(いずれも税込み、20年12月改定時点)。「プチフォッカ」が付いてくることも特徴だった。
今回発表された「プチフォッカ付き」での提供終了は「前菜としての素早い提供と、様々なメニューとの組み合わせやすさを重視」した結果だという。また、「発売以来、破格の値付けでありましたので、価格は据え置かせていただきました」としている。
ツイッター上では「あれ合わせて食うの美味かったのに」「今度から一緒に頼まないとだ」と惜しむ声が聞かれている。プチフォッカ単品の価格は150円(税込み)、単品よりも量が少ないセットプチフォッカは100円(同)だ。
また、今回のグランドメニュー改定では「エビと野菜のトマトクリームリゾット」「ハヤシ&ターメリックライス」「シーフードパエリア」の提供が「一旦お休み」に。これら3商品については「より価値の高い商品を目指して改良してまいります」としている。
引用元: ・【経済】サイゼリヤ、プロシュートの「無料プチフォッカ」を終了 「発売以来、破格の値付けでした」 [朝一から閉店までφ★]
いよいよ、倒産間近か
現金しか取り扱ってなかったのにアカンのやな
早いよ! 早すぎるよ!
早い話が値上げじゃねーの?
お義父さん、娘さんを僕にください!
過去形にしないと兄貴に怒られるから
ワインの友だけど、飯にはならんやつだよね
自分で作ると安定しないんだよな
パスタに入れると旨いんだが
暗●チームで一番好き
多重課税されないなんて財務省の阿呆な戯言を真に受けてんじゃ無いだろうな。
財務省はハザール人(ユダヤ)の統轄なので、治外法権となります
と思ったときにはスデに行動は終わっているんだ!
もう行くことはないな
当たり前だろ!!
値段を考えたら妥当なサイズだから、どこぞの大手コンビニと違って不快感は無いが
俺のことかも
サイゼにしては失策
ドリア、ピザ、パスタくらい
powered by Auto Youtube Summarize