
https://i.imgur.com/1V4rYkJ.jpg
TBSの夜のメインニュースである「news23」では大和総合研究所の斉藤尚登主席研究員は「今回の事態は国家が情報を管理している中国で起こっていることが問題」とし、「中国では国家要請があれば、企業やその個人が情報を提供しなければならないという法律がある。
中国政府、中国共産党、人民解放軍が欲しいと思えば、すぐに日本のLINEにある個人情報を取得できる」と懸念を示した。
オピニオンニュース 2021/3/18
https://www.opinionnews.co.kr/news/articleView.html?idxno=47754
引用元: ・【速報】 中国政府、人民解放軍、LINEから日本の個人情報が取得できる法律を整備 ★4 [お断り★]
終了してるけど
+メッセージ2,000万人突破キャンペーン! | NTTドコモ
service.smt.docomo.ne.jp › plus_message › cmp2011
2020/11/10 — 『+メッセージ』2000万人突破記念!現在ご利用の方も、
今から利用開始の方も対象♪dポイント (期間・用途限定)最大20000ptが抽選で当たる!
今すぐエントリーしよう!
自分はLINEなどSNSはやらない主義なんで関係ないようだが…
日本人の多くがLINEやってる現状は、日本全体に多大な不利益をもたらすから、無関係ではない。
それを支持したネトウヨの責任も大きいな
●?
さすが売国自民党と売国ネトウヨさんw
2011年6月開始じゃなかたっけ
国家としてはこっちの方が由々しき問題
そんなとこを使ってる日本行政って…..
緊急事態宣言2カ月以上、さっさと五輪中止して国民全員に一律給付金出さんかい菅
はよ国債発行せんかい麻生
最低限の事も出来んこやつらは必ず選挙で落としてやろう、一掃してやるわ!!
次の選挙では盛大な 自民党・公明党議員 落選祭り開幕や!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止、政権交代 確実!!
後手後手不祥事連発 “生き地獄の 自公政権” はよせんかい
150万円 特別定額給付金 はよせえ
150万円 特別定額給付金 はよせえ
150万円 特別定額給付金 はよせえ
150万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b67a85779c3b705e2c3bbbe09946b2e696e967b
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941
怖いから米国株とビットコイン手仕舞いしてきた
お陰で夜更かし
gj
てか、現金主義が最強だ。
胸アツ
皇室関係も盗聴盗撮されてるわけね
まさにハニトラだな
必要があればいつでも漏らせる
避けるというもの
出始めの頃に国産ということを強調して散々テレビニュースで宣伝されてた
アベとネトウヨは知性が無いということか
まあきちんとした企業は禁止のとこが多いけど
みんな指摘してたのにいまさら騒いで馬鹿なの?
お金持ってるのが正義だわな
国家がサーバー閲覧できる
これだけでもデータ抜かれた時の対策が少しできる
農民工と一緒にされて困るのは下層日本人だけ
Telegram Threema Signal Wire に切り替えていきましょうねえ
いい加減秘匿性が最も大事だと気づいたろ?
signal推奨
無料通話も出来るし動作も軽い
破壊活動行って、公安も役に立たんしな
遅かれ早かれ日本はシナに取り込まれるやろ
赤のスパイ=自民党状態だからなぁ
LINEと行政紐付けを一所懸命にしてたし
確かに囁かれてたのは韓国の話ばかりで中国ではなかったけど他国に抜かれるという点では同じなんだが国の機関が推奨してた謎現象
それをいったら国がクラウド使えって企業に推奨してますけどね
なにもLINEだけじゃない
意図的に漏らすかホール仕込まれるかうっかり漏らすか
政治家ももっと危機感持って管理してくれよ
いっぱいあるんだろうな
退職後にお金が貰えたらそれでいいのよ
どう対応すべきか検討した方がいいと思う
例えば?
アク禁になっていて、
同じWi-Fi使ってる別のiPhoneだと
書き込み出来る。
シナゴキの悪口ばかり書いているから
何かされたのかも?
鄧小平が日本の経済界に要請して日本の産業が空洞化したから…
習近平は一生日本には来れないだろう… 小沢と一緒に来て握手したから… 二度と来るな… 嫌われてるから…
日本の政治家だって中国の政治家に盾つける奴なんて一人もいないぞ
そんなのマイナカードみたいに誰も使わんだろ
楽天ハンドや楽天ビッグからも個人情報を取得する!!!
中国から官邸に連絡いくかもよ
そういうことだよね
LINEはもう全件情報漏れた史上最悪のスキャンダルだという自覚を持つべき
日本を脅していたと判明
https://news.yahoo.co.jp/articles/edbc2d0241692fa860c77be961804e5692875651
もちろん経営統合しているソフトバンクにも疑いの目は向けられるよな。なんといってもグループの代表の名前は「孫」だ。そして日本へ支払っている法人税は、そこらの中小企業と同じ程度しか納められていないという問題にも言及すへまき。
ソフトバンクはLINE使用前提で携帯料金下げてんでしょ。超怪しいな。ソフトバンク使ってる人、止めたほうが良いと思うけど。
真面目に本当のこと書くやついるのかねw
最近の日米対中国の動きからすると変な牽制球にもみえるといえばみえる
どの程度の効力あるのか分からんけど
http://viber.co.jp/
楽天モバイルLink
http://network.mobile.rakuten.co.jp/service/rakuten-link/
↑
次世代スーパーアプリ🇯🇵
無料0円通話メッセンジャー
それがネットやねん
だからアメリカにあるサーバもテロ対策の法律で検閲される
法律は規約などより上なので個人情報は保護されない
クラウド含め海外サーバに法律上のリスクがあるのは常識
とんでもない権限委譲ですな
今更感がね
https://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/210319/bsj2103191020004-s1.htm
で日本で香港の中国共産党への誓い以外の思想を認めない愛国法が成立するのはいつですかね
随分とえらいことになったもんで
くまのプーさんにしてみようか
終了してるけど
+メッセージ2,000万人突破キャンペーン! | NTTドコモ
service.smt.docomo.ne.jp › plus_message › cmp2011
2020/11/10 — 『+メッセージ』2000万人突破記念!現在ご利用の方も、
今から利用開始の方も対象♪dポイント (期間・用途限定)最大20000ptが抽選で当たる!
今すぐエントリーしよう!
頼りになるのは自民だけとかわめいてたネトウヨ何とか言えや
少しは自分の発言に責任もてよ
powered by Auto Youtube Summarize