
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ用、これを行頭に3行入れてね。
(1行分は消えて表示されません)
中国(香港、澳門)・台湾など中国語文化圏発のドラマについて
楽しく雑談するスレです。
シンガポールなどで制作の華流ドラマもOKです。
華流ドラマとは無関係な書き込みはご遠慮下さい。
次スレは>>980がたててください
たてれなかった場合は他の方に頼んでください
前スレ
【中国】華流ドラマ雑談スレ part14【台湾】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1596111175/
前前スレ
【中国】華流ドラマ雑談スレ part13【台湾】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1584264645/
過去ログ part1~part12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1584264645/977
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
引用元: ・【中国】華流ドラマ雑談スレ part15【台湾】
スレッド建て有難う。
勝手にごめんなさい
前のようにお話したいだけなのでここでなくてもよいのですが
前スレの皆さんが移動されたスレがあれば教えてください
まあこっちが本流だからな
しかし>>2のような言い回しは好きじゃない
雑談で検索すればワッチョイ無しのスレがすぐ見つかるのにわざとらしい
堂々とスレ立てればいいのに
私は探してたし、自分ではたてれないから嬉しいよ
ありがとう!
例えば:
政治ネタになる話題。
抗日ドラマなど。
バレ禁厨が怒る、中国放送分や動画公開分など。
ワッチョイ無しの15を建てた方が削除依頼なら使わない。
皆に意見を求め、使う結論なら来週から利用で良いと思う。
明日と土日に加え金曜の夜で意見公募締切で荒れる事は無いと思う。
ところで趙氏孤児見てる人いる?
なんか君主が愚かで奸臣が跋扈して功臣に悲劇が・・・て 類型的過ぎて録画はしてるけど見る気がおきない
我慢してでも見る価値ある?
軍師連盟の司馬懿と瑯琊傍の庭生がーだけで
見始めたたけど本筋は子供が生まれてからだからなぁ
面白くなさそうって思ってるドラマを我慢してまで見る?
否定から入ってるものを面白く思うようになるのはとてもハードルが高いし
まして見るかどうかも自分で決められないような頭の弱い人は
後になって、やっぱり見なきゃ良かった時間の無駄だったってグチグチレスするのが落ちでしょ
サクッと録画消して忘れた方が平和だよ
ちょっと我慢して不快な部分を乗り越えたら面白いドラマだっていっぱいあるじゃん
今見限るのは残念 とかいう忠告に従って正解だった場合もよくある
でも多数のひとが駄目だったというドラマはやっぱり面白くないものが多い
胸糞展開を乗り越えて2人の知謀をめぐる演技合戦を楽しむには胆力不足な自分を自覚させられましたw
他人に判断を仰ぐような事じゃない
我慢して見続けるのも良し早々に見限るのも良し
子供じゃないんだから自分で決めろ
今のドラマと違って無駄にライトあたってなくてええやん
そういうのが好きなら「貞觀之治」がお勧め
小綺麗ではない主役だけど
見るとはまるかもって予感もしてる
めぼしいドラマが終わってしまって寂しかったのでうれしいわ
鬼谷子も一話だけ見た限りでは面白そう 楽しみ
漢人によるウイグル人へのジェノサイドを
どう思ってるんだろうな
衛星の人いいなー
パパ2人がいつもオロオロしてるけど優しくて愛情いっぱいで大好き
子役も可愛いから回想シーンを心待ちにしてるw
観てるよ~今のところパパ達や子役回想シーンが同じく大好き
皆可愛いけど、特に子秋の小さい時が可愛いw
中国の子役の子は演技力も存在感も際立つね
おおー嬉しい
あまり話題になってないからWOWOWだし人気ないのかなと思ってました
ようやく恋が動き始めましたね~
大哥とくっつくと凌パパは大喜びだろうけど李パパは子秋のことをより不憫に感じそう
子秋も荘北の同じ戸籍になれるって言葉に一番反応してたし1人だけ家族になれない展開は可哀想すぎるから何か救いがあるといいなと思ってます
男主の赖艺ライ・イーという人がアーリフ・リーの顔幅を少し広げたような感じで好みじゃない
話は面白そう
九流霸主の前半は市井の話で時々ぶっ飛んでるところがまあまあ面白かったけど、後半からいきなり宮廷内での皇子たちの争いに話が飛んじゃって急につまんなくなったな。
後半は同時期にやってた如意芳霏と内容かぶっちゃった感じ。よくありがちなストーリーだと思った。
陳情令見始めた
男主1は眼ぢからあるし顔も好みだけど男主2はぬぼーっと立ってるだけでオーラ感じないし顔も微妙
2話まで見たけど面白くなるのかか
少なくとも男主2がかっこ良く見えないとつらそう
陳情令スレがあるよ
シャオジャンも王一博も美形な方だと思う
演技力は王一博はあんまりないけど
話も段々おもしろくなると思う
今月WOWOWでスピンオフ作品2作の放送もあるよ
3割増しぐらいにはなるよねって雑な感想
男主2は演技力ないですよね
2話だけでは世界観が分からなくて次から次へと出てくる派閥がさっぱり分からない
評判のいいドラマみたいなので続けて視聴します
肖戦は人気出るの分かるし、個人的には綺麗系より狼殿下のワイルドな感じのほうが魅力的に見えるからこっちが日本に来るの待ってる。
王一博は古装も素も明らかに無表情雰囲気系だなと思ってたけどここで演技力もあまりと知ってますます残念な印象に…
でも今や4大女優の周迅や章子怡と仕事してるし、当たり役掴むのは大きいな
ドラマでの本人は演技は駄目だけどダンスが上手いから体幹がしっかりしてて
本人がやるスタントでも軸がぶれなくて動きが綺麗だと思う
演技もまだ若いからこれから向上することもあるかも
顔の両脇に後れ毛あると更に
耽美の記号まとってるのにあれれ?ってなる
目・鼻筋・小鼻縮小・顎までガッツリやっててあの程度でかわいそう
この手でタイムスリップが作り話ではないと信じさせる展開は予想できなかった
個人的にお気に入り癒やし系の俊傑には幸せになって欲しい
自分逆神で推しが理不尽に酷い目に合う確率高くて申し訳なくなってくる~
THE MYTH 神話見たい
ジャクギを思い出すわ
スレッド立たないのかな
【BS】中国ドラマ【ネタバレ禁止】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1560662073/
今でも1番好きなドラマだわ
三回くらい完走したけど、再放送あったらまた見たい
今アマプラとネトフリでやってるよ
弍は見た事ないけど面白いのかな
梅長蘇がいないと寂しくて
アマプラで弐も完走したわ
壱ほどは面白くないけど終盤の回想シーンで梅長蘇と飛龍が出てきたときはキャーってなった
回想シーン見たい!
弐に挑戦する
コウラン伝の後に琅琊榜来ればいいのに
多くの人に観てもらいたいドラマ
来週で終わっちゃうけどgyaoで琅琊榜2風来長林やってるよ
まだ45~50話まで見れる
ありがとう!
中国に行った時知り合った中国人と琅琊榜の話で盛り上がったのは良い思い出
アマプラ入ってるから弐も見られるよー
宮廷の諍い女もアマプラに来たんだけどあれ見た時衣装と家具調度が凄いと思った
エイラク
でも独孤伽羅も結構面白かったからエイラクの後で見ても良いと思う
タイトルからオープニングにかけて壮大で雄大でワクワク
でもかなり残酷なシーンあってひゃ~!ってなった
耐性ない人は要注意
後半は大丈夫で次も早く見たい
子役可愛い
すんなり入り込めた。楊堅と伽羅に焦点当ててるみたいだから、それも面白そう。
楊堅の配音担当って、『独孤伽羅』の楊堅の人と同じかなあ?w
>>58
ちょっと怖かったけど、重厚な歴史ドラマ好きだから明日も楽しみにしてる。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?、ちょっと怖いんですけど~
予想はしてたけどホームドラマCh.の放送とラストが少し違ってたみたいだね
BSの方が元々予定されてたものでホームドラマCh.の方はアクシデントで追加された分も含まれてたってことなのかな?
タイムリープもの独特の切ない余韻があるのはBS版の方でこっちが王道な気はするかな
全体的に良く出来てて個人的にとても楽しめたので
tvkで放送のラストもチェックしてしまいそうw
ところで学校で生徒が教室の掃除をするという
世界から珍しがられる日本の習慣が台湾に残ってるらしいシーンにへぇーってなったなあ
ここで
【BS】中国ドラマ【ネタバレ禁止】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1560662073/
辛い展開でもカタルシス信じて視聴し続けたんだけれど後味悪すぎて眠れない
暴かれないよりはいいけど
それが史実なんだと分かっててもこんな結末なら見なければ良かった
少林聞道もそうだけど明代の物語って辛いものが多い
運命の桃花でおっさんいわれてるチャン・チェンも若くてワイルドでセクシー
三国志好きなのに劉備がオーラのないおっさんで不満なんだよね
そしてトニー・レオンの良さがさっぱり分からない
あれは劉備がチョウユンファの予定だったのに
周瑜じゃなきゃやだってごねたもんだから
劉備と周瑜の役ですったもんだあって
スケジュールが取れたトニーレオンに
周瑜しか役が空いて無かった
ジョン・ウーとチョウ・ユンファなら二丁拳銃風味の劉備や周瑜が見られたかもしれなかったのかw
ヨウ・ヨンの劉備は抑えた感じが良かったと思うけれども
そのエピ知らなかったからありがとう
チョウ・ユンファ懐かしい
wiki見たら曹操の候補に渡辺謙の名前あった
配音だから中国語話せなくてもいいもんね
金城武も配音だったはず
面白そうだけど血みどろ過ぎる
史太コウの塾?の生徒に,屈原の人@ミーユエがいたような気がするのは錯覚?
史太コウの娘の縁談を潰そうと動いてた3人組(王禅、デブ、細い人)の1人
屈原役の人で合ってるよ!
>>74です。ありがとう!やっぱり屈原の人だったかw
予告編で加羅が下ろし髪にセーター着てるみたいに見えたから
てっきりタイプトリップものかと思ったら違った
エイベックスが部分的に出資、獅童はエイベックスと契約とのことなのでその縁なのかな
ストーリーにはそれ程絡んではいないので興行目的だったのかも
今みると関羽役がドラマでよくモンゴルの英雄を演じるバーサンジャプだと気づいたw
そういうことだったんだ
ジェット・リーの映画やイップ・マンにも出てたから、向こうで人気あるのかと思ってました
横からどうもありがとう
鼻だけ整形してるんですかね
見たことある役者さんを別作品で見つけるのが、なんか楽しいw
あってるよ
このドラマは演技力がヤバい役者が多い
楚王もその一人
三国志系ドラマみてないのでお勧めお願いします
中弛みなくて本格アクションと頭脳戦あると嬉しい、渋いの歓迎、でもファンタジー要素あっても平気、諸葛孔明と関羽が好き
スリキンですかね
やっぱりドラマの作り手によって役者が生きるも●ぬも決まるんだな
「月に咲く花の如く」の沈星移で初めて知った役者さんだからか、
辮髪の印象が強い。しかも辮髪似合ってたし。
だから長髪はどうなんだろうって思ってたら、初回で意外とすんなり
馴染めた。<独孤皇后
「独孤伽羅」で大筋の流れは分かってるから、これからどうなるかが
楽しみ。鼓舞のあの演出には「んな●な~~~w」とズッコケたがw
(中国ドラマあるあるだと分かってるけど)
独孤伽羅の印象がまるまる残っているから宇文護、般若、独孤信にはヨヨヨ…となった
曼陀はまだか
独孤信は男前だったって伝えられてるのになんで?
北周の王后の名前が独孤般若で出てくるけどあれは独孤天下の創作だと思ってた
姉たちの名前も伝わってるの?
これは男前俳優を徹底的に排したドラマなんか?
それはいいけど伽羅役も私としては魅力を感じない
曼陀は後の皇帝の母だからが出ると信じてもう少し視聴してみる
独狐伽羅ほどの曼陀じゃないにしても変人だったらしいからどういう曼陀なのか楽しみ
伽羅の女優さん、王の女たち のヒロインだよね
あれも相当珍味なドラマだった
偶々テレビつけた時に腹踊りの腹の顔みたいな人出てるな~と思ってたけど
録画見たら独孤信でオオウッってなった
超低予算深夜ドラマ監督オナニーもの臭が凄かった
メンツにしても出演料安かったんだろうなーって感じだし
バロンチェンて運動神経悪い人じゃなさそうなのに
なんか走り方がドタドタしててすっごくドン臭そうに見えちゃうんだよね
等一個人咖啡も一応見たけど台湾ドラマあるあるの汚らしいシーン満載で気持ち悪くなってギブ
役柄なんだけどあんまかっこいいイメージないや
みょうちきりんな曲芸立ち回りもなかったしね
総じていい作品には派手なワイヤーアクションがない(神仙ものは別として)
海上牧雲記のアクションはめちゃかっこよかった あれができるのになぜ曲芸にしてしまうかなあ?
ろうやぼうのワイヤーアクションが残念なんだよね
話は骨太だけど火寒の毒とか容貌変わるとか細かいとこファンタジーだから気にしないけど
男主の方が弟にしか見えない
月に咲く花の時の方が役柄が合ってたね
抑えた演技が物足りないわ
10話ぐらいまで見たら面白くなるんだろうか
倒れたヒロインの上に倒れこんでうっかりキス もういい加減にしてほしい
もっとも現代物ではマネできないから同じにはできないのが却ってよかったねっていう
日本のリメイクよりよっぽどましだわ
唐の長安を細部まで時代考証再現してるし
アクションもカメラワークもスゴイよー
作詞が李白(唐)の歌も複数あって事前に知っていると一層感動しちゃう
当時実在した人を複数登用らしいし事件の真偽は分からないけど見ごたえあるよ
日テレプラスで4月5日から
生物学者教授と特殊事件調査官のバディだってサスペンスだって
見たよ
表記まんまのバディ物ではあるけど特撮度はニチアサ感
俳優好きなら見れるかなw
今ひとつか
とりあえず見てみる
銀河で4月4日から
「ひょうもん GREAT protector」
だから無料なのでは
L字広告がそんなに不愉快なら有料チャンネルに加入すべし
衛星入ってないけど先行2話放送で視聴
明るい男女逆転大奥の世界で面白い
チャオルースーほっそりして女らしくなった~
冒頭で気に入った男を捉えてくるの招揺みたいでワロタ
男に必要なのは純潔で白い面紗をして婚礼とか何から何まで楽しい
衛星はいってないから全話見られるの先だなー
陳情令は脱落した 趙氏孤児は苦戦中 視聴保留
アマプラ白蛇の伝説 人間になって泳いでるところ巨乳
人間界にはいかないのかな?白蛇伝とは全然ちがうね
ろうやぼうに出てたウー・レイが大人になっててびっくりした
あんなポッと燃やしただけで焼●するわけないじゃない
いやこやつが●やから煬帝みたいな●な息子が生まれるのかw
とにかくもう脱落寸前
周りは建物だらけで隠れる場所はたくさんあったし
まぁ楊家が窮地に陥ったのは楊堅が勝手に助太刀してきたからで
伽羅のせいではないけどさ
女性陣がすべてで馬鹿
(中国ドラマはバッド・キッズ、バーニング・アイスは面白かった、香港のアクション映画も時々観ます)
ろうやぼうと同じような系統の時代劇でオススメありますか?
powered by Auto Youtube Summarize