
引用元: ・【悲報】メッセージアプリのlineさん、個人情報が中国に筒抜けだった
本当はhttpsトンネル技術にP2Pシステムでトーク履歴残らないはずなんやけどなあ
企業で使っとる情弱は●やと思う
そういうやつのデータ集めまくって選挙に影響出させて色々めちゃくちゃになったのがトランプやで
例の愛知署名事件もこういうの活用してたんかな?
日本人は選挙にも興味ないからなあ
選挙に影響出るってことは普段の生活でももちろん影響出させられとるで
頭アルミホイルやないが文字通り思考を誘導して変えたんやから
じわじわと侵食して変えてるやつやな
気にし過ぎで生きるん苦しそう
名前と電話番号紐付けられて詐欺に活用や
やったね
アマゾンに店長が増えるよ
ワイLINEにケツの穴あげとるんやが😨
ラインだとリスクありそうだからそこらはワイはスルーしてるわ
googleは情報抜くのは明記してたけどLINEはしてないんや
むしろ保持してないって明記しててそれを理由にメッセージ履歴も復元できないって言ってたんやで
書いとるぞ
>LINEの規約は「お客様のお住まいの国や地域と同等の個人データ保護法制を持たない第三国にパーソナルデータを移転することがある」などとしているが
でもLINEはトーク履歴を取得しませんって明記してたはずなんやがなあ
SNSははよクロスプラットフォーム化してほしいわ
だったらプニキのスタンプ買ってくるで
要するに反キンペー派・親米派の中国人
CIAの一員だろう
そら米国の対中防衛網からも外されるわ
こっちがしょっぴかれてもこまるし
お禿さあ
法令違反+プライバシーポリシー違反やから段違いや
googleもchromeプライベートモードで裁判しとるで
ネット上では親米だけど実際は反米とか
そうやってスパイは生きとるんや
いまだに頑張ってるやつは●やわ
スマホは盗聴器になるから、全部技術も計画も漏れてるで
日本が負けるのも当たり前やで
全部情報漏れてんだから
保存してたのが問題や
まだ漏洩はしてないで
警察にも見られないで
はっはっは
嘘の情報を流すなよー
一応そのはずなんやがどうなんやろ?
最近は中国強くなってきてるから、やめようね、って話ね
2行でまとめると
ワイもそう思いながら使ってた
ワイがマッチングで知り合った業者中国人にセクハラしたのもバレてるンゴ?😂
男のふりしてるけど女やからな
ワイ「かしこまり!個人情報おくりー」
会社「LINEはセキュリティ脆弱やからなに個人情報送ってんねん●すぞ!」
ワイ「」
powered by Auto Youtube Summarize