
「おそらく今週(感染者が)増えてくるのではないか。山になる可能性は十分高い」。新型コロナの感染は「第4波に入った」として、大阪府の吉村洋文知事は29日、まん延防止等重点措置の要請に踏み切る考えを示した。緊急事態宣言がなくても、営業時間の短縮命令などの私権制限ができ、違反者に過料を科すことができる。
大阪府が3月1日に緊急事態宣言の対象から外れてから4週。その間、大阪市内に限定する形で飲食店への時短要請を続けてきた。
だが、28日まで1週間の感染者の合計は1799人と前週から倍増。人口10万人あたりの新規感染者数も、20・41人(28日時点)と政府の分科会が定めるモニタリング指標の「感染急増」段階にあたるステージ3の数値(15人)を上回っている。吉村知事は、政府が重点措置の適用をみとめれば、新たに飲食店などに対し、利用客のマスク着用も義務化する意向だ。
この日、感染のリバウンド・拡大への危機感を表明したのは大阪府知事だけではない。
「間違いなくリバウンド」(愛知・大村秀章知事)▽「警戒水域をもう超えているかも」(兵庫・井戸敏三知事)▽「この1、2週間がヤマだ」(愛媛・中村時広知事)▽「第4波が到来したと言わざるを得ない」(沖縄・玉城デニー知事)
宮城県の村井嘉浩知事も、29日の会見で「仙台圏では病院のベッドがほとんど埋まり、余裕がない」と警鐘を鳴らした。28日時点の人口10万人あたりの1週間の感染者数は38・1人と、国の分科会の指標でステージ4にあたる。
ただ25日に、2月上旬以来の時短要請に踏み切ってから1週間も経っておらず、「次の手を打つのは少し早い」と推移を見守るという。
東京都でもリバウンドの傾向は明らかだ。29日に新たに確認された感染者は234人。月曜日としては2月15日以来の200人台となった。
「ワクチンがない状況でどうこらえていくのか。重要な時期だ」と小池百合子知事は29日、語った。
都は4月21日までを「リバウンド防止期間」と位置づけ、神奈川、千葉、埼玉の3県とともに、飲食店などの営業時間を午後9時までとするよう求めている。
だが緊急事態宣言の解除と花見の時期などが重なり、人の流れが止められないのが現状だ。
こうした人出は、これから感染者増となってあらわれる恐れがある。国立国際医療研究センターの大曲貴夫・国際感染症センター長は25日にあった東京都のモニタリング会議で「人の流れが増えれば、第3波を超える感染の急激な拡大が危惧される」と語った。
まん延防止措置「すぐ効くか」 根強い慎重論
菅義偉首相は29日夕、首相官…(以下有料版で、残り1225文字)
朝日新聞 2021/3/29 21:54
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP3Y73M5P3YUTIL01D.html?iref=sptop_7_01
引用元: ・第4波に知事ら危機感「1、2週間がヤマ」「警戒水域」 [蚤の市★]
聞き飽きたから、もうやってる感だけの戯言なら黙っとけ…
「1,2週間がヤマ」
↑
この発言って、なんも考えてないのがバレバレだよね
過去にも、何も言うことがないときに政治家が使った台詞w
補償もせず罰金とか共産圏だな
見通しが甘い
ヤマはもっと先だろ(´・ω・`)
小池百合子や医師会が嘘を重ねていたせいでもう国民はこんな数字なんも信用しないんだわ
どこを目指してるんだろう
10万円くれるまで協力しません
気付くのが遅すぎた
逆張りすぎて●政治屋どもの能力の無さが笑えるね。
五輪やらないならこのまま放置でも良かろうが、
国は表向きだけでも本気で五輪するつもりなら飲食店居酒屋での酒提供と公共の場所での飲酒、これはもうストップさせて違反者は罰金にしろよ
ゆるゆる事態宣言はもう終わりにして勝負かけろよ。
厳しい非常事態宣言にすればいいよ。梅雨に入るまで。
20時以降もやってるインチキ飲食店居酒屋からは1日あたり6万円の罰金をとればいいし、
年収平均値以下世帯には50万円配って「遊興外出外食禁止」命令出せばいい。
もういい加減に国民の良心的行動だけに頼るのやめてほしいね。
ご褒美付き命令が一番効くんだから。
インチキ飲食店居酒屋からはバンバン罰金取ればいいのに。テーブルに個々席シールドなんてぜんぜん置いてない店たくさんあるんだから、
通報フォーム作ってくれよ。
20歳~60歳までの日本国籍有者で、年収300万円未満人へ一律定額給付金2回目。50万円くらいだして「遊興外出外食禁止」と命令すればいい。
あと大事なのは持続化給付金の2回目だな。
第1回目を貰った奴らのうち、2020年秋冬に2019年の確定申告したような奴らは全部インチキなので、それらを排除して、
ちゃんと開業届事業届を出してる事業者のみへ第2回目を給付すればいい。
一生やってろ
9月ぐらいか?
なんなの?
夏に向けて一気に感染者増える。
菅はなんにもしとらん。
なわけねーだろ
言っている
手洗いうがいをきちんとしましょうで終わりだわこんなもん
登山家はそんな言葉使わん
今日は暑くてマスクが苦痛
緊急事態宣言(笑)
マンボー
ステイホーム
勝負の2週間
真剣勝負の2週間
ハンマーアンドダンス
東京アラート
夜の街関連
密です
アベノマスク
感染拡大警戒水域
ロックダウン
オーバーシュート
小池のフリップ芸
実は流行語を作る大会?
それがコロナだ。まだまだ終わらん。
こんなの医者が言ったら家族ブチギレるだろw
官邸の危機感との温度差ってなんなんだろう?
特にオリンピックとか・・・
被害も大きいけど、期間はグッと短くなるだろ
感染力の高いインフルエンザなんだから、年寄り病弱者淘汰の必要悪としてうけいれるしかないんじゃないかな
去年みたいな自粛すればそりゃ減るだろうけど、経済は完全に●ぬよね
あんなのもうこりごり
去年11月頃かかったらしくて3月初め頃見かけて禿げててドンびいたわ
体も辛そうだけどそれらは新コロナの影響かどうかはわからんらしいからねぇ
日本の医療は大丈夫なんじゃね?
医療崩壊はしてるよ
見るべき患者の治療を止めたり、入院させず自宅待機させて誤魔化してるだけなんだから
まん防の出し惜しみ、緊急事態宣言の出し惜しみによる医療のひっ迫
第3波とは比較できないほどの大失敗をしでかすかもね
緊急事態宣言(笑)みたいな感じになったもんな
去年みたいに10万円やるから家に居ろで良いんじゃね?
ワクチンが間に合わんのが厳しいわ
徹底的に自粛させて感染者ゼロに出来ないなら医療崩壊前提で一定数●んでもらうしかなくね?
ワクチンも絶対じゃねーんだし
右肩上がりに決まってるじゃないか
ちゃんと対策やれよ
声だけアピールの中途半端な対策なんてもう無駄だぞ
ここ最近ずっと東京都の検査数が大阪府の検査数を下回っている。明らかに東京都は検査数を絞って誤魔化そうとしている。
【東京・大阪の総●亡者数】(3月29日時点)
東京都1,737人(+12) 大阪府1,178人(+2)
【東京都】
〔3/29〕 検査5,051件 陽性者234人 陽性率4.6%
重症者40人 ●亡者12人
〔3/28〕検査7,459件 陽性者313人 陽性率4.2%
重症者41人 ●亡者20人
〔3/27〕検査8,110件 陽性者430人 陽性率5.3%
重症者44人 ●亡者16人
〔3/26〕検査8,303件 陽性者376人 陽性率4.5%
重症者45人 ●亡者15人
〔3/25〕検査11,167件 陽性者394人 陽性率3.5%
重症者41人 ●亡者7人
〔3/24〕検査1,898件 陽性者420人 陽性率22.1%
重症者42人 ●亡者6人
【大阪府】
〔3/29〕検査7,659件 陽性者213人 陽性率2.8%
重症者83人 ●亡者2人
〔3/28〕検査10,368件 陽性者323人 陽性率3.1%
重症者71人 ●亡者1人
〔3/27〕検査12,907件 陽性者386人 陽性率3.0%
重症者70人 ●亡者2人
〔3/26〕検査15,187件(最多) 陽性者300人 陽性率2.0%
重症者63人 ●亡者1人
〔3/25〕検査13,785件(最多) 陽性者266人 陽性率1.9%
重症者61人 ●亡者2人
〔3/24〕検査12,038件(最多) 陽性者262人 陽性率2.2%
重症者61人 ●亡者1人
powered by Auto Youtube Summarize